
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一度描いた線の、一方を固定して、そこを中心にしてもう一方を回転させる用に移動させる、ということでしょうか?
2つの方法があります。
1つは移動コマンドでその線を指定し、起点をその線の固定したい一方を右クリックで選択します(標準だと線の中心になっています)。
次ぎにメニューバーで「角」をクリックし、移動させたい方の先端を右クリックします。
仮表示でマウスカーソルに最初に固定した起点がくっついた状態になるので、それを元々の固定したい場所で再度右クリックします。
すると、その位置を起点として、マウスで回転させるように線を移動できるので、目的の位置でクリックします。
もう一つの方法は、パラメトリック変形コマンドを使う方法です。
この場合、メニューから「パラメトリック変形」を選択した後(「その他」にあります)、移動させたい方の先端をふくむエリアを適当に範囲指定し、「起点変更」で移動させたい端部を右クリックし、あとは移動させたい方向へマウスを動かしてクリックです。
そのままだと確定しないので、メニューバーの「再選択」をクリックします。
パラメトリック変形の場合は、線の長さまで変わってしまいますが、その方が都合がいい場合は、こちらが便利です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CAD・DTP メインはAutocadからJwwに変換、尚且つ事前修正が少ないもの 1 2022/10/30 13:37
- 数学 ベクトル方程式(ヘッセの標準形)についての質問 2 2022/04/23 18:00
- 数学 角度当てクイズVol.225の解き方おしえてください 1 2023/06/23 17:45
- 数学 三角形の3つの頂点から出る3本の直線が1点で交わる条件で 「少なくとも1本の直線は、角の二等分線であ 2 2023/02/21 21:24
- 数学 複素数平面 添付の問題についてですが、wが右下図にある 円を描くことはわかりました。 また、原点を中 1 2022/11/11 12:02
- 数学 この問題なんですが下の回答の図を実軸方向にマイナス1だけ動かしたものなんですが arg(z-1)=π 4 2023/04/15 15:50
- 数学 AB=2,BC=3,∠ABC=60°の三角形がある。 点Aから辺BCに垂線を下ろし辺BCとの交点をD 4 2023/02/02 15:55
- 物理学 物理 7 2023/08/05 11:51
- 数学 数学 三角形の3つの頂点から出る3本の直線が1点で交わる この場合3本の線は「角の二等分線」以外あり 2 2023/02/21 21:01
- 数学 複素数の問題です。ご教授お願い致します。 3点が与えられており、それぞれ、 A=2 B=-1-i C 2 2023/07/11 21:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
jwcadで既設の線や文字の属性を確認する方法は?
CAD・DTP
-
jwcadで図形を簡単に水平にするには
CAD・DTP
-
JWWで、ブロック図形は範囲で選択されないですか?
CAD・DTP
-
-
4
JW CADについての質問です
フリーソフト
-
5
Jw-cadの範囲指定で文字が選択できません
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
JW CADの寸法の文字が消せない
CAD・DTP
-
7
JWWで文字をカラー印刷するのはどうすればよいですか?
CAD・DTP
-
8
DXF形式の図面をJw-cadで開くことができない
CAD・DTP
-
9
変換した図面を開いた所縮尺が合いません。縮尺をあわせられますか?
CAD・DTP
-
10
接道の幅員について
一戸建て
-
11
jw cadで上付きや下付きの添え字(aの2乗(a^2)やa_2など)
CAD・DTP
-
12
JWCADの図形の移動方法
CAD・DTP
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jw_cadで消えない線があります...
-
MT4 ラインチャート足 線を太く
-
バツ印をつけるには??(ワード)
-
JWW、CADで基点軸より、線の...
-
ウィンドウ枠固定の線を非表示(...
-
JWWで画面上、赤線のみ太く表示...
-
グーグルマップに謎の線が出ます
-
実線を破線に変更するやり方で...
-
エクセルのオートシェイプ
-
jwcad 印刷時の線幅について
-
MICRO CADAMでの線(要素)の着...
-
Vectorworks v11.5 からPDFファ...
-
ハッチの線が、5線くらい重な...
-
medibang paint proを使い始め...
-
手相がときどき赤くなる
-
VectorwWorksで直線・曲線の選択
-
in Designで一部のページにのみ...
-
youtubeの下の方のメニュー表示...
-
突然カーソルが手の形に…
-
Illustratorの文字がバラバラに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
jw_cadで消えない線があります...
-
バツ印をつけるには??(ワード)
-
グーグルマップに謎の線が出ます
-
実線を破線に変更するやり方で...
-
ウィンドウ枠固定の線を非表示(...
-
JWでDXFを開いたとき、SXF線種...
-
PDFについて
-
AutoCADで太い線の端を角張らせ...
-
desk top 画面を4分割
-
Keynoteでは波線が引けないので...
-
JWW、CADで基点軸より、線の...
-
MICRO CADAMでの線(要素)の着...
-
JWWの初期画面の用紙枠の線...
-
ブロックの線太さの変更
-
JW_CADの印刷で線幅が全て一緒...
-
【エクセル】図形描画で線を引...
-
線長さの合計
-
jwcad 印刷時の線幅について
-
手相がときどき赤くなる
-
印刷時の線色について(jw cad)
おすすめ情報