dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年ちょっと付き合っていましたが、2人が結婚するにはいろいろと難しいハードルがあり、親の反対もあって
結局お互いに未練を残しながらも別れました。
納得した上での別れでしたが、私は彼のことを忘れられず、なかなか前に進めずにいます。
彼のほうは私と別れてすぐに親のすすめるお見合いをし、その相手と結婚を前提に交際しているようです。
見合いしてもう4か月ですから今はもう結婚が決まっていると思います。

未練を引きずってもどうしようもない事は私もわかっていますが、私は今でも他の男性を見ようとする気持ちにさえなれません。
でも元彼はもう他の女性と結婚を決められるんだと思うとすごくショックで…。
自分の存在価値を否定されたみたいで惨めです。

よほどお見合い相手が魅力的な女性だったのかもしれませんが、人の気持ちってそんなに簡単に切り換えれるものなのでしょうか?

それがわかれば少しは立ち直れるかもと思い投稿しました。
ご意見・アドバイスをお願いします。

A 回答 (10件)

気になったので回答させて頂きます。


私は、1年前に5年付き合った彼と別れました。
お互い好きで別れる1週間前までラブラブでした。。。
けれど、本人たちではまだ解決できない事が問題で、気持ちとは別でわかれることに。
私はその後新しい恋愛が別れた彼への気持ちを思い出にしてくれると思っていたので、頑張ろうとしました。
色々な人と出会い、お付き合いもしました。
ですが、彼が心の中で一番でした。
結局それが原因で相手を本気で好きになりきれず、伝えてあったとはいえ自分が苦しく、相手に対しても申し訳なく思っていました。
最近、ふと思ったのです。
いつのまにか、思い出すだけで心があたたかくなれる。
昔に、こんな思い出をつくってくれた彼に感謝だなぁ。
そんな彼には聞きたくはないけど、幸せでいて欲しいなって。
運命の相手でればまた出会うときがあるだろう。
そうでないならば、そのうち違う運命の相手に出会うだろうって。
無理に忘れたりはできないから、心の中に大切に思っておこうって思いました。

長々とかいてしまいましたが、好きで分かれたならば、そんなに簡単に気持ちなくならないと思います。
けれど、切り替えができるかできないかの違いだと思います。
たとえ、表は切り替えているようにみえても、無理やり、自分をそういう立場においていくうちに気持ちが切り替わる場合もあると思います。

ちなみに、私が別れてから告白された人の中に、婚約破棄を、親の事情でされた人が二人いました。
その二人とも、すごく積極的で、私も驚いたので、(破棄してから2.3ヶ月だったので)前の彼女とか思いださない?
どう思っているのとききました。
その答えは不思議と同じでした。
「彼女とは結婚したかったから、お互い頑張りきったから、今は幸せになってほしいと思ってはいるよ」と言ってました。
また、「忘れることはないけどね。」ともいってました。
参考になれば。
ちなみに30歳と、36歳の男性の言っていた言葉で、
一人は、親の反対。もう一人は、お互いに一人っ子だから、、という理由で結婚できなかったそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なお返事、ありがとうございます。
後半の2人の男性の話、元彼とダブりました。でもあなたにすごく積極的に求婚されたわけですよね…
なんか複雑です。

お礼日時:2006/05/09 14:04

こんにちは。


気になったので回答してみます。
わたしも2ヶ月くらいに前に好きな人にふられ、しかもその人は同じ職場なので毎日顔を合わせます。
相手が他の人と笑いながら会話しているのを見ると、つらいのは自分だけなのかな、と思ってしまいます。
明るい気持ちが持てず、自己嫌悪、というのを繰り返しています。
でもでも!そんな数ヶ月ですっきりさっぱり忘れられるわけないですよ。
もちろん相手も気になってるはずです。
でもそれを知ってどうしますか?
よりを戻したとしてもきっと同じことの繰り返しですよ。
暗い顔をしてたら本当の運命の人にも気づいてもらえないかも。
お互いがんばりましょう!
(アドバイスになってませんが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いまさら彼のことをあれこれ考えてもしかたがない事、
前向きに進まないといけない事、
自分でもよくわかっているんですよ。
ただ、気になるものはどうしようもないのです。

