dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

筆王で素材パレットを開いてインターネットタブの中のデザインを見たら
みんな今年の2012の辰年のデザインばかりで今年のデザインが出てきません

来年の巳年のデザインがほしいのですがどうしたらできますか?

検索に巳年といれても真っ白のままでデザイン出てきませんでした

A 回答 (3件)

ソースネクストのサイトに、素材追加ダウンロードの方法が載っていましたので参考にしてください。


http://sourcenext.force.com/faq50search/faq?id=F …

また、ウェブサイト上で配布されている年賀状のデザインを筆王に取り込んで編集、使用することもできます。
筆王で使えるデザイン以外がほしい場合はそういったサイトを利用してもいいと思いますよ。
年賀状のデザインを配布しているサイトをご紹介いたします。

こちらのサイトはビジネス、ファミリー向けの年賀状など様々な種類があるので気に入るものが見つかると思います。
年賀状プリント決定版
http://nenga.templatebank.com/
その他にも色々なサイトがあるので参考にしてください。
CoCoの年賀状
http://www.a-coco.net/
AKの年賀状テンプレート
http://www.art-kaede.com/
うちの個紋
http://www.uchinokomon.com/download/nenga2013.html
INDIVIDUAL LOCKER
http://www.individuallocker.com/
Andante
http://nengajou.andanteweb.net/
年賀状素材スープ
http://pepero-nenga.com/
年賀状桜屋
http://www.sakurasozai.com/
2013年まで待てない蛇ブログ
http://ameblo.jp/vvpandavv/
プリント年賀状
http://nengaprint.net/

年賀状作成頑張ってください。
    • good
    • 0

マイページから素材の追加ダウンロードをすればいい。


会員登録してあれば出来るはずだ。
ちなみに素材パレットには出てこない。
パーツの追加で選択する。
    • good
    • 1

ご参考まで



年賀状無料素材 巳(へび)
http://nengajyou.kooss.com/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!