
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
冬の間中は空気が乾燥して、湿度も10%代に下がりじっとしているとが多いので基礎代謝も下がって新陳代謝がよくありません。
そこで皮膚からの水分の蒸発ばかりでかさかさ肌になりやすいですね。栄養・食物として体の中からならビタミンAの摂取になりますが時間がかかりますね。毎日の食生活を気をつけましょう。
食品・緑黄食野菜(ほうれん草・油といっしょに取ると吸収に有利)、卵などです。
サプリメント(健康食品?)と言えるかどうか?肝油(魚油・スクアレン)、深海産のサメ類の肝油は効果的です。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/04/24 20:15
みなさんとても参考になるアドバイスありがとうございました。結局いろいろためしてみた結果普段の食生活を改善することから始めてみました。といいつつNu skinとかためしてたりするんですが・・・。
おかげさまで冬を今までに比べて大分楽にこせたと思います。お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。得点はとりあえず簡単に摂取できるというのを重視させていただきました。
No.4
- 回答日時:
わたしも、Nu Skinを使っています。
私達人間の肌は、弱酸性というのはご存じだと思います。市販されている、アルカリ性のスキンケア製品には保湿成分という名の元、界面活性剤や鉱物油が入っているのです。
界面活性剤とは洗濯洗剤にも入っている成分です。鉱物油とは重油やガソリンなどの使用できる油をとりきった後を濾過したものです。
皮膚に油をぬると皮脂腺は顔に油分があると思って、自らは油分を出さなくなってしまいます。そうすると、だんだん油分の少ない皮脂になっていって、ドライスキンになってしまうというわけです。
わたしも、かなりドライで冬なんて粉ふきまくりでした。
いまは、美白&美肌ですよ。
絶対にNU SKINおすすめです。NU SKINは医学者と科学者が作ったスキンケア製品で、世界のトップといわれているスタンフォード大学の皮膚研究所で研究されているので、絶対に安心です。もし、会わなくても100%保証してくれるので、またまた安心です。
価格も安いし・・・・。是非、使ってみるのをおすすめします。
参考URL:http://www.nuskin.co.jp
No.3
- 回答日時:
ごきげんいかがですか?neterukunです。
私も知人に勧められてニュースキンの製品を使っています。
ココの会社のは保湿にこだわりがあって
スキンケアでは一番じゃないでしょうか。ハンドローションとか
ハンドサニタイザーとか、
顔ならニュースキンホワイトシリーズ(これは母が使っています)
弱酸性だからはじめは肌にピリピリッときますが
使っていくうちにしっとりとしてくるようです。
下の方のティーグリーンは私もおすすめです。
No.2
- 回答日時:
こんばんわ。
私もすごい乾燥肌で友人からすすめられて,ファーマネックスのティーグリーンっていうサプリメントを飲んでいます。それにくわえて,ニュースキンのスキンケア製品を使っています。今ではとてもしっとりつるつるのお肌です。ぜひ使ってみてください。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
最近しったのですが、「コラーゲン」が大変お肌によいそうです。
骨付きチキンの骨と皮のあいだにも多く含まれますが、
もっとも摂取が簡単なのは、「ゼラチン」ですね。
なお、ビタミンCとともに摂取することによりさらに効果が上がるそうなので
果物系ジュース+砂糖+ゼラチンでフルーツゼリーをたくさん作って
毎晩食べています。(ビタミンCは夜取るとよいそうなので)
するとお肌がプルンプルンになって、目の下のちりめんじわも
かなりなくなってきました。しみも、なんだかうすくなってきたし
お風呂上りに顔が突っ張ることもなくなりました!!(スゴい!)
あまり肩の凝らない方法でしょ?おすすめです。
普通にゼリーをつくって食べるだけなので^^。
あ、ちなみに私の個人的意見ですが
粉ゼラチンよりも「ゼラチンリーフ」っていう板状のもののほうが
使いやすくて量もはからなくていいし楽ですよ。。
参考URLにもゼラチン&コラーゲンの話のってましたー
参考URL:http://www.nitta-gelatin.co.jp/gel-jiten/index.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠中のビタミンAについて
-
慢性腎臓病の猫にかつおぶしを...
-
ヤクルトって30本以上飲めな...
-
チューイングした食べ物について
-
彼氏がマカと亜鉛のサプリ飲ん...
-
寒天にはカリウムは含まれてい...
-
極端な食事制限をしてしまいま...
-
ポッカレモンでビタミンC???
-
42歳MTFのホル乳はどうですか...
-
エンシュア・リキッドの飲み方
-
きのこ類は何群ですか?
-
サプリに詳しい方、お願いします
-
尿酸値について
-
QPコーワゴールドαを飲み過ぎて...
-
お湯はカロリーを取ることにな...
-
よく効く高麗人参が欲しいのですが
-
MSG(旨み調味料) なぜ外国人...
-
ひじき ヒ素
-
コーラやファンタなど炭酸系っ...
-
青汁の副作用
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
42歳MTFのホル乳はどうですか...
-
慢性腎臓病の猫にかつおぶしを...
-
妊娠中のビタミンAについて
-
ヤクルトって30本以上飲めな...
-
摂食障害克服中のものです。1日...
-
ポッカレモンでビタミンC???
-
彼氏がマカと亜鉛のサプリ飲ん...
-
昆布の食べ過ぎって、問題あり...
-
MSG(旨み調味料) なぜ外国人...
-
ハーブ類の摂取量について(と...
-
コーラやファンタなど炭酸系っ...
-
チューイングした食べ物について
-
極端な食事制限をしてしまいま...
-
きのこ類は何群ですか?
-
QPコーワゴールドαを飲み過ぎて...
-
寒天にはカリウムは含まれてい...
-
グルタミン酸ナトリウムとグル...
-
ブロン錠の致死量と飲んでから...
-
起床後、水を飲むと腹痛になる
-
エンシュア・リキッドの飲み方
おすすめ情報