dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外取引先へ「パンフレット」「商品画像」「説明文書」等を
PDFにして(変造防止目的もあり)送っていますが、何時もそのファイルの大きさで悩んでいます。「WORD」「EXCEL」等でも少し画像などを挿入すれば1ページ2ページでも直ぐに900kb位になってしまいます。

ところが、本職(?)が作ると、例えば下記の「東芝」関連の技術情報などは64ページもあり、画像などふんだんに使っているのに全体で<1,044,059 バイト)しかありません。 dynabook.com/pc/catalog/dynabook/manupdf/mp1125a.pdf

使用している Acrobat -
PDF Writer Version 4.0.5
OS XP/Home/SP2

グラフィック解像度<スクリーン><倍率100%>
圧縮オプション<テキストと線画の圧縮■>
カラー:圧縮方法<JPEG(高)
白黒:圧縮方法<CCITTグループ4>
フォント埋め込み(省略、出来るだけ沢山)

他に必要情報ありましたらお知らせ下さい。尚、商品画像
やグラフなどもありますので、全部白黒でというのはご
勘弁下さい。上記のPDFは白黒ですが。。。。

A 回答 (1件)

元ファイルの画像の質を落とすことでしょうか。

写真とか出なければ多少(かなり)落としても見た目に大差はないはずです
あと最新版のAcrobatを使ってみるとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

成る程、画像の質ですか? 成る可く落としているつもりなのですが。

最新版も欲しいのですが、どれ位効果があるのか確信有りませんので躊躇しています。

お礼日時:2006/05/08 10:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!