

主に男性への質問です。
彼女の学歴を気にしますか。
数年間、一緒に仕事をしてきた人から告白されて付き合っています。
彼は、どうやら育ちが良さそうで名のある大学を出ているようです。
私は家族関係が良くなくて、そして高卒です。
私に学歴のことや出身校のこと家族のことなどあまり聞いてこないので、私はそれについて彼に話したことはありません。
彼を騙しているみたいで、イヤだなと思うこともありますが、私の最大のコンプレックスなので、聞かれない限りあまり自分からは言いたくない話題です。
彼女の学歴を気にしますか。
大卒だと思っていた彼女が、高卒だと知ったらガッカリしますか。それとも、なんとも思わないですか。
また、もしくは結婚相手として見ていなければ、気にしないものでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1人の男として、普通は女性に向かって言わない事も回答させて頂きます。
ショックを受けるかと思いますが、綺麗事で塗り固めたような回答では本当の回答にはならないと判断しましたのでご容赦下さい。>彼女の学歴を気にしますか。
A. 気になる時もあります。
でも、正確に言えば学歴では無く、一般常識が無いとか、非常識な行動を取ったと感じた時に「こいつは頭が悪いのか?育ちが悪いのか?」と思うのです。
あと、学歴と無関係ですが、何が原因でも女性がヒステリーを起こしたり、罵詈雑言を吐いたりしたら男はその時点で引きます。許されるのはせいぜい2,3回。それ以上繰り返されると「この女はヤバイな」と思います。付き合いも止める方向で検討するかも知れません。後戻り出来なくなる前に切っておきたいと思いますから。
>彼は、どうやら育ちが良さそうで名のある大学を出ているようです。
>私に学歴のことや出身校のこと家族のことなどあまり聞いてこないので、私はそれについて彼に話したことはありません。
ちょっと質問からズレますが、付き合っているのに相手の出身校を聞いたり、自分の出身校を話したり出来ない関係というのは、まだ信頼関係が築かれてないんじゃないか?という不安を感じます。
彼が出身校や家族の事を聞いて来ないのは、貴女が「その辺には触れないで」というオーラを出しているからじゃないかな?とも想像出来ます。彼は貴女に気を遣って聞いて来ないのか、単純に彼は最初から真面目なお付き合いをしようとは考えていないか、普通に考えたらどちらかの対応です。彼は私の学歴等を気にしてない…というのは都合の良い希望であり、理想論だと思います。普通、好きな人の事は色々と知りたくなる物ではありませんか?それが事実だとしたら、彼は相当鈍いかアバウトな人だとお見受けします。
でも、いずれは結婚したいと考えるのなら、それはいつかお互いが知る事になるはずです。早く信頼関係を築きたいなら、ある程度信用できる間柄になったら早目にその問題をクリアしておいた方が良いと思います。
また、余談ですが相手方が良い家庭育ちなら、息子に彼女が居る事を知ったとたん、相手ご両親が勝手に貴女の身辺調査をする可能性があります。そこで得た情報から、相手ご両親が横から口出しするような状態になる前に彼との信頼関係が築けてないと、彼の性格にもよるでしょうが、心が段々離れて行ってしまうかも知れません。
>大卒だと思っていた彼女が、高卒だと知ったらガッカリしますか。
A. 少なくとも「大卒」だと思っていた彼女が「高卒」だと分かったら嬉しくはありません。悲しくも無いけれど、高卒だと言う事をずっと黙っていた事に対する不信感は湧いて来るかと思います。例えて言えば、初めての出会いで意気投合して仲良くなった異性が、未婚の独身だと思っていたら実はバツイチだったというのを後で知ったような感じですかね。
>結婚相手として見ていなければ、気にしないものでしょうか。
A. 結婚相手として見なければ、学歴だの何だのは気にしません。したい事が出来るだけで十分です。気にするとしたら、こっちは結婚する気が無いのに結婚を迫って来たりしないかどうか?という事の方が心配になります。
お相手が結婚を考えているとしても、普通の家庭なら大卒等の高学歴を条件にはしないでしょう。その辺はあまり心配はいらないと思います。(ただ、私個人の理想ですが、毎日家計簿を付けられるだけの能力(日商簿記の資格等)と、人並みの金銭感覚があれば安心して家計の管理を任せられて助かります。)
さて、実はここからが肝心なのですが、「数年間、一緒に仕事をしてきた人から告白されて付き合っています。」というお話しですので、仕事を通じて相手に人柄を見られているし、人伝てに聞いているはずですから、それは大きな安心材料です。むしろ貴女がコンプレックスに思っている事も、実は彼は知った上で付き合って欲しい、と言ってくれた可能性すらあります。人の噂は駆け巡るのが早いので、本人は誰にも秘密にしていたはずの事が、何故か社内でかなりの人が知っていた…なんて事はよくある話しです。その辺りについて、ちょっと気にしてみても良いと思います。
私に出来る回答やアドバイスはここまでです。
