

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
きのこ類は栄養を計算するもしくは食品構成の上で淡色野菜と同じと分類しますので、6群に属しますよ。
きのこは栄養がないように思われがちですが、食物繊維が豊富に含まれていますし、たんぱくしつや鉄分、ビタミンなども含んでいます(きのこの種類にもよりますが)なので、毎日摂取してる質問者さまはすばらしいと思います。
これからも続けていってくださいね。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/15 11:40
ありがとうございます。淡色野菜なのですね。すっきりしました。また、「すばらしい」なんてお褒め頂き恐縮です。これからも続けます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
おそらく、第4群だと思います。
以下のURL(過去の質問と答)が参考になれば、と思いますが、いかがでしょうか?
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=791261
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/15 11:28
早速の回答ありがとうございます。教えてgooの初参加初利用でして、過去のものを調べずすみません。URLとても参考になりました。(わたしが、調べてたものはきのこについて記載のないものばかりでしたので)ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠中のビタミンAについて
-
42歳MTFのホル乳はどうですか...
-
ヤクルトって30本以上飲めな...
-
MSG(旨み調味料) なぜ外国人...
-
食欲不振
-
【医学】なぜ有機リンは摂取し...
-
ビタミン剤の過剰摂取と肝臓へ...
-
私は拒食症では無いのですがす...
-
きのこ類は何群ですか?
-
ビタミンCとコーヒーは一緒に...
-
エンシュア・リキッドの飲み方
-
アルファリノレン酸を
-
ブロン錠の致死量と飲んでから...
-
ガムやグミ、チューイングキャ...
-
【化学・Rutein】ルチンとルテ...
-
お水を1日3リットル飲むのはよ...
-
ヤクルトの信憑性
-
朝起きたら冷蔵庫のドアがあい...
-
ハイターとクエン酸を混ぜてし...
-
カップラーメンとお菓子ではど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠中のビタミンAについて
-
【医学】なぜ有機リンは摂取し...
-
42歳MTFのホル乳はどうですか...
-
ヤクルトって30本以上飲めな...
-
慢性腎臓病の猫にかつおぶしを...
-
摂食障害克服中のものです。1日...
-
極端な食事制限をしてしまいま...
-
彼氏がマカと亜鉛のサプリ飲ん...
-
チューイングした食べ物について
-
QPコーワゴールドαを飲み過ぎて...
-
きのこ類は何群ですか?
-
寒天にはカリウムは含まれてい...
-
5000カロリー今摂取してしまい...
-
きのこキトサンと甲殻類キトサン
-
起床後、水を飲むと腹痛になる
-
私は拒食症では無いのですがす...
-
トマト缶やツナ缶などの缶詰製...
-
タウリンの熱に対する強さについて
-
ハーブ類の摂取量について(と...
-
エンシュア・リキッドの飲み方
おすすめ情報