
さんまさんは、ひょうきん族のイメージが強いのか、どちらかというとフジテレビという気がします。最近はTBSが多いのでしょうか?日本テレビは割と出ていますが、あるプロデューサーとは絶対に仕事をしないと聞きました。売れていない頃に「いわし」とわざと間違えられたというのが理由だそうです。
ということで質問ですが、テレビ朝日に出てるところをほとんど見たことがありません。だいぶ前に野球の星野監督となんかのスペシャルにでているのはみたことがありますが、なぜなのでしょうか?何かエピソードを知っている方います?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
星野監督と出た番組は朝日放送制作なのでテレ朝制作の番組には出てないですね。
余談ですが2年前に中日が優勝したときにスタンドで異常にはしゃぐ落合婦人と長男を映すのを疎んだフジテレビ解説金村さんの「おい、○子と福○なんとかならんのか」がオンエアにのってしまい、落合監督が「日本シリーズ優勝しても金村のインタビューは受けん!」と激怒したとか、その後中日は日本シリーズを制することが無かったのでフジテレビとしては事なきを得たということですが、テレビの世界も人間が関わっている限り好き嫌いの存在は否定できません。実力がつかないうちは「出ない」なんて絶対に言えませんが、実力が認められると「出ない」が現実のものになることも実力のうちかもしれませんね。
朝日放送なんですね。テレビ朝日にでていないのですね。ありがとうございました。
余談も初耳でした。人間関係が関係してそうですね。オンエアにのってしまい、で思い出しましたが、数年前になつかしの音楽番組の特集で沢田研二さんがむかしの映像で「カサブランカダンディ」を歌っているシーンが映っていました。「あんたの時代はよかった~♪」それを、テレビの右下の小さい画面枠(いわゆる『ワイプ』の中で、それを聞いている様子が映されていた和田アキ子が隣の久本雅美に笑顔でかっこいいなぁみたいなことを言ってるように「見えました」。「見えました」と書いたのは、実際は言っていなかったからです。音声の人が誤って声を入れてしまったのでしょう。「今、あんたの時代は終わった って聞こえちゃった」それを聞いている久本雅美もオンエアされていないと思ったのでしょう、懐かしがっているように笑っていました。それがとてもいやらしく見えました。芸能人ってうその塊ですね。
No.3
- 回答日時:
すごいですね。
よくご存知なんですね。タイトルを見たときにそれはたとえば、
「釈由美子はテレビ朝日のドラマに出るといつも主役級なのはなぜ?」とか
「B'zはミュージックステーションにだけ出るのはなぜ?」と同じようなものじゃないかと思ったんですけど、この2つについてもご存知だったら教えてくださいね。
というのはさておいて、「山本耕史はほかの局ではたいした扱いじゃないのにNHKだとなぜ主役級なの?」とか、挙げればいくらでもそのような例があると思うのです。
私が思うキーポイントは「人間関係」でしょうか。
人間ですから好きもあれば嫌いもあるし、それがタレント個人とプロデューサーの場合もあれば、特定のプロダクションと特定の番組の場合もあるでしょうね。
人間関係なんでしょうね。やっぱり。B'zは私も思ったことがあります。よく知りませんが、デビューしたてのころの昔から出たときに、売れるきっかけになったとか?お世話になった?みたいなノリなんじゃないでしょうか??って勝手に想像してます。(すいません、私の勝手な想像です(汗))フジテレビの木曜10時~もドラマ変わっても同じ人出たりしますもんね。人気だけじゃなくて、上の人とかの関係とか色々とあるみたいですね。
No.1
- 回答日時:
番組スタッフとの確執が原因のようです。
1982年から テレビ東京
1995年から テレビ朝日の番組には 出演していないそうです。
エピソードについては 分かりません。
答えになっていなくて ごめんなさい。
下記を参考になさってください。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E7%9F%B3% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペリーのものまねの元祖は?
-
テレビって24時間放送する意味...
-
口に食事が入ってるのに、しゃ...
-
民放の運営資金
-
海外ドキュメント取材の報酬
-
細木和子さんがよく言う蛇がつ...
-
大台超えとはなんですか?
-
ツイッターのきっこって何者で...
-
有名人は 文春砲から逃げられま...
-
メインMCのギャラは、明石家さ...
-
朝のニュース番組の占い。 誕生...
-
古いですが「EXテレビ」の疑問
-
車載用テレビは他県では映らな...
-
陰陽師にみてもらいたいのですが
-
芸能人の給料が高いのはどうして?
-
日本のニュース番組は幼稚だと...
-
TV局にシャワー室ってあるの?
-
番組表が番組情報が未取得と出...
-
物に付いて
-
視聴率100%(または0%)の際の誤...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報