dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HPで一枚の静止画像をフラッシュで表示させるには
どうすれば良いのでしょうか?
一枚の画像をフラッシュにするのに
必要なソフトや方法を教えて下さい。
フリーソフトだと嬉しいです。

A 回答 (2件)

FLASHはアニメーションなどを作成するソフトです


画像を表示させる為に使うフラッシュというのはプレーヤーの事でしょうか フラッシュプレーヤーがないと表示は出来ませんし 一枚の画像をFLASHにしてもキャプチャすれば保存出来ますし フラッシュファイルも保存できますから あまり意味はないと思います

画像をFLASHにして貼り付けてあるページも見たことありませんね 一般的なFLASHはSWFですが作成方法はソフトによりどの程度違うかはわかりませんが 基本は同じだと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ご回答ありがとうございます。
完全に保存出来なくするのが無理なのは承知しています。
ただ、
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1248201
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=894410
過去ログにもあるようにやはりフラッシュで静止画を表示させるという方法があるようなのでやってみたいのです。

お礼日時:2006/05/11 22:09

フリーのFLASH作成ソフトだとParaFlaなどがありますが  一枚の画像をFLASHにしてどうするんでしょうか



http://www.geocities.jp/coa9999/

この回答への補足

度々すみません。
画像を表示させる為に使うフラッシュと、今回お教え頂いたフラッシュ動画の作成とは作成過程なり表示のさせ方なりが違うものなのでしょうか?

補足日時:2006/05/11 20:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
画像を出来るだけ不正使用されないようにする為です。

お礼日時:2006/05/11 20:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!