重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
相談を受けたのですが、私の手には負えず・・・
よろしくお願いいたします。

HPにPDF形式のカタログ掲載し、お客様にダウンロードしてご覧いただこうと思っていますが、ファイルサイズが大きいため、何らかの形でサイズを小さくできないかと考えております。
現在7000KBを超えるデータを、圧縮などでサイズを小さくし、HP掲載することは可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

PDFの作成には何を使っていますか?


Acrobatでしょうか。Acrobatであれば、Acrobatのバージョンは何でしょうか。6以降なら、ProかStanderdか、それともElementsか、もわかると良いですね。

さて、Acrobatだった場合ですが、以下のサイトをご覧下さい。
http://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/AJ25.nsf/0/ …
一応6の説明ですが、7にもある程度応用はできると思います。

また、一応こんなものもありますが……
http://homepage3.nifty.com/e-papy/p4.html#s1

ここから先は概論です。
写真などをPDFにしているなら、その写真の画質を必要な最低限まで落とす事が基本です。さらに、ページが全て画像で構成されているPDFを作っているなら、それを出来るだけ、必要な部分だけを画像にして、後はベクターデータで構成しなおすことができればより小さくなるでしょう。

たとえば、そのカタログの印刷物をスキャンしているなら、印刷物の元版が何で作られているのかを確認して(自分で作ってるなら簡単ですよね。自分で作っていないなら、印刷屋などに確認すると良いでしょう)、その印刷物の元データから直接PDFに出力すると良いかもしれません。まぁ、そのデータ作った印刷屋にそれが依頼できれば一番良いでしょうが、やってくれないかもなぁ。

さらに今のデータをそのまま圧縮するなら、単純に圧縮ソフト
(以下など
http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/archive/ …

を使うという手もありますが、圧縮したデータはそのままでは閲覧できないので、出来れば最初から、データ自体を小さいデータに作ることを心がけた方が良いと思います。

PDFの閲覧って、PCにとって決して軽い作業じゃないので、そもそも重いPDFを閲覧させるって事になると、見てもくれない人ってのは結構居ると思いますよ。ダウンロードできるできないの話以前の問題として、です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
最適化や分割で検討いたします。

お礼日時:2006/04/13 17:18

PDF化した時の設定にもよりますが、元々PDFは圧縮がかかっているので作成した後にZIPやlzhで再圧縮してもさほど変わりません。

小さくなっても数%以下でしょう。
PDFそれ自体を出来るだけ小さくするにはヘルプなどにも載っていますが、フォントを減らしたり画像を減らしたりなどの根本的なところから、他には画像の質を落としたりなどになります。まぁ使っている画像を数点以上思い切って削ることが出来るのであればこれが一番の早道です。
でそれが不可能なら、作成する段階でもできますが、作成した後でも最適化というような項目で、画質を下げる等の作業はできます。但し、基本設定のままでもある程度はすでに圧縮が入っているので特に設定をいじっていない場合、品質をさらに落としてもこれも数%ぐらいしか変わらないでしょう。

ということでおそらくこれらの作業をしても7000KBのものが6500KBぐらいになる程度だと思います。2番さんが薦めているようにカタログならば質を下げるよりも内容やジャンル別で分割することをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
最適化や分割で検討いたします。

お礼日時:2006/04/13 17:18

PDF自体が「ファイルサイズを軽くするため」の仕様になっているので、圧縮してもそれほど軽くはならないと思います。



よくみかけるのが、商品の分類ごとにPDFを分割して載せているものです。
写真などの質を落としたくない場合に使えるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
最適化や分割で検討いたします。

お礼日時:2006/04/13 17:18

PDFファイルは圧縮がほとんどかからないと考えた方がよろしいと思います。


その代わりに、個々で使用している写真や画像のピクセル数を減らす(≒画像が荒くなる)事で、かなり容量を減らす事が出来ると思います。
印刷用のデーターは、非常に画素数が多くとてもデーター量が大きいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
最適化や分割で検討いたします。

お礼日時:2006/04/13 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!