dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

髪の毛は濡れている状態が良くないと言われているので、お風呂上りに直ぐに乾かした方が良いそうですが、育毛トニックをつけると、余計に髪の毛が濡れますが、その後どうしたら良いのでしょうか?

育毛トニック後にドライヤーで乾かせばいいのでしょうか?それとも、自然乾燥がいいのでしょうか?(むやみに乾かして、熱と育毛トニックが反応して、髪の毛が痛むか頭皮がやられるか心配です)

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。

美容師ですが。
髪の毛は濡れている状態が良くないと言われているので、ーー確かにあまり長くは良くないとは思いますが((濡れている髪の毛がふやけた状態ですからキュテクル(光沢がでる)が剥がれ易いんですよね。しかしあまり神経質になりすぎじゃないでしょうか。

普通にシャンプーを終えられたらタオルで無駄な髪に水分を取りトニックを地肌・根元に付け軽くマサージその後ドライヤで乾かす(自然乾燥よりドライヤをお使いください、ただし髪のけを焼かないように気をつけてください。

むやみに乾かして、熱と育毛トニックが反応して、髪の毛が痛むか頭皮がやられるか心配です)ーー少し気にし過ぎじゃないですか。大丈夫だと思いますよ。
    • good
    • 4

ドライヤーでの乾燥は頭皮と髪に悪いですね。

風呂上りは乾いたタオルでまず、髪を乾かす事が専決です。(完全に乾かさなくて平気です)
その後、熱りが無くなったらトニックです。髪の毛が濡れるほど逆に付けないのがポイントです。噴射の秒数記載されてませんか?マッサージをしながら頭皮をもんでいれば自然に乾きますしね。ドライヤーを使うのであれば冷風でご使用ください。

参考URL:http://www.kao.co.jp/soudan/answer/head/ikumou/a …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!