お礼日時:2006/05/01 22:49

 まさに、私と同じ状態でびっくりしました。

私は別れて1ヶ月ですが…。そして、昨日女性を連れて歩いている彼とばったり会ってしまいました。しかも前向きに行こうと思って出掛けた先で。

 私には何も言う権利はないけど、でもやっぱり苦しんでるのは私だけで、彼はそんなに短期間で吹っ切れたのかと思うとすごく辛いです。誰にも取られたくない、自分より先に幸せになって欲しくないなんて酷い事も考えてしまい、自己嫌悪に陥ってしまいます。

 でも、ここで負けてはいけないと自分を奮い立たせています。とても疲れますけど。続けられるとこまで頑張ってみるつもりです。貴方も少しずつでも元気になることを祈っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まだ1ヶ月しかたっていないのに前向きになられているのですね。すばらしいです。
私なんて半年たっても吹っ切れずにいるというのに…
見習わないといけませんね。

お礼日時:2006/05/01 21:57

こんばんは!!



男性意見です!!

少なくとも嫌で別れたわけではないので、吹っ切れたりはしないと思いますよ。
特に男性はそうだと思います。
ただ、「よい思い出」にはなってるのかなって思います。

あなたも忘れられないのはわかります。(私も失恋したばっかりで忘れたりはできてないですよ)
無理に忘れることないと思う。ただ、世の中広く見ることですよ!!
私も友達ではいたいし、彼女もそう思ってくれてるし、普通に友達してますよ!!
今しか出来ないことあると思うので、この機会に色々チャレンジしたらいいですよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
よく「女性よりも男性の方が未練たらしい」なんてことを耳にしますし、一人ぼっちが寂しいからと言う理由で新しい恋人を作ろうとする人もいますが、彼の場合は結婚でしょ。そんな一生の問題をどうしてこんなにも性急に決断できるのかが私には理解できなくて…
その部分がきちんと消化できていないから、前に進めずにいるのだと思います…。

お礼日時:2006/05/01 20:58

はじめまして。

決して彼も吹っ切れているとは言い切れないと思いますよ。お見合いは、お見合い=付き合い=結婚が付きものではないでしょうか?振り返る事よりも前向きに考える事やもしくは何か夢中になれるものを探してみたりすると、彼の事も頭から離れて少しは楽になるかもしれませんので頑張ってみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですね。吹っ切れていなくても一旦お見合いしてしまえば後は周りがどんどん進めてゆきますからそのまま流されているのでしょう。
いかにも親に頭の上がらない彼らしい行動です。

私自身も前を向かなくてはといろいろやってはみるものの、どうしても彼のことが頭から離れなくて…あんな男と思いつつも忘れられない私はアホですよね。

お礼日時:2006/05/01 19:22

彼も完全に吹っ切れてる訳ではないと思います。



お見合いも貴女との事を吹っ切るために、ただ会ってみると言う感じだったのかもしれません。

でもお相手が中々いい人だった。それだけの事です。
お見合いはお付き合いとなると、結婚が前提ですから。

彼は今も完全に忘れてないかもしれない。
でももうそんな事言っても、どうしようもないと分かってる。
だから前を向いて生きている。
貴女は後ろしか見てない。その違いではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の親友にも全く同じ事を言われました。
別れを受けていているか受け入れていないかだけの違いなんでしょうね…
私ももうそろそろ前を向いて生きなければいけませんよね。頑張ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/01 19:07

彼の方はお見合いでしょう?


本人がいくら乗り気はしなくても周りが無理やりでも会わせるのですから・・
いいじゃないですか。
彼が幸せになるんなら。
愛情って相手の幸せを願うことでしょう?

存在価値を否定されたなんて、そんな・・・
彼をずっと好きでいられるなんてステキじゃないですか。
過去の恋愛が後悔ではなく、納得できるものだったなんて幸せですよ。
おかげでもっと良い恋愛ができる可能性をもらったわけでしょう?

