
BTOパソコンを購入しました。windows7です。
購入したショップ名がパソコン工房で、そこと連携しているのが、
unitcomというホームページなのですが、インターネットを開くときに、
unitcomのホームページがスタートホームとして選ばれてしまうため、
ツール、インターネットオプションを押しまして、違うホームページをスタート画面に
適応したのですが、新しくインターネットを立ち上げると、unitcomのホームページへと
自動で最初の画面になってしまっています。
解決できませんか?よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
http://logsoku.com/thread/pc11.2ch.net/pc/126552 …
-----------上記ページより引用--------------------------------
210 :名無しさん :2010/02/12(金) 04:22:26 0
IEのstarthomeってアドオンが消せねえと調べてたら、プリインストールのアドオンは消せない事が分かった…
せめてスタートページくらい変えさせろやゴルァ!と色々いじくってたんだが、デスクトップにある
インターネットに接続ってアイコンをクリックしなければいいだけの事だった。
なんというブービートラップw
でも同じ事で悩んでた人いない?
211 :名無しさん :2010/02/12(金) 04:29:16 0
よくわからん
MSからIE落としてくればいいんじゃないの
212 :名無しさん :2010/02/12(金) 04:37:45 0
(´・ω・`)ソッカー 落としなおせば良かったのか…
----------------------------------------------------
回答ありがとうございます。
MSから最新版のものをダウンロードし、インストールを行いましたが、
同じようにスタート画面は変わらずでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MSN Japanを削除したい
-
ページの下方が画面表示できない
-
インターネットにつなぐ初期画...
-
ツイッターのPCでの表示画面が...
-
MNS JAPAN に 戻したいです
-
zoomで、画面の上や右に出てく...
-
GMAILが「読み込み中」のまま開...
-
Windows11のネット環境が機内モ...
-
PDF Xchange viewerの書体変更
-
エクセルでセルの内容を表示す...
-
msnホーム画面
-
文字が斜体になってしまうので...
-
漢字 「澤」という字
-
ローマ字数字IIを正確に表示す...
-
outlookで、ダブルクリックでの...
-
今日リゼロ打ってたら、チャン...
-
スワイプの左右の定義
-
「℃」の入力方法について
-
フォルダウィンドウのメニュー...
-
Excelのウィンドウが少し小さく、ズ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ページの下方が画面表示できない
-
MSN Japanを削除したい
-
ツイッターのPCでの表示画面が...
-
インターネットにつなぐ初期画...
-
zoomで、画面の上や右に出てく...
-
GMAILで自動で表示される宛先の...
-
MNS JAPAN に 戻したいです
-
Windows11のネット環境が機内モ...
-
バッファローの無線LANのファー...
-
「XAMPP for windows」画面が表...
-
Wi-Fiのログイン画面
-
GMAILが「読み込み中」のまま開...
-
インターネット・ホームページ改竄
-
ポップアップって何?
-
サイトによって画面が小さいん...
-
インターネットが繋がらず画面...
-
同じサイトでも、パソコンによ...
-
Internet Exporlerの設定方法に...
-
Windows Vista ...
-
教えてください
おすすめ情報