dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問します。大阪・心斎橋・梅田周辺(多少離れていても大丈夫です)まつ毛パーマの上手なサロンはご存知でしょうか。ホットペッパーやネットで調べて何件か行ったのですが、私のコシのない薄くやわらかいまつ毛は、ジリジリにされてしまったり、バラバラ・毛先ポキポキする感じにしか仕上がらなかったり・・以前、京都で行ってたところは、私のようなまつ毛でも、真っ直ぐに扇状に上がり、マスカラを塗ると、まつ毛フサフサの人みたいに、仕上がっていました。引っ越した為大阪が希望です。あと大体のお値段もわかれば助かります。よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

supikoさんこんにちは。


私が長年通っているまつげパーマサロンはとても丁寧で上手ですよ!
心斎橋の南船場にある”ネオアルファ”というおみせです。
最初友人の紹介で近所の美容室でまつげパーマを当てたらまつ毛がジリジリ&あちこち向いてマスカラが
塗りにくい。。という出来上がりで。もうまつげパーマなんて!しない!と思っていました。
そんな時おはよう朝日で紹介していたまつげパーマサロンをみてアシスタントの綺麗な方も通っていると言っていたので訪れてみました。
対応は丁寧で最初まつ毛の状態をチェックしてくれて上がり具合なども聞いてくれました。
普通のやり方とは全く違い根元から上がってるー!っていうのが最初の印象で、一瞬一重瞼の私が二重瞼になり感動しました。ジリジリにもならず!

月1回ペースで通うようになり今では完全二重まぶたに変わりまつげパーマをあてて久しぶりの友達に会った時”整形した?”とまでいわれました。

エクステをしている友人もいますが年々まぶたが下がるのにエクステでまつ毛が長いだけでまぶたは余計に垂れ下がっていて老けてみえます。
エクステをとるとまつ毛が減りまたエクステをする悪循環になっているような。
私は自分のまつ毛で綺麗でいたいのでネオアルファさんにこれからもお世話になるつもりです!
時間は1時間くらいかかりますがその間お昼寝できてとてもリフレッシュしますよ!
値段は4500円で少し高めですが出す価値ありですよ!!
    • good
    • 2

まつげパーマは、自まつげをとっても痛めます。


特にやわらかいまつ毛ということですので、
パーマはやめておいた方が良いでしょう。

まつげエクステを一度体験してみては?
美容液さえつけ続ければ、エクステをしてても全くダメージがありませんよ。
    • good
    • 1

まつげパーマは、自まつげを痛めるので、すぐに止めましょう。



特にsupikoさんのように、コシのない薄くやわらかいまつ毛には、
まつげパーマは酷です。

オススメはエクステですが、その前に美容液を毎日欠かさずつけて、
健康的なまつげを保つことから始めましょう。

オススメの美容液は、ビューティラッシュです。
これまで数十種類の美容液を試してみましたが、
このビューティラッシュが一番効果ありました。
まつげの量・長さ・太さともに、劇的に変化しました。

私はまつげエクステ専門美容室fiorettoで購入しています。
オススメです。
    • good
    • 1

http://art.facetoo.com/menu/eyelashe.html#ih

【face too!】というお店に二ヶ月ペースで一度まつげカールをしに行っています。元々友達の友達の紹介で行ったんですが腕は良いです。
と行っても私自身が他店と行き比べたことはないんですが、一緒に行っている友達が何箇所か行ってみて「ココがいちばんいいよ」と言ってました。
サロンなんですがマンションの一室でやっていて、誰かの家にお邪魔しているみたいで、一回の玄関で部屋番号を押してから(オートロック)スタッフの方が部屋に通じる扉を開けてくれるといった感じです。気取った雰囲気はなく初めて行った時も雰囲気にすぐ馴染めました。スタッフは常時2人。二人ともとても優しくて上品な感じの印象です。

値段はサイトのプライスという欄でわかるように両まつげで¥3,000です。あがり具合も相談できますしリピートで行ったらしっかり以前のまつげデータを管理してくれているので安心です。
持ちも1ヶ月半は持ちます。あとそこのサロンは他にも色々脱毛やピーリング、アートメイク等してるんですがこちらからきぼうしない限りは勧誘等一切ないです。私も4回行きましたが他のメニューを勧誘されたことはありません。
場所はロフトから真っ直ぐ歩いていけば徒歩10分ぐらいですがわからければ電話で問い合わせると親切に教えてもらえます。
結構休日だと混むようなので必ず予約はしてくださいね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!