
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
電気店勤務です。
修理経験者です。
交換は大変。
裏蓋を外して、コード巻き取りリールをはずして、各部コネクタを抜いて、
基盤を本体からはずします。
基盤にねじ込まれている冷却ファンを外します。
2重になっている液晶基盤を外すと、ボタン電池が基盤にスポット溶接されています。半田付けどころではありません。
この、押さえ金具と一体化している電池を、基盤から抜き取ります。
ここで半田ごてを使い、ソルダーリボンで溶かした半田を吸い取って、
基盤から抜きます。
部品注文して、専用バックアップ電池を取り寄せ、押さえ金具と共に基盤に半田付け。過去の例では、電池代は4000円。
また組み立て。各部支障なく動くか確認しておく。
このような手間暇を掛けるので、メーカー修理に出した方が安いです。
最近の機種は、ガラスヒューズですら、半田付けされており、簡単に取り替えができないようになっています。
No.2
- 回答日時:
私のはSR-IHV"B"10ですから、一世代前だと思います。
同様にバックアップ用電池が切れた為、コンセントを差し込んでいない時には表示が消えます。
底に電池収納部がありますので開けてみると、コネクタ付きの電池が入っていました。
メーカーに電池の値段を問い合わせて諦めました。
操作は少々不便になりますが、使用には問題がないそうです。
>メーカーに修理してもらうと8千円位掛かるといわれ
底にビスで止められた電池蓋がありませんか?
部品代だけなら二千円くらいだと思います。
電話の子機の電池交換が出来れば、自分で出来ます。
それも勿体ないと仰有るなら、ラグ端子付きのリチウム電池さえ入手すれば、後は半田ごてで自分でコネクタケーブルを交換できます。
有難う御座いました
時計の電池を交換するくらいかな~と簡単に思っていました。あさはかでした。電話の子機の電池交換が出来ますけれど・・・どうしようか迷いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- 冷蔵庫・炊飯器 ガス炊飯器 電気炊飯器メリット デメリットについて 5 2023/01/06 12:19
- 節約 電気代 節約 やってますか? 貧乏人たちのアドバイスは貧弱な胸念でいたたまれなく苦しいだけです。 米 2 2023/01/02 22:53
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯器の内釜を交換するべきでしょうか? 今朝、炊飯器の内釜の底を見たら 傷なの?剥げなの?状態でした 5 2022/09/25 13:43
- デスクトップパソコン NEC一体型パソコンの電源が付かなくなり、買った電気屋に修理を依頼しました。 5年保証に入っていまし 5 2023/08/14 21:01
- 時計・電卓・電子辞書 皆さんは腕時計の電池が切れたらどうしますか? 1.メーカーや時計屋さんなどで電池交換してもらう。 2 9 2022/06/05 13:42
- 食器・キッチン用品 真空保温調理鍋(シャトルシェフ)と電気圧力鍋について、使ってるいる方や使ったことある方にお聞きしたい 2 2023/02/11 17:37
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯器のタイマー 7 2022/12/15 21:05
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯器について 炊飯器の釜少し凹んで買い直したいのですが1万千円します。それなら最新の1万円マイコン 1 2023/03/01 16:10
- その他(生活家電) 太陽光発電リフォーム工事キャンペーンに完全に引っかかりました。 4 2023/03/03 16:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
固着したマグライトの電池蓋を...
-
落下させて電源入らなくなくな...
-
撮った動画の作成日時が古すぎる。
-
1.5V銀電池 G-13型の代償電池
-
PENTAX ME Super で使うボタン...
-
乾電池のボルト
-
リモコンが利かなくなります
-
スマートメディアのフロッピー...
-
ポータブルMDプレーヤ故障して...
-
デジカメの内部電池の交換は難...
-
電池(日本とアメリカ)
-
CANON A-1の電池について
-
液漏れで錆び付いた電池蓋をあ...
-
電子辞書の電池
-
電流を増やすためには?
-
フィルムカメラの電池消耗につ...
-
おもちゃの盗聴器の使い方(ガ...
-
Mobile Gear for Docomo の電源...
-
乾電池から出た緑青
-
電子辞書の電池が腐食しました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固着したマグライトの電池蓋を...
-
落下させて電源入らなくなくな...
-
数年ぶりに電源投入でつかない...
-
電流を増やすためには?
-
液漏れで錆び付いた電池蓋をあ...
-
ニコンL35AD2の日付機能
-
旧式露出計の水銀電池の代替に...
-
OM-1の電池室の蓋が開かない
-
水銀電池の代わり
-
ポータブルMDプレーヤ故障して...
-
カシオの電波時計 温度、湿度...
-
CANON A-1の電池について
-
PENTAX SPの露出計が動かないの...
-
デジカメの内部電池の交換は難...
-
ペンタックスSPの電池のフタが...
-
リモコンが利かなくなります
-
OLYMPUS PEN PM-2 の不具合につ...
-
1.5V銀電池 G-13型の代償電池
-
フィルムカメラの電池消耗につ...
-
電子辞書の電池
おすすめ情報