
メールを受信する時にURLが書かれているのをクリックするとそのホームページにいくじゃないですか!そのホームページで私はいつも、通常でInternet Explorerを使っているのですが、なぜかメールの時に受信するURLをクリックするとそのInternet Explorerを使いたいのですが、なぜかそれじゃなくて"Netscape"というVAIOのホームページかなんか!?で・・・。意味分からなくてゴメンなさいm(__)m私はそのホームページを使うんじゃなくてメールを受信した時にURLをクリックしたら普通のInternet Explorerでインターネットがしたいんです!どうすればいいんでしょうか??そのやつでやると例えばオークションとかの時にようこそ!『ゲストさん』ってなってて…。だから私はメールを受信した時URLをクリックしたら普通のInternet Explorerを使用したいんです!どうすればいいんでしょうか?困ってます(>_<)

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
始めに、Internet ExplorerやNetscapeはブラウザというソフトです。
ブラウズ(閲覧する)為のソフトNetscapeはNetscape社のソフトですので、VAIOは関係ありません。
さて、それは、Netscapeが通常使うブラウザに設定されているからです。
Internet Explorerでツール→インターネットオプション
ここのプログラムのタブで通常使うブラウザ云々にチェックを入れて起動しなおせば変更されると思います。
No.2
- 回答日時:
こんばんは♪
Outlook ExpressはIEのおまけというか、IEの一部のようなソフトのため
メールに記されたURLはIEでなければ開かないのではないかと思うのですが。
アウトルックならば別のブラウザでも開けると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlookで別のフォルダに仕分け...
-
Outlookのオフライン作業がオン...
-
メーラーBECKYの検索機能について
-
Thunderbirdで過去のMAILを全受信
-
Outlookメールの1行の文字数設...
-
OCNのメールを設定して、二台の...
-
EdMax 受信するが表示されない?
-
OutlookExpress...
-
2台目のパソコンでもアウトル...
-
Original Message
-
サンダーバードの星マークは何...
-
thunderbirdで、メールの新着を...
-
GOOのフリーメール、受信し...
-
outlookメールで通知が来ない原...
-
Thunderbirdの着信を知らせる音
-
メールはOutlook expres...
-
複数PCで同じアカウントを設定...
-
outlook2013 受信したメール名...
-
G mail、新着メールが届く度に...
-
Outlookで自分から自分に送った...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookで別のフォルダに仕分け...
-
メーラーBECKYの検索機能について
-
Eメール受信後、このメッセージ...
-
Outlookのオフライン作業がオン...
-
サンダーバードの星マークは何...
-
Original Message
-
outlook2013 受信したメール名...
-
AOlアドレスのメールをアウト...
-
Thunderbirdで過去のMAILを全受信
-
アウトルックでサーバにあるメ...
-
Outlook2010で受信メール一覧に...
-
OCNのメールを設定して、二台の...
-
Outlookでメール受信した際のお...
-
今使っているパソコンのメール...
-
outlook2016 新着メールが受信...
-
outlookメールで通知が来ない原...
-
アウトルックの受信メールにて...
-
未読ならば受信トレイから削除する
-
Beckyの受信日時
-
メール本文の電話番号
おすすめ情報