
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以前このサイトで、持っている洋服のコピーを作りたいという質問に対して
著作権があるから真似はできないというとんでもない回答が出て
おまけに質問者も納得してしまったので本当にびっくりしたんですが
洋服などの実用品や大量生産の工芸品は著作権法の対象外ですので、
デザインをまるごと真似したって法律的には何の問題もありません。
道義的に許されないというだけです。
どこのブランドでも、似たようなデザインの物を出しているじゃないですか。
それはそういうことなんです。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2046359
No.3
- 回答日時:
法律なんて全然くわしくないし自信なし!ですが・・・
洋服だってブランドの商法・商標法により保護されてるんじゃないですか?
デザインをまるごとマネしたら知的財産の侵害にあたると思うんですが・・・
似たようなデザインはあくまでもマネであり、ブランドを象徴するロゴやデザインを使ってるわけではありません。
著作物とは違う気がします・・・
参考URL:http://www.jpo.go.jp/seido/s_gaiyou/chizai02.htm
No.2
- 回答日時:
特許省の意匠保全登録済の品であれば類似品やコピー商品を作ったりすると法律に触れる事があります。
ただこれもお金払って登録して、年間で登録しつづけないといけないので1シーズンで終わるような安い製品はあまり登録されていませんね。あまり詳しくはありませんが、法的対処が出来るかはそれをするかしないかで別れるようです。詳しくは下記サイトを参照ください。
参考URL:http://www.kyoto-sien.or.jp/karasuma/189/189page …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel デザインモードが起動し...
-
金属やプラスチックなど、固い...
-
値段の高いデザインの本。みな...
-
ANAとANH
-
デザイナーの方って日常生活で...
-
筆王で来年の巳年のデザインが...
-
パッケージデザイン
-
欧米人と日本人のデザインセン...
-
篆刻の、持ち手のデザインをウ...
-
Tシャツの何かいいデザインない...
-
アイデア、イメージを形にする...
-
彼氏が私の為にデザインして作...
-
パーツを安くで購入できるサイト
-
デザイン学生です。アイデアを...
-
自分でデザインする○○
-
こんばんは 今回ボディバック?...
-
旭日旗に似たもの
-
CDジャケットデザイン料につい...
-
alohaとプリントされていても違...
-
東証アローズのデザインですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel デザインモードが起動し...
-
篆刻の、持ち手のデザインをウ...
-
今のDIORショッパーのデザイン...
-
印刷物 増刷注文時にのデザイ...
-
イスラム模様の描き方
-
こーゆーTシャツの縫い目が見え...
-
この柄の名前を教えてください
-
何となくですが、 アルファード...
-
筆王ZERO 裏面のデザイン保存...
-
地下鉄の入り口のマークについて
-
ANAとANH
-
ペンダントのデザインで
-
欧米人と日本人のデザインセン...
-
はがきスタジオで往復ハガキ印...
-
デザインの勉強・地方で就職が...
-
クラスTシャツのデザイン作成に...
-
一泊に使う鞄について
-
最近こういう、雑誌の文字を切...
-
サイトの著作権について
-
筆王で来年の巳年のデザインが...
おすすめ情報