
内容についてなんですが、
町で 人形が爆発するのをコナンが予期できたのはなぜだったんでしょうか??
最後のパスワードですが、最愛の人が自分だったのはなぜだったでしょうか??すっかり忘れてしまいました
指紋認証ですが、どこのデータベースを利用したのでしょう??また そんな簡単に参照できるものなんでしょうか??
最後に爆発を覚悟するところですが、フリーパスの大きさから爆弾の規模はある程度予想できたでしょうが目暮・白鳥(階級わかりません)も死を覚悟していたのでしょうか??また フリーパスをつけていなかった園子も隔離されたのはなぜでしょうか??持ってないのを知らなかったのでしょうか??
ラストが緊張と盛り上がりに欠けたような気がしましたが、どう思いましたか??個人的に名作は摩天楼とカウントダウンです。
レベルの低い質問ですみませんが 回答よろしくお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
町で人形が爆発するのをコナンが予期できたのはなぜか
A コナンでなくても、わたしも予想できました。その理由は
警察と接触しているのを犯人はモニターしている→電話でそのことを非難した直後に街角の人形が「警察は帰れ」(だったかな)と何度も言いながらカウントダウンしはじめる→電話相手はコナンたちに爆弾をしかけるような爆弾魔
イコール、今から人形は爆発する……と言っているようなものです。
最後のパスワードですが、最愛の人が自分だったのはなぜか?
A 質問が「あなたの最愛の人はだれですか」「あなた」が伊東とはいっていない。
「一緒に犯罪を犯す連帯感が愛である」と犯人が言っていたことから、清水麗子がパスワードを入力すれば解除されるつくりだったのでは?
指紋認証ですが、どこのデータベースを利用したのでしょう?
A 通常、そんなデータベースは存在しません。今の日本にあるのは、前科のある人の指紋と、事件の起こった時に、関係者の指紋を除外するために取られた指紋です。(それ以外の指紋は今は関係ないので触れません)
今回は、犯人がその機動力で探偵個人のデータを集めていたという設定なのだと思います。いろいろな探偵に依頼するために、かなり探偵のことを調べているようでしたから。
また そんな簡単に参照できるものなんでしょうか?
A スイートルームの部屋に不似合いなあのソファ。手のところが指紋のとりやすい素材でできていました。椅子の内側から撮影→そのままデータベースに転送→本人照会……と、理解しました。コナンくんが、そんなふうなことを言っていましたね。(転送とまでは言っていませんが)
最後に爆発を覚悟するところですが……
A 阿笠博士も、子どもたちだけにしないと言っていましたが、あれは一緒に死ぬという意味です。目暮・白鳥警部も同じ覚悟だったと思います。
園子に関しては、毛利探偵のメモが「たち」づけだっただけなので、おそらく一緒くただったと思います。ただ、園子のパスが映画のあいだじゅう行方不明だったのは、怪盗キッドが関係していた気がしています。もう一度見ないと確信ができませんが……園子だった時がある?かも。(あのタイミングで最後のパスを取りに来てくれたというのは、側で見ていないと無理?いや、深山を追いつめていたから、園子になるのは無理?うーん)
白馬くんだったのは間違いないでしょう。
今回も、すごくおもしろかったですよ。
個人的に歴代をあげろといわれれば、ベイカー街・天国への・瞳の中の、の順番かなあ。
申し訳ないですが、摩天楼の時はラストがわかっちゃったので、ちとテンション下がりました(自分の中で)
原作者と同世代のせいか、考えることが似ているようです。
No.4
- 回答日時:
町で人形が爆発するのは私も分かりました。
理由はmemoko様と同じです。パスワードについては、清水麗子さんが犯人は「自分の自慢ばかりしている、ナルシスト」と言っていたので
犯人自身の名前、ということになってました。
どうして自分の名前にしたのかは分かりませんが。。
指紋認証のことは分かりません。
爆発を覚悟するところで、阿笠博士、目暮警部、白鳥刑事は死を覚悟して入ったと思います。
園子さんは、蘭ちゃんと友達なので不用意に引き離せないと思ったのではないでしょうか。
爆発について哀ちゃん以外知らなかったし、ずっと秘密にしておくつもりだったのでしょう。
爆発前には園子さんは出すつもりじゃないかなと思っていましたが、
その前の解決したんだと思います。
全部私の個人的な見解ですが。
ラストに盛り上がりは欠けたかどうかは・・・。そういう事はよく分からないのですが、前作よりは良かったかな。
「迷宮の十字路(クロスロード)」が好きなんですけど。
そういえば猫のゴロの声優が青山剛昌高山みなみ夫妻の飼い猫って知ってました?
