
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あるファイルを開いたまま別のファイルを開くと、最初に開いた方に引きずられます。
その状態で保存すると設定が変わってしまいます。
同時に開くファイルがあるなら、そちらもチェックしてみては?
No.2
- 回答日時:
最後に開いたか保存したかは忘れましたが、この動作を行ったらエクセル君が覚えているので
終了して再度起動したときはそうなるようです。
対処は、自動再計算をオンにしておき開くか保存しましょう。
違っておりましたら\(__ )
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン TV LC-32W25-B と、ミニPC LarkBox Pro を、 HDMIでつないでTV出力で 1 2022/04/17 17:44
- Windows 10 Windows10環境にてWindowsUpdate後の再起動を完全に抑止する方法はございますか? 10 2023/06/16 09:57
- Windows 10 Windows10でセーフモードが出来ません。 2 2022/04/22 23:37
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
- BTOパソコン 数時間使用しない状態からPCを起動に失敗後、 自動修復画面で再起動をすると正常に動き出す 3 2022/09/26 22:01
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- Chrome(クローム) Chrome リモートデスクトップがPC起動時に自動起動されてしまうのをなんとかしたい。 よろしくお 1 2023/03/27 20:18
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) PCに詳しい方に、質問です。 使用しているのは、TOSHIBAのPCで、多分なんですけど、アップデー 4 2023/01/28 03:30
- その他(OS) windows11 起動後一定時間PCを操作しなかった時、自動的にロックしパスワードかPINを求める 1 2023/02/18 10:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MacのExcleですが ”Excelのオプ...
-
「古いアイテムの整理」が出て...
-
サクラエディタのgrepのデフォ...
-
受信メールのPDFファイルがワー...
-
PowerPointのオプションの設定...
-
WWWCで毎分メールのチェッ...
-
エクセルを起動するとグレーな...
-
アップロードしたPDFファイルが...
-
サクラエディタの設定項目が保...
-
秀丸の行番号について
-
PowerPointで、ハイパーリンク...
-
今後、このダイアログボックス...
-
秀丸でローカルパスをリンクと...
-
acrobatⅪ 別ファイルにリンクし...
-
イラレで文字設定ボックスが表...
-
【初心者】XAMPPのapacheの(恐...
-
秀丸エディター カーソル行に色...
-
IrfanViewの画像のみの再生の仕方
-
dmgファイルがDL後に勝手に開い...
-
携帯からPDF内リンク先へクリッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MacのExcleですが ”Excelのオプ...
-
「古いアイテムの整理」が出て...
-
秀丸の行番号について
-
受信メールのPDFファイルがワー...
-
特定のファイルのみリボンの非...
-
サクラエディタの設定項目が保...
-
携帯からPDF内リンク先へクリッ...
-
IrfanViewの画像のみの再生の仕方
-
サクラエディタのgrepのデフォ...
-
エクセルを起動するとグレーな...
-
AUTO CAD は、使いやすいか?...
-
VLCプレイヤーでプレイリストか...
-
Excel ページ設定-ヘッダーの...
-
秀丸エディター カーソル行に色...
-
プロファイルが無視される設定...
-
Word2013を開いたときに、英数...
-
PowerPointのオプションの設定...
-
テキストファイルをPDFでひらい...
-
秀丸でローカルパスをリンクと...
-
PDFをパソコンで閲覧する時に、...
おすすめ情報