結婚してる者の意見として、結婚相手は大好きでなくてもいいんですよね。
なんていうか、一緒に生活していくパートナーですから、同じ方向を向いて助け合って歩ける相手なら結婚できるというか・・・
彼は男ですから結婚相手についてはかなり割り切ってると思います。
本当は違う女性のことが忘れられなくても表面に出さない男性は多いし。

恋は人生の肥やしです。
恋をせずに人生を送ることもできない。
あなたが拒否しても恋に落ちますから。
あなたはあなたのペースで歩いてればいいと思います。
結婚式にはお幸せにの祝電でも打って大人の女の心の広さを見せてあげるのもいいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まさに彼の気持ちを言い当てていると思います。
本人も「君以上に好きになる人は見つからない。だから結婚しようと思う人とする」と言ってましたから。ご指摘通りかなり割り切っているのだと思います。
本当なら相手の幸せを願うべきなのでしょうが、正直、今はまだ自分の辛さが大きすぎてそこまでの余裕が持てなくて…

お礼日時:2006/05/01 19:03

別れることはつらく悲しいことですが、必ず通らなければならない道だと思っていますし、その別れをどれだけ経験したかでこれからの人生のよき経験値になっていくと思います。


偉そうなことをいえる立場じゃありませんが、私はそう思って別れを乗り越えてきました。
特に別れは相手がいることですが、別れた後に相手は既に別の人がいたりすると「つらいのは自分だけ?」なんて余計に苦痛が伴いますよね。私もそうでした。多分質問者様も既に相手には新しい出会いがあると思うから余計につらいんだと思います。

他に気が付いたことですが、2人の間に何があったのか他人が知る由もないですし、この文面からは何もわかりませんが、NO1の方のいうこともわからないではないです。私も「親の反対・・・」「親のすすめるお見合い・・・」等の部分にひっかかるものがあって2人の自主性がイマイチ見えにくいような気がします。もちろんその部分だけではないのでしょうけれど。

どんなことがあったにせよもう既に別れてしまったのですから、これからどう生きていくかが大切だと思います。何事も勉強だし、次にいい出会いをするための勉強だと思って頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今の私の気持ちを良く理解していただいて、ありがとうございます。
今の私は、自分の気持ちをわかってもらえるだけですごく救われます。
ご指摘を受けた点、その通りだと思います。

お礼日時:2006/05/01 18:57

辛いと思いますが。

それこそ、人それぞれかと思います。
貴方見たいに引きずる人もいれば、引きずらない人もいる。
貴方が自分が引きずるからと相手もそうとは限らないですよ。
過去に結婚まで考えて、好きだった人がいても、後ろを振り返らないで、すぐに気持を切り替えて新しい出会いを求められる人もいます。
たまたま彼はそういうタイプだったんでしょう。

貴方は、きっと彼と付き合った恋愛が今まで生きてきた中で一番最高だったでしょうか?
気持が中々吹っ切れないのでしょうけれど、彼見たく一歩踏ん張って他の男性を見たらいいと思いますよ。もし、素敵な人と巡り会えたら彼がこの世で一番なんて気持も嘘みたいに消えてしまうと思います。
だから、終わった恋を忘れるには次の恋って言うんだと思います。

これは彼が貴方に気持がなかった、わけじゃなく、その人の気持ちの持ちようかと思いますよ

人の気持は日々変わります、そのペースが彼は貴方より速かったのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も頭ではわかっているのですが…(><)
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/01 18:52

まず前提として「人生のなかで一番好きになった人と結婚できる人」って少ないと思います。

と言うよりも結婚できなかったから「綺麗な思い出」になっているのかもしれません。

「結婚相手」なんて未成年じゃあるまいし、自分で決めるものでしょ?
親の反対もあって?
親のすすめるお見合いをし?
結局彼の「結婚に対する価値観」なんてそんなもんだったのです。
だからこそ、その彼も簡単に切り換えれてるんじゃないですか?

>お互いに未練を残しながらも別れました
→そう思っていたのは質問者さんだけだったのです。
もしくは「親の敷いたレール」を歩もうとする男なのです。他にどんな「難しいハードル」があったのかは解りませんが、それも含めて質問者さんの「運命」です。

今大切なのは、その男性より「いい男」を捕まえる為に質問者さん自身が、質問者さんの信じる価値観「女を磨く」事だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りだと思います。
目を覚まさないといけませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/01 18:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!