
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ご紹介したツールはブラウザですね。
軽く動作してお勧めです。あと、セキュリティソフトですが、今回は関連しないように感じていますが、気になると云うことでしたら一時的に無効化してみてください。ところで、その様に読み込み中と表示されていてなかなか画面が展開しない例も少なくありませんが、ページの更新をしますと大抵は正常に表示されることがほとんどです。「読み込み中‥」のあとにブラウザのステータスバー(この表示はスタートボタンの上あたりです)に「ページが表示されました」となった際には、ページの更新(F5キー)を実行してみてください。それと、Google Desktopと呼ばれるツールは使っていませんので詳細はわかりませんので、通常のログイン画面より正常に表示されないか試してみてください。ご紹介したツールの使用方法はデモ画面で動いて説明されていますから、参照してください。動きが速く分かり難い場合は、ポーズボタンが用意されていて動きを止めることも可能です。今回は、表示されなくお困りでしょうから、ツールを使うことは後回しと云うことにしましょうね。ブラウザのインターネットオプションから「一時ファイル」の削除も実践してくださいね。
この回答への補足
いろいろありがとうございました!
webwasherの無効設定サイトとしてgmailのサイトアドレスを登録してようやく解決しました。
本当にありがとうございました!
わざわざ追加回答ありがとうございます。
ブラウザダウンロードしてみます。
一時ファイルは削除してみましたが現象は同じでした(ログイン画面は表示されましたがログインすると読み込み中のままです)
もう少しいろいろ試してまた報告致しますね。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
その様に画面表示にもたつきがみられる場合などは、キーボードから<F5キー>を押してページを更新してください。
あと、ブラウザの設定でキャッシュファイルがあるなら、偶には削除してしまいます。速いネット回線をご利用なら基本的に一時ファイルは必要ありません。(あと、リンク先はお勧めのツールですが使い方も簡単)
http://www.netjaxer.com/
お礼が遅れてすみません。
接続は一応ADSLなのですが
やはり「左上に読み込み中」のままなのですが
セキュリティソフトなどの関係でしょうか?
困っているんですが・・・
ご紹介いただいたツールソフトは英語なのですがどういう機能があるのでしょうか?
ダウンロードしてみればわかりますでしょうか?
回答わざわざありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
Gmailのページが開かないのは、時々あります。
時間を置いてから、再度、開けば普通は開けます。参考URL(セキュリティ対応)とかで
ログインを試してみて下さい。
参考URL:https://www.google.com/accounts/ServiceLogin
お礼が遅れてすみません。
ログイン画面は表示されましたがログインしますと
やはり「左上に読み込み中」のままなのですが
セキュリティソフトなどの関係でしょうか?
困っているんですが・・・
回答本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ページの下方が画面表示できない
-
インターネットにつなぐ初期画...
-
MSN Japanを削除したい
-
ツイッターのPCでの表示画面が...
-
zoomで、画面の上や右に出てく...
-
GMAILで自動で表示される宛先の...
-
インターネットが繋がらず画面...
-
テレビで YouTube を見ています...
-
今日リゼロ打ってたら、チャン...
-
エクセルでセルの内容を表示す...
-
PDF Xchange viewerの書体変更
-
ローマ字数字IIを正確に表示す...
-
文字が斜体になってしまうので...
-
galaxy s22のロック画面について
-
【Androidスマホ画面を他のAndr...
-
google chromeの閲覧履歴が下ま...
-
outlookで、ダブルクリックでの...
-
UWSC 非アクティブウィンドウ...
-
小学校の時、授業後に下校して...
-
msnホーム画面
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ページの下方が画面表示できない
-
ツイッターのPCでの表示画面が...
-
MSN Japanを削除したい
-
インターネットにつなぐ初期画...
-
GMAILで自動で表示される宛先の...
-
zoomで、画面の上や右に出てく...
-
MNS JAPAN に 戻したいです
-
バッファローの無線LANのファー...
-
Windows11のネット環境が機内モ...
-
yahoo!.japanのホームページを...
-
ウィンドウが小さいのですが…
-
開始時間指定のチケット販売が...
-
ディスプレイの表示が縦長で中...
-
グーグルの画面下の「現在地」...
-
GMAILが「読み込み中」のまま開...
-
Amazonを見ていたら警告音と共...
-
BTOパソコンを購入しました。wi...
-
エクセルのセルの修正枠が画面...
-
「XAMPP for windows」画面が表...
-
インターネット
おすすめ情報