「青山カイト」ってクレジットされてました。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
大体は1番様が応えられているので補足を。
白馬君(実はキッド)が持っていたパスは園子ちゃんのものを拝借したという証拠として、彼女のパスにはペンキが付いていたことがあげられます。あのペンキは捜査中につぶれた会社でバイクの二人組におそわれた時、ペンキ缶が散乱してペンキが散らばる場面があったと思います。その際に付着した物と思います。
なお、園子ちゃんのIDは普通のVIP用IDなので、爆弾はついていませんが、同じ形のもののため、警察が間違えて回収したと思います。けれどもゲンタ君がIDを返していないので、実際は1個回収されていないままだったということですね。
私は天国、摩天楼、十字路ですね。
「乙女心」は最強だと思います。
No.2
- 回答日時:
#1番です。
たった今、ヒラメキました。
白馬のつけていたIDは、園子からかすめ取っていったものに違いありません。
あれをキッドが不用意な返し方をしたため、爆弾をセットされたものとして回収されてしまいました。
それで、彼がセキニンを取ってコースターの上から回収したというわけですね。
と、なると、重要なシーンで園子が活躍したのはホンモノの園子だったということになりそうですね。
すっきりしました。失礼します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ 名探偵コナンの映画(ハロウィンの花嫁)を見ました。 作中でプラーミャが、爆弾を置いていたと思うんです 1 2022/05/09 00:50
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 名探偵コナンって主人公酷いヒロイン可哀想を強調したい作品ですか? 色んな漫画恋愛漫画数々読んできたも 1 2022/07/27 04:54
- 特撮 皆さんは早く終わってほしい番組はありますか? 5 2022/07/13 04:54
- ヤフオク! ヤフオク!の個人情報系はどの程度公開されるのでしょうか? 3 2022/11/22 23:04
- アニメ 名探偵コナン最新映画 金欠で行けませんがまさかキールか灰原死にませんよね?ジンとバーボンおっかない通 1 2023/04/12 16:21
- その他(悩み相談・人生相談) 名探偵コナンて、長年すごい人気ですが、どこが面白いのでしょうか? 私も子供の頃は見たり読んだりしてま 3 2023/04/03 20:03
- モンスト モンストフリークにて追憶の書庫のオーブリセットが発表されましたが、これについて質問があります。 絶級 1 2022/10/03 10:25
- マンガ・コミック 名探偵コナン 黒幕 ※ネタバレ内容 NGな方はバックしてください。 名探偵コナンの黒幕についてです。 1 2022/04/06 13:26
- アニメ 【名探偵コナンについて質問です】 現在Huluでコナンのアニメを最初から見ているのですが、96話の『 2 2022/06/06 11:39
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名探偵コナンて、長年すごい人...
-
どうして、コナンの映画って毎...
-
皆さんが好きな名探偵コナンの...
-
コナンで鈴木園子と大岡もみじ...
-
興味ない映画に誘われたら断り...
-
名探偵コナンて何が面白いのか?
-
去年から、コナンの映画を見始...
-
名探偵コナン 迷宮の十字路の千...
-
アニメのコナンとルパン三世が...
-
(長文)名探偵コナンの工藤新一...
-
名探偵コナン 沖矢昴=赤井秀一...
-
コナンってさ、なんで蘭に正体...
-
最近、長年大好きだった 名探偵...
-
コナン映画 100万ドルの五稜星...
-
名探偵コナンの最新映画の内容(...
-
コナンについて
-
名探偵コナンの歴代視聴率ベス...
-
名探偵コナンのエピソードで1番...
-
コナンの曲で・・・・
-
名探偵コナンのストーリー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名探偵コナンて、長年すごい人...
-
コナンで鈴木園子と大岡もみじ...
-
興味ない映画に誘われたら断り...
-
名探偵コナン 迷宮の十字路の千...
-
名探偵コナンて何が面白いのか?
-
NTTの執行委員は出世しない?
-
コナンの曲で・・・・
-
名探偵コナンの服部平次は黒の...
-
コナン映画 100万ドルの五稜星...
-
コナン もうつまらないので全く...
-
名探偵コナンのエピソードで1番...
-
(長文)名探偵コナンの工藤新一...
-
最近、長年大好きだった 名探偵...
-
名探偵コナン 新一の御両親は、...
-
コナンってさ、なんで蘭に正体...
-
去年から、コナンの映画を見始...
-
名探偵コナン(劇場版)「14番目...
-
名探偵コナン 沖矢昴=赤井秀一...
-
コナンの作者ですがもう60です...
-
名探偵コナンについてです 工藤...
おすすめ情報