
バイト先で出会ったほとんどの先輩に大学名を尋ねられます。
先輩から後輩に大学名を聞くことは当たり前で、失礼には値しないのでしょうか?幸いにも私はなかなかのネームバリューのある大学に通っているなので、聞いてくれてありがとうという気持ちになれなくもないですが、仮に私が、願書をだせば通るような大学に通っていたら彼らはどうしてくれるのでしょうか?私が先輩になったら、失礼でないのならば後輩と話すとき大学名をたずねてみたいとも思いますが・・。
また、私はほとんどの先輩の大学名を知りませんが、後輩(私)から先輩に同じことを聞くのは失礼でしょうか?
ご意見をお待ちしています。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
大学を聞いても全然問題はないと思います。
それよりも、先輩が本当に「大学生」であるということを知った上で聞くことが大切かと…。私も今大学一年生で、某ファミレス店でバイトしているのですが、そこで同い年の女の子に大学を聞かれたので、私も聴き返したんですね。ところが「大学行ってないんだ。」とのこと。毎日バイトしかしてなかったのです。他も専門生や短大生が多く、次第に大学を聞くことが躊躇われてきてしまいました^^;
こういうバイト先ですから、私が四年制大学だというと「頭いいね」と言われます。が、はっきり言ってよくないんです。日東駒専レベルの大学の心理学部をあちらこちら落ちまして、今の大学(あまり知られていません…)にひっかかった程度なんですよ。他の方もおっしゃるように、努力は全然足りなかったと思いますし、自業自得なのですが、「どこの大学?」と聞かれたときに大学名を答えても「知らないなぁ。」と言われるのは中々寂しいものがあります。
大学も所詮通過点だと思って、気にしないようにはしているんですけどね 笑。けれど、よっぽど嫌々通っている大学でもなければ、そんなに気にする人はいないと思います。私もそれこそ今の大学は第6希望くらいの大学だったのですが、通ってみると意外と面白くて(この大学では心理学を諦めて情報を学んでいます)、ある意味就職困難な心理の方にすすまなくてよかったのかもな、と前向きに考えています。
長くなってしまいましたね(汗。
質問者様は結構有名な大学に通っていらっしゃるそうですから、逆にあらゆる場で他人に大学名を尋ねていると嫌味と受け取られることもあるかもしれませんが…。ほどほどであれば何の問題もないと思いますよ^^
長文をありがとうございます。
ちょっとファミレスでバイトしたくなってきました。でもうちの大学ではきっと「俺○○大だぜ」とか威張ってる奴いそうです・・。私はそういう人は嫌ですね。そうはならないように気をつけます。
おっしゃるとおり、大学は通過点ですから。
業種上、皆大学には行っているはずなので、ほどほどに聞いてみるのもいいと思いました。ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
バイトということは、まだ大学に通っているんですよね?
学歴→自分よりかしこいか否かをしりたいのではなく、どの大学に通っている知人になるか知りたいってのが普通です。
俺も自分の知人の大学はどこかは知っておきたいですね。
仲間内で「お嬢様系の学校と合コンしたいな」なんて話しがあれば、「あいつフェリスだったなら、頼んでみるかな?」となりますし、「今度青学の学祭でサザンがライブやるらしい。青学の学生は先行でチケットを買えるそうだ」とあれば、青学の知人に是非頼みたいですからね。
そういう感じで、いろんな大学に通っている知人を作るのは、結構メリットはあります。
また話題つくりですよ。「○○女子短大?、あー○○駅ね。あそこ、おいしいラーメン屋があるよ」とかね。
どこに住んでいる?と同じ感覚で聞いているだけですよ。
とは言ったもの自分の大学を恥じて語りたがらない奴もごくごくまれにいます。
俺も、自分の大学はかなりレベルの高いところなので、聞かれてもありがとうと思うほうです。
(もちろん知名度の低い大学に通っている奴が劣っているとかはまったく思いません。逆に、世間が一目おく大学も通って中からみれば変なやつらの集まりだったって落胆したくらいでした)
そういうため、大学を聞く、聞かれることには躊躇はなかったのですが、いろいろ交際範囲を広げていったときに、稀に「大学どこ」と聞いたときに「八王子」とか「厚木」と地名で返されたことがあります。
数名、そういう回答を受けたことがあります。
結論から言えば、地名で返した人は皆、知名度の低い大学でした。
有名や高レベルの人は、同じ「八王子」だとしても「○○大」だとか学校名で答えていたし。
まあ、本人がどういう心情で地名で答えたのかは分かりませんが、やはり知名度の低い大学だと言っても、「え、どこにあるの?」となるのは分かっているし、ってことで大学の話題をしたくないのだろうなって感じます。
また相手がそういった大学のときに、「お前はレベルの高い大学だから、自慢するために聞いたんだろう?」と思われてもやだなと思い、あるときから大学名は聞けなくなりました。
こればっかりは受け手次第ですからね。そう思われたなら、こちらはどうフォローのしようもありません。
とはいいながらも、学生の間は聞いてもいいと思いますよ。
