dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。CAD初心者の者です。どなたがお教えいただければと思い投稿します。本日ファイルを開いてみたら、赤線で描いている線(直線・連続線・ハッチの斜線等)が全て太くなっております。印刷すると通常の太さなので、あくまで画面上(表示上)のようです。なんとかもとの表示に戻せないでしょうか?
心当たりとしては、昨日外部変形を取り込もうとしてダウンロードしたことが何か関係しているのでしょうか?

A 回答 (2件)

JWWを起動して、


上部ツールバーの「設定」から「基本設定」の画面を出します。
「色・画面」のタブで、向かって左側が画面表示の線色・線の太さの設定です。
おそらく赤の線は「線色8」だと思います。
線幅の設定が5など大きな数値になっていると画面上で太く表示されますので、1や2に設定すれば細く表示されるようになると思います。

お試し下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

qp3qp3さん
アドバイス有難うございました。
元に戻せました。
設定も1にしました。

お二人の瞬く間のご教示本当にありがとうございました。

merc_marcより

お礼日時:2007/10/23 10:12

バージョンにより多少の違いがありますが


ディスプレイ表示と印刷時の線の太さは独立して自由に設定できます。
設定~基本設定~線種タブです。
画面表示とプリンタ出力がありますので変更したい線種を選んでピッチ(太さ)を指定してください。
私の環境の例ですが、画面表示ピッチは全て1にしています。
「線種の初期化」というボタンがあったらそれで初期化もできます。

以前と設定が変わったということは別の環境設定ファイルを読み込んでしまったのではないかと思います。
環境設定ファイルを自分で作ることによってJWWをオリジナル環境に変更できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

minollinnさん
ありがとうございます。
元に戻りました。
基本設定画面でこんなに細かく設定できるんですね。
本当に助かりました。
merc_marc

お礼日時:2007/10/23 10:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!