
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは♪
小学館をおすすめします。
理由としては、断然絵が上手!!
というのは歴史的に残っている自画像を
良くとらえて描かれているので非常に
面白いです。
そしてエピソードや何気ない一コマにまで
気を配っているので長く読めます。
中学生でも十分参考書として役立ちますよ♪
ぜひ店頭で比べてみてください。
高い買い物ですので慎重に!!
この回答へのお礼
お礼日時:2006/05/06 20:49
さっそくのご回答、ありがとうございます。
確かに絵が上手というのは、重要なファクターですよね。
登場人物の特徴をよくとらえている点も興味深いです。
書店で見比べる際のポイントとして心に留めておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友は類を呼ぶ 類は友を呼ぶ ど...
-
講談社のライバルにあたる大手...
-
名探偵コナンの原作者でもある ...
-
再来年の次?教えて!
-
¥ASKの意味と読み方
-
参考文献の著者の書き方
-
本の一番最後のページはなんて...
-
売り場で本の表紙の写真を撮っ...
-
パワーポイントで7分の発表があ...
-
出版社のデスクと編集長はどち...
-
wordでセクションを区切ってい...
-
PowerPointで3枚目からページ数...
-
コンビニのエロ本の 購入 に...
-
女子高生のファッション雑誌★
-
アザージャケットサイン会のア...
-
背表紙が糊で製本されている雑...
-
チューボーやクリームと言う雑...
-
本屋で本の表紙を撮るのはダメ...
-
書籍の出版(初版。改訂新版。...
-
シスコのL2とL3の見分け方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報