
他人に「あなたはどこの大学を卒業したのですか。」と聞くのは失礼なんですか?
何人かで話している際、私がある人に「あなたはどこの大学を卒業なされたのですか?」と質問すると
「なんでそのような失礼なことを聞くんだ。」と言われました。
その後にも少し食い下がり、
「別に失礼でもないだろ、話していてどういう経歴の人なのかなと思ったから聞いただけだ。それが失礼とか意味が分からん。」
「大学名を言いたくんだよ。第一、そんなこと聞いてくるのがおかしい。人の学歴を聞くなんて失礼だ。」
このように言われたのでムカついたので
「人にも言えないような大学になんで入ったの?そんな大学なら行かなければよかったのに。もういいわ。お前帰れよ。」
といって、その場から消えさせました。
他人に学歴をきくことは失礼なんですか?もしそうだとしたら理由は何なんでしょうか。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
はい失礼になります。
ただし、お見合いなど一生に関わる場面でなら最終学歴は話して当然だとも思います。
何が失礼なのか。
そのまま「学歴・学校名を聞くこと」が失礼になります。
理由は学歴社会ではないという大前提があるからです。よってどこの学校を出ていようとも学士なのか博士なのかは関係なく、義務教育を終えたものは皆平等であるという観念があるからです。
それを無視してしまったこと、更に相手を糾弾し消えさせるのは、第三者の目から見てあなたがおかしいという回答になります。
一般人ならその場では納得がいかなくても「そっか失礼になるんだ。知らなかったごめんな」で終わります。
日本の場合特に防衛大・東大・京大・東京芸術、もしくは六大学じゃないと・・・という奇妙なブランド意識があるのです。そのままその大学を卒業した人ですら言いたくないという人もいます。看板をつけられてしまうんですって。
よってかなりの割合であなたのような対応をした場合には、あなたの方がその場を立ち去らなければならないでしょう。
何故に相手に自分の考えを押し付けるような行為をするのかがわかりません。
あなたは気分が良いでしょうが、相手のことは考えましたか?
で、あなたはどこの大学ですか?
回答ありがとうございます。
別にそんなご立派な理屈を並べなくてもいいと思いますけどね。言いたくないならその理由を言って、~だから言いたくないと言えばいいだけのことです。
その理由を言わずにこちらが失礼だなどという意味不明なことを言ってきたのでその場から追い出した、これのどこに落ち度がありますか?
あなたの言う納得してないけどとりあえず謝っておくというのは、一般人ではなくて自己主張のできない人のことです。普通の一般人は私と同じ対応をします。
私は学歴の優劣を問題にしているのではないため、ブランドとかはお門違いな話です。関係ない話を持ち出さないでください。
私は同志社大卒です。
No.14
- 回答日時:
学歴を聞くのは失礼ではない。
だが、食い下がったのは、明らかに間違いだ。
相手はおそらく学歴コンプレックスがあるのだろう。
別に中卒でも堂々としていればいいと、オレは思う。
学歴で見下すなんて、バカなことはしない。
だが、現実にコンプレックスをもっている人はいるんだ。
言いたくなさそうなら、食い下がらないことだ。
今回の問題は、相手の「失礼だ」というやたら感情的な言い方と、
あなたの感情的な食い下がりに問題がある。
回答ありがとうございます。
なぜ私にも責任の一端があるのでしょうか。
相手が学歴を言いたくないなら、その理由を言えばいいだけのことです。
その理由も言わずにこちらが失礼などという暴言を発したのが悪い。

No.12
- 回答日時:
相手の学歴を聞く時はその場の雰囲気が大切ですね。
問題は、その話しの前後がどのようなものだったのかでしょうね。
私もいろんな人たちと話をする機会があり、その中でお互いの学校の話しがでます。
その時はお互いに相手の気持ちをよく理解し合うことが必要ですね。
私の場合は、学歴や学力あるいは職業に差別をしない考えを先に相手に伝えます。
それで安心すると相手は自分の経歴を話ししてくれます。
そういった相手に気遣うことが大切だろうと思います。
No.9
- 回答日時:
学歴を聞くのは、必ずしも失礼な質問だとは思いません。
むしろ、質問者様とその方の:
●関係
●どこの大学ですか?の前段の会話
によって、先方は答えたくなくなったのだと思います。
それなら、”答えたくない”と言えばいいようなものですが、その場で感じたまま”失礼だ”と言ったのだと思います。
ですから、この場合の失礼は・・・
(その話の流れで、しかもこちら<=先方>が話したくない内容だと察する事もできずに、そんな質問をしてくるなんて)失礼な
ぐらいの意味でしょうか?
