dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オプショングループで1を選んだ場合、同じフォームに配置している、タブコントロールの「ア」のタブを、オプショングループの2を選択すると「イ」のタブを開くようにしたいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか?
そもそもタブを切り替えるコマンドは、何を使ったら良いのでしょうか?
素人の浅知恵で、SetFocusとかGoToControlとか使ってみるのですが上手く行かず、webで探すのですが思うような結果が見当たらず困っています。

是非是非、よろしくお願いいたします。
使用しているのはAccess2000です。

A 回答 (1件)

オプショングループを設定しているフレームのAfterUpdateイベントで


タブコントロールのValueプロパティに設定したい数値(一番最初のタ
ブは0、2番目は1)を設定してやればいけると思います。

Private Sub フレーム5_AfterUpdate()
If フレーム5.Value = 1 Then
タブ0.Value = 0
ElseIf フレーム5.Value = 2 Then
タブ0.Value = 1
End If
End Sub
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答、本当にありがとうございます。
こんな簡単な記述でタブが切り替えられたとは、質問してて恥ずかしい限りです。悩みに悩んだのが情けないです。
助かりました。本当にありがとうございます。

お礼日時:2006/05/18 16:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!