貴女が彼に対する気持ちはどんな物か書かれていないのでどう締めたら良いのか悩みましたが、あまり卑屈にならず、タイミングを計った上で思い切って全部話してしまってもいいんじゃないでしょうか。それで駄目になったら残念ながらご縁が無かった。それを受け止めてもらえたら、小指が赤い糸で結ばれていた相手は彼だったという事で良いんじゃないですかね。
二人の関係が駄目になるのが怖いからと、ずっと秘密を抱えたまま過ごしては行けません。将来的に別れるつもりならともかく、結婚話しが出て来たら、色々な話しを打ち明ける必要がある事はくれぐれもお忘れなく。
かなり厳しい事も書きましたが、kate-catさんがこのまま幸せを掴める事を祈っております。
厳しいなんて、、そんなことないです。
優しい言葉をいただいた時は、素直に嬉しいし、本音を教えてくれたら、とても参考になり助かるのです。
ずっと仕事のパートナー的な存在で色々な話をしてきましたが、学生時代の話を私が避けてきたので、察して質問しないでくれていたのかもしれません。
周りから漏れ聞こえているケースは無きにしも非ずです。もし知っていてそれで告白してくれたなら、これほど嬉しいことはないですね。
彼のこと大好きです。彼を幸せにしたいです。だから、もし私の学歴で彼が別れたいと思ったり、もしくはやりたいことをやるためだけに告白したならば、仕方のないことだと諦めます。。でも、私の好きな彼はそんな人じゃないとも思う気持ちもあります。
いつか話すことになる時があると思いますが、その時はあなたの言葉を思い出すでしょう。
親身に回答いただき、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
人生には、正解はたくさんある。
大学に進むのも正解。行かないのも正解。スポーツに夢中になるのも、音楽に夢中になるのも、友達ととことん遊びつくすのも。そして、誰かのためにあえて遠回りするのも、全部正解だ。だから生きることに臆病になるな。自分の可能性を否定するな。堂々と胸を張って生きろ!ありがとうございます。
自分の学歴について否定的な気持ちでいましたが、色んな生き方があって、どれも正解ですよね。
胸を張って生きます。
No.3
- 回答日時:
おじさんです。
現在、近所に住む72歳の先輩をとても尊敬しています。
この方は中卒で働き、途中で夜間高校に通った人です。
優しさや道徳心などとても尊敬できる方です。
首都圏で東大、京大を出ても人格のかけらもない人間をたくさん見てきた私には、学歴など人間の評価には無意味です。
高卒、十分立派だと思いますよ。
これからも、私は何々高校卒ですと堂々と表現していってくださいね。
おじさん、ありがとうございます。
私も、人格については、学歴は関係ないと思っています。家柄についてもです。
家庭環境が劣悪だったのに、素晴らしい人も見てます。
転職や昇進のたびに学歴のために妨げられ、自分は価値がない人間なのかと、生きるのが嫌になったこともありました。社会人になってからも何度も進学を考えました。ですが、その度に、「私は、ただ学歴が欲しいだけなのか」という心の声が何度もして、本当に何かの勉学を極めたくなるまで、大学にこだわることを止めようと決めました。
学歴なんて気にしないでいいのだと、改めて気付かされました。
おじさんのように、学歴なんかで人を判断しない人がもっと社会にいればいいのに、と切に願います。
どうもありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
>彼女の学歴を気にしますか。
まったく気にしません。
人間性第一ですから。
>大卒だと思っていた彼女が、高卒だと知ったらガッカリしますか。
学歴を気にする人ならあわてるでしょうね。
「ママに何て言ったらいいんだ」って。
>結婚相手として見ていなければ、気にしないものでしょうか。
気にしないですよ。
学歴と結婚するわけじゃないですから。
結婚生活で学歴が問題になる場面はありません。
学歴を気にする人は、家柄とかも気にする人ですね。
釣り合いとかの問題がありますから。
まあ、自分を着飾るための装飾品と同じ位置付けなのだと思いますよ。
高卒より大卒の方がすごい、なんて思ったら大間違いです。
「何をしてきたのか」が重要なんです。
彼氏さんが、自分の学歴や家庭のことをあまり話さず、あなたのことも聞かないということは、余計な物とは関係ない「あなた」を見てるって事です。
学歴を気にする人なら真っ先に聞いてるはずですから。
聞かれなければ言う必要はないし、たとえ聞かれたとしても「高校を出て就職して・・・」って普通に話せばいいんです。
卑屈になることはまったくありません。
あなたはあなたの人生を歩んできたんだから。
確かにそうですね。ずっと隣で仕事をしてきて学歴や家柄の事を聞いてこないということは、気にしない人なのだと。逆に気にする人、真っ先に聞いてくるような人だったら、私も彼のことを好きになれなかったよな、と思いました。
今後もし聞かれたら、卑下せずに普通に話せばいいのですよね。コンプレックスだから卑屈になっていました。
「あなたはあなたの人生を歩んできたんだから。」という言葉を心の糧にします。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学歴より結局メンタルとコミュ力?
- 学歴差別ってある程度は仕方ないと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とぼやく者もいますが…。
- 学歴差別ってある程度は仕方ないと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とほざくクズがいますが。
- 彼氏が東大でご家族も東大一家で一流企業に勤めている家系です。 最近学歴は東大以外の旧帝大で高収入の一
- 学歴差別ってある程度は仕方ないと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とほざくゴミ屑がいますが
- 正直、学歴差別って正しいと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とほざくゴミ屑がいますが。
- さんま御殿の炎上に見る恋愛では学歴重視
- 今時でも、ネット上ですぐに学歴や偏差値で相手を差別したり決め付けたり中傷する輩が多いのか?
- 学歴の話です。 極端に言えば東大卒だとしても社会人になって 仕事がうまくできなかったら結果的に高卒よ
- 20代前半(女)です。幼い頃から結婚に憧れていて結婚相談所に行こうか迷っているのですが、以下の条件に
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
結婚を考える彼女の学歴が低い
婚活
-
学歴差カップル、学歴差夫婦の方いますか? 私は底辺高卒の夢追いフリーターで、彼氏は有名大学卒です。付
婚活
-
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
-
4
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
5
学歴差カップル。 私は、偏差値61の進学校→国立大学工学部なんですけど、 彼氏は偏差値38の工業高校
学校
-
6
彼女の学歴が問題で親にあまり結婚を歓迎されてない。
その他(結婚)
-
7
国立大学に通う女です。 彼氏がめちゃくちゃ低学歴で話が噛み合わない。 彼氏とは中学時代の同級生で、彼
その他(学校・勉強)
-
8
抱くと情って移りますか?
風俗
-
9
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
10
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
11
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
12
男の人はやってるとき 彼女がすぐ濡れると嬉しいですか? 濡れすぎやろ!てくらいなんですけど私 大丈夫
カップル・彼氏・彼女
-
13
男性の方、学歴を気にしますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
14
処女のとき、何回目のHで挿入しましたか? 入らなかった、ではなくて徐々に慣らしてからいれようね、と言
SEX・性行為
-
15
彼氏の学歴が低いのが切ない
カップル・彼氏・彼女
-
16
付き合えそうな女性との行為…想像するもの?
セックスレス
-
17
1日3回セックスって多いですか?? 皆さん多くてどのぐらいしますか?
SEX・性行為
-
18
付き合って半年、急に彼女が濡れなくなりました。
不感症・ED
-
19
高学歴の人は低学歴の人をどう思うのでしょうか?
失恋・別れ
-
20
処女の彼女にエッチを求めるタイミング
セックスレス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家でのデートにかかる労力…疲れ...
-
男性へ、彼女の学歴を気にしますか
-
彼の言っていることが日替わり...
-
学歴が違うカップル・夫婦だけ...
-
彼氏がなかなか別れてくれませ...
-
興味のないアーティストのライ...
-
結婚する予定の彼と大喧嘩しました
-
彼女が従順すぎて不安
-
彼女にもっと頭良くなってって...
-
生活レベルが下がる結婚
-
水商売をしていることを隠して...
-
2年付き合った彼氏から価値観が...
-
「趣味を止めてほしい」と言わ...
-
自分の部屋が欲しいと言う彼
-
結婚は雰囲気が似てる方がうま...
-
37歳(全然若く見える)は20歳の...
-
もっとかっこいい人と結婚した...
-
私は完璧な彼氏がいます 付き合...
-
不機嫌になると口が悪くなる男...
-
私は求めすぎですか? 私24歳彼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家でのデートにかかる労力…疲れ...
-
男性へ、彼女の学歴を気にしますか
-
彼女にもっと頭良くなってって...
-
興味のないアーティストのライ...
-
学歴が違うカップル・夫婦だけ...
-
彼の言っていることが日替わり...
-
水商売をしていることを隠して...
-
彼氏に嫌味を言ってしまって後...
-
家事をしない彼女
-
もっとかっこいい人と結婚した...
-
彼女が従順すぎて不安
-
彼女との将来の見えなくなった...
-
理系男子に合う女子ってどんな...
-
公共料金の督促状ばかりくる婚...
-
彼氏と価値観が違いすぎる
-
「趣味を止めてほしい」と言わ...
-
私は求めすぎですか? 私24歳彼...
-
恋人との思想や価値観の違いに...
-
向上心が高い彼氏が窮屈に感じる
-
結婚する予定の彼と大喧嘩しました
おすすめ情報