確かに、卒業して何年も経っているんだと、”どうして今更こんなことを聞くの?聞いてどうするの?”と思われる質問ですよね?
因みに自分の場合は、あくまで参考までですが、”専攻は何だったんですか?”は聞いた事があります。もちろん、大学に行っていた事がハッキリ分かった方に対しての質問です。
ま、人によっては答えたくない人もいる、と言う事ですね。
失礼だった訳ではない、と思います。
回答ありがとうございます。
全て悪いのは相手側です。明確な理由も示さず、こちらが失礼などという意味不明な発言をしてくるなど…。呆れ果てるわ。
No.7
- 回答日時:
>「人にも言えないような大学になんで入ったの?そんな大学なら行かなければよかったのに。
もういいわ。お前帰れよ。」こんな無礼なことよく言えるね。知性教養人格が疑われます。他人が入った大学に主さんとどんな関係があり、どんな責任がるのでしょう。まさに余計なお世話です。
学歴なんか聞かなくても話していれば知性と教養はわかります。学歴=知性教養人格ではありません。
時々東大出身(多くの東大出身は優秀で人格円満)に非常識なのがいるね。東大に入っただけあってコイツラのバカさ加減は半端じゃない。ルーピーなんて言われている。
回答ありがとうございます。
東大がどうのとか関係のないことを書かないでもらえますか?
無礼なのはいきなり怒り出した相手の方です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
どこの大学通ってるの?と聞かれる&聞いてみたい
出会い・合コン
-
他人に学歴を聞くのは「失礼」ですか?
友達・仲間
-
高校を聞くのは失礼なことですか? 僕は大学生です。高校も普通の高校を出ました。 ときどき、女の子とデ
高校
-
4
人にどこの大学に通っているか聞くのは失礼なのでしょうか? バイト先や教習所など、大学生と新しく知り合
大学・短大
-
5
学歴を聞かれたら何て言えばいいの?
その他(社会・学校・職場)
-
6
出身大学を言わない東大卒の人。
片思い・告白
-
7
聞いてないのに大学名を言う人
大学・短大
-
8
職場の人たちに学歴は知られてしまいますか? 企業や採用する側には学歴を知られると思いますが、先輩、同
その他(社会・学校・職場)
-
9
大学名は一生付いて回るもの?
出会い・合コン
-
10
男性に質問です
カップル・彼氏・彼女
-
11
男性へ、彼女の学歴を気にしますか
片思い・告白
-
12
出身大学が恥ずかしくて人に言えない。
その他(教育・科学・学問)
-
13
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
14
抱くと情って移りますか?
風俗
-
15
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
16
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
17
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
18
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
19
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
20
職場の女性社員を見て妄想することなどありますか?
その他(性の悩み)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
防衛医科大学校の補欠の繰り上げ
-
5
本当に困ってます!入学書類提...
-
6
北里、星薬科、東薬の中で、ど...
-
7
大学ではよく救済措置はないと...
-
8
偏差値40というと、どの程度の...
-
9
大学入試をサボってしまいました
-
10
「2月末日」とは・・・?
-
11
工学院大学って世の中的にどの...
-
12
あなたのこどもは
-
13
昨日、ある大学の合格発表があ...
-
14
工学院大学は世の中的に、糞な...
-
15
本当にやばいです。公募推薦で...
-
16
大学って熱出てテスト受けれな...
-
17
退学の旨を教授へメールで・・・
-
18
先日大学に願書を出した際、写...
-
19
大学って一回卒業してもう一回...
-
20
この男性。大卒に見えますか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter