
使っているPCの機種は富士通FMVのCE70K7というドライブとディスプレイが別のデスクトップのPCです。
ドライブにテレビチューナー内臓です。
TVfun studioという富士通のソフトでテレビを見ています。リモコンでチャンネルを変えるときも反応が遅く、チャンネルの番号を押してから1秒後くらいに変わります。
同じく、入力切り替えでビデオ画面にし、ドライブにPS2をつないでいざやろうとすると、コントローラーの操作ボタンを押して数秒後に画面が反応します。
これではとてもゲームが出来ません・・・
誰か解決方法を教えていただけませんか?すごく困っています・・・
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
基本的にこの手の家電PCのTV機能はTV視聴と録画用ですので、リアルタイムに表示することを目的としてません。
一旦録画してから、再生してますので、タイムラグが発生します。
TVキャプチャ機能でも、ダイレクトオーバーレイ表示に対応したモノなら、直接表示出来るのでタイムラグは少ないんですけどね・・・・。
モニターの接続が富士通専用30ピンだから、アップスキャンコンバータも使えないからどうしようもないかも・・・。
ということで、
キャプチャーユニットをマシなモノに変える
アナログRGB対応のモニターを使用し、アップスキャンコンバータを経由して接続する
普通のTVでプレイする
の3パターンぐらいですが、個人的には普通のTVの使用お薦めしますけど。
No.3
- 回答日時:
TVキャプチャに反応に数秒かかっても仕方のないことです。
サードパーティーのハードウェアエンコードのキャプチャーカードでも反応が遅いモノもありますので・・・
TVゲームなどの利用はお勧めできません。
シミュレーション系などのじっくり考えるタイプなら出来ない事もないですが・・・
ゲームは通常のテレビでしましょう。
No.2
- 回答日時:
基本的にチューナーカードやエンコードを必要とする物にビデオ入力しても
タイムラグが大きすぎて使い物にならないのが当たり前です。
これはテレビ用の信号を変換し、パソコンに表示可能な状態にするまでに
色々な処理を行うために起こるタイムラグであり、通常のテレビのように
レスポンスよく表示することは出来ません。
解決方法としてはアップスキャンコンバータを使用し、直接ディスプレイに
表示させる方法があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ ブルーレイレコーダーについて 1 2022/04/22 19:55
- ノートパソコン パソコンのCドライブとDドライブの違いについてお教えください。 4 2023/01/07 16:47
- モニター・ディスプレイ 長文です。デスクトップPCのHDMI入力機能について 4 2022/09/20 17:58
- モニター・ディスプレイ Dell G2422HSのディスプレイの入力信号の切替器やリモコンを教えてください 4 2023/05/30 17:56
- マウス・キーボード Bluetoothのクイックペアリングについて 8 2023/03/25 16:50
- Windows 10 ノートPCの「アップデートナビ」画面について 1 2023/07/04 21:27
- ドライブ・ストレージ PCのパーフォーマンスが極端に落ちた。 8 2023/01/28 15:22
- デジタルカメラ sony a7ii と 富士フイルムX-T2について 【sony a7ii】 数値変動・動画ボタンの 1 2023/03/21 01:14
- 中古パソコン PCに入っている色々なアプリ等が起動しなくなりました 11 2023/06/16 16:20
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 東芝REGZA50とREGZAブルーレイレコーダーを使用しています。先日まで正常に録画したものを見れ 2 2022/11/13 09:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USBーcの太さについて
-
megsafeについて教えて下さい。...
-
エディオン、、 Switch2.当選連...
-
量子コンピュータってなんです...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
進学時に必要なPCについて質問...
-
メールソフトのサンダーバード...
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
チョコザップからもらったスマ...
-
マイクロソフトワードの 代わり...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
VAIOについて_No.2
-
計算機について 機種によって機...
-
WISH4 SH-52Eで、 手に取ったり...
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
iPad airやスマホの全内容(デー...
-
HUAWEI Band 7の通知がiPhone15...
-
はつり機は電気式と2サイクルエ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VAIOについて_No.2
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
Amazonプライムビデオをスマホ...
-
どうやって捨てればいいですか...
-
夏に彼氏が海外旅行に1人で1週...
-
ウォークマン
-
計算機について 機種によって機...
-
調光フィルムの基盤です。 12V...
-
この電子パーツ、電源入力「AC ...
-
ヨドバシドットコムにて、初め...
-
母は普段ガラケーを使っており...
-
スマホが普及してから鈍感な人...
-
Garmin フォアランナー235のペ...
-
この明細って、スマホのお支払...
-
ハトムネ催芽機(稲の芽出しに使...
-
esimは取り扱い難しいですか?
-
機器の表示について
-
マイクロソフトワードの 代わり...
-
はつり機は電気式と2サイクルエ...
-
Spotifyのフリープランを利用し...
おすすめ情報