たしかに、自分が有名大学だと、相手が卑屈な考えしかもっていない場合は「自分がいい大学だから聞くんだろう」って思い込まれることもあるので聞きにくいかもしれませんけどね。
でも、そういうのは結構稀ですし、結局はたいていの人は自分のコネクションつくりに知りたいだけですから。
但し、社会人になるとこれは極端に変わりますんで、気をつけたほうがいいかも。社会人は「学歴」の重さを実感するため、「どこ大卒等」の話題はほとんどしません。
俺はいま社会人ですが、取引先との雑談、職場の先輩、後輩と「どこ卒?」という会話をしたことがありませんし、まわりでもそういう話題にはなりません。
特に、大卒でない人も普通にいますからね。学生の気楽なコネクションつくりみたいに聞くことはできなくなります・・・
「逆に、世間が一目おく大学も通って中からみれば変なやつらの集まりだったって落胆したくらいでした」といのはかなり同意します。私も同じようなことを感じました。
社会人になる前と後とでは様子が変わってくるのですか、それは覚えておきたいと思います。
学生のうちは話題づくりに聞いてみたいと思います。
長文を書いていただき、ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
聞いてる人は、別に自分と天秤にかけてる訳ではないと思いますよ(ほとんど)
大学名から、その土地、何勉強してんのか、などで話を広げるネタを探してるだけです。
それなりに知っている大学であれば、ネタになりますし。
私のバイト先だと、大学行っているだけで凄い、とかなぜか言われます。
聞いて問題ありません。そのかわり、低い大学だからって扱い変えるとかはやめましょう。人間として、未熟になってしまいます。
私のバイト先は大学生オンリーかと思います。だから聞きやすいとかもあると思います。
もちろん扱い変えたりはしませんよ。大学で人を判断する人は好きではないですから。
ご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
人にどこの大学に通っているか聞くのは失礼なのでしょうか? バイト先や教習所など、大学生と新しく知り合
大学・短大
-
学歴を聞くのは失礼?
友達・仲間
-
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
4
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
5
男性に質問です
カップル・彼氏・彼女
-
6
高校を聞くのは失礼なことですか? 僕は大学生です。高校も普通の高校を出ました。 ときどき、女の子とデ
高校
-
7
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
8
大学どこ?と聞かれたら大学名だけ答えるべきですか?学部学科まで答えるべきですか?この前、聞かれたから
友達・仲間
-
9
大学名は一生付いて回るもの?
出会い・合コン
-
10
処女のとき、何回目のHで挿入しましたか? 入らなかった、ではなくて徐々に慣らしてからいれようね、と言
SEX・性行為
-
11
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
12
女子にLINEで大学どこ行くか聞いたのですが、学科とか詳しく聞くのはやめた方がいいですか?
恋愛・人間関係トーク
-
13
専攻とは
大学・短大
-
14
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
15
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
16
必修科目って5回休んだらもう単位もらえないですよね? 出席率は30%評価です(;_;)
大学・短大
-
17
聞いてないのに大学名を言う人
大学・短大
-
18
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
19
男性へ、彼女の学歴を気にしますか
片思い・告白
-
20
他人に学歴を聞くのは「失礼」ですか?
友達・仲間
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
5
大学ではよく救済措置はないと...
-
6
「2月末日」とは・・・?
-
7
本当に困ってます!入学書類提...
-
8
大学って熱出てテスト受けれな...
-
9
調査書の宛名の書き方を教えて...
-
10
本当にやばいです。公募推薦で...
-
11
偏差値40というと、どの程度の...
-
12
先日大学に願書を出した際、写...
-
13
大学で授業は全部出席してるけ...
-
14
大学の期末試験の事なんですが...
-
15
大学に課題を郵送するのですが...
-
16
お金があればFランでも大学生活...
-
17
北里、星薬科、東薬の中で、ど...
-
18
文化服装学院大学と文化学園大...
-
19
単位を大量に落とした大学生の...
-
20
出願不備について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter