dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ものすごくつまらない質問なので恐縮なのですが

今使っているパウダーファンデーションなのですが、もう完全に底が見えていて
側というか、周りにしか残っていない状態です。
使いづらいけど、それでもスポンジには取れるしそれで使ってたら
友人に「そこまで使ったことがない」と言われました。
なんでも、取りにくくなるから最後まで使いきったことがないそうなんですが…。
私は勿体ないような気がして最後まで使いきりたいと思ってますが、マメなほうなんでしょうか?
それとも友人が変わった人なんでしょうか?でも使いづらいのは確かだし…

皆さんいつ新しいファンデーションを使われますか?
他の人はどうなんだろうと思いまして・・・

A 回答 (6件)

こんにちは、TVで少なくなったり割れてしまったファンデーション、アイシャドウ、チークなどの固形粉類を元に戻す方法を見ました!!


私はまだ実践していませんが、今使っているファンデが減りつつあるのでその内やってみます。

●割れてしまったファンデを、スーパーでガラガラ取ってきた透明袋などに入れ(ケースに残って命拾いしたのもはがし取って袋へ)袋の上から指で優しくほぐし粉々にする。
●袋の底の角をハサミで少し切って、ケースに粉を戻し軽くゆすったりトントンしたりしてならす(粒子が球体ではなく、平べったい物はここで良くならして粒子を水平にする)。
●ヘアスプレーのフタ部分にラップをピタッとはり(ケースが丸いならヘアスプレー缶のフタがぴったりくるはず)均一に力が伝わるように押す。すると元通り固体になります!
☆ケースが四角かったり、押す物がケースより小さくても大丈夫です。外側から軽く少しづつ押していき全体を均一にします、角は指で。
☆化粧品を作る工場でもこの様なプレスで固めているので元通りの状態になります。
☆少なくなったファンデ同士を袋で混ぜて一緒にプレス出来ます。別のケースに移したり色を混ぜる事も。
☆アイシャドウ、チークなども出来ますし、わざと色を混ぜてオリジナルカラーを作れます。

との事でした、文章たど面倒に思えますがやっている事はすごく単純で簡単そうに見えましたよ。
私は今までふちに残った物は無理して使い。割れた物は粉々のパウダー状にして、いらないストッキングの切れ端をはさんで上からパフで取っていました。意外と使えるのですが非常にかっこ悪いしぴったり閉まらないのでこぼれて持ち歩けません(苦笑)。結局携帯用に新しく買った物を使うようになり、手間かけた損状態でした。
最後まで使う心はステキです!色が変化してたり硬くて伸びが悪くなっていない限り何とかして使いたいですよね。↑のプレス技皆さんのお役にたてたら嬉しいです長くなってすみません(^^ゞ
    • good
    • 1

こんにちは♪



底が見えてきたファンデーション、
ホントに悩みますよねー(>_<)
私も、そろそろ底が見えてきたので
新しいのを買おうとしているところです。

ただ、まだ残っているのに捨てるのはもったいない。。
私は、スポンジでとりにくくなってきたら、
フェイスブラシを使うようにしています♪
スポンジでつけるよりも薄付きになるので、
ご近所に買い物、とかちょっと友達んちにー
って時用に格下げ(?)になりますが。。

でも、ブラシでつけても自然にきれいに仕上がるし、
ブラシなら端っ子だろうが真ん中だろうが
関係なくきれいにとれるのでおすすめです(*・・*)
    • good
    • 2

私も最後まで使いますよ!


でも友人の中には最後まで使わないって人もいるんで、様々ですよね。

>勿体ないような気がして最後まで使いきりたいと思ってますが、

素晴らしい事です。資源は大切にですよ^^

でも確かに最後の方になると使いづらいんですよね・・・
スポンジの端っこにしか付かないし、割れやすいし。
あのケースに問題ありだとずっと前から思ってました。端が垂直だから使いづらいんですよね。
端を少し斜めにしてくれると、使いやすいのに。
底が見えたら新しいの買いますが、スポンジに付くうちは使いますよ!
    • good
    • 0

私も、底の銀の部分が見えてきたらそろそろ・・


と思って購入します。そして取り替えますが、へりの部分に残ったものをちゃんと最後まで使います!

朝、メイクするときにそこから使うようにして、携帯するコンパクトには新しい物を入れるようにしてます。だって・・勿体無いですよね。
何だか、まだ塗れるじゃんって思うと捨てられません。別におかしくないと思いますよ。どちらが変とかもないと思います。(何となく)
ちゃんと最後まで大事に使うことはいいことじゃないかなと思います(^.^)
    • good
    • 0

底も見て使いにくくなったら詰め替えと交換して


家で時間のある時に使っています。
(EX:特に何時と約束もなくひとりでおでかけの休日等)
使い切ると達成感があるので(笑)
    • good
    • 0

私は仕事柄デパートに行く時間があまりないので、底が見えてきたら買える時に買ってしまいます。

買うとすぐ使いたくなってしまい、古いのは一応取っておくのですが、そのまま使わず・・・というパターンが多いです。が、以前美容部員の方に、最後まで使ったほうがいいと勧められました。角のほうに残ったものは爪楊枝などではじき出して使いましょうと。
人前で底が見えてきた物を使うのは少し恥ずかしいので、自宅用として置いておき、新しいのを持ち歩かれてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!