
閲覧ありがとうございます。大学1年生(男)です。就職活動についてのご質問です。専門学校の学生さんは基本的に内定を辞退することができない(厳密には学校側が認めない)と聞きましたが、これはよくある話なのでしょうか。
大学生の場合、「内定を保持したまま他の企業の面接を受ける」といったことはよくある話だと思います。私の身内や知人にもそういった大卒の人は沢山いました。
「内定を辞退するのが失礼な行為で学校側に迷惑が掛かる」というのであれば大学生は何故それをやっても問題にならないのでしょうか。
企業側が学生を選ぶ権利があるように、学生側にも企業を選ぶ権利はあると考えているのですが、私が浅はかなのでしょうか。
質問が多くてごめんなさい。皆様のご回答、お待ちしております。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
専門学校生=内定辞退できない、という図式はありません。
その求人が、いわば指定校推薦みたいな求人だから、ということです。
学校側と企業側が緩やかに提携していて、その専門学校から学生を採用することを確約しているので、学生側も専願で応募する必要があるということです。

No.4
- 回答日時:
友達専門学校を経営してます。
生徒が多く入学してるなら
辞退されても本当は痛くも痒くもないですが
就職率100%が98%落ちたりすると
自慢が出来なくるので困る。
No.3
- 回答日時:
基本的に専門学校は進路がある程度決められています。
専門的な分野を勉強している以上、その分野での就職になります。
必然的に就職先は絞られてしまいます。
一方で大学生は実に幅広い分野での就職活動になります。
例えば理系の大学生が営業系の職種を希望することもできますし、反対に文系の学生でも工場勤務等の希望も可能です。
(実際には、大手になれば文理の選考要件など出てくる場合もありますが。)
ここが一番の違いでしょうね。
もちろん、大学生であっても基本的に内定辞退は失礼なことです。
しかし、企業側がどう感じようとも大学側は他に受けることができる企業は圧倒的に多いですし、企業としても優秀な学生を確保したいので、どうしても大学側が有利になります。
専門学校では、一つの会社や事業所に今後の付き合いや採用活動を断られることがとにかく痛手なのです。
専門学校では、実習などもあります。
その実習などの依頼にも影響が出てきますし、業界としてのの評判に直結もしてしまいます。
以上のような背景があるのだと思います。
まぁあとは個人的には、本来専門学校は本当にやりたいことが明確でその夢に向かって勉強を積み重ねている学生だと思うので、その職種から内定をいただいたものを辞退することはおかしいと思いますね。
No.2
- 回答日時:
補足です。
もちろん、職業選択の自由は憲法で保証されていますから、学生が内定辞退することはできます。
しかし学校と企業の提携関係がある以上、内定辞退されたら翌年以降の求人がなくなることになりかねません。
よって、学校側は内定辞退を強く拒否してくるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 学校職員の就活 1 2023/02/24 15:13
- 教師・教員 教師にとって生徒は実績を出すための「駒」ですか? 4 2022/09/26 16:14
- IT・エンジニアリング (IT系・長文注意)大学院に行くべきかどうか 3 2022/06/28 22:00
- 学校 現在女子大に通う19歳です。 取りたい講義も定員制で抽選に外れて取れない、興味のない分野の授業ばかり 2 2023/01/22 17:47
- その他(社会・学校・職場) うまく行かねぇな〜人生。 ず〜っと説明会なり面接なり受けてるけどやっぱりダメだわ。 未だに内定ゼロ。 6 2023/06/22 20:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- その他(悩み相談・人生相談) 専門学校卒業後から大学3年次編入について。 1 2022/10/29 18:23
- その他(学校・勉強) 教員採用試験二次、多分落ちました。就職活動をしようと思っています。 4 2023/08/26 23:57
- 新卒・第二新卒 内定承諾後辞退をした24卒です。 就活における個人情報の取り扱いについて質問したいです。 内定承諾後 3 2023/06/09 17:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面接辞退した会社に再応募を考...
-
現在就職活動中で、先週木曜日...
-
中途採用 高卒 学歴詐称し内定⇒...
-
内定を辞退 怒られるのは当たり...
-
学歴詐称を正直に話そうと思い...
-
内定もらって書類にハンコ押し...
-
ハローワーク内定辞退
-
就活生です。 理系で学校推薦を...
-
内定承諾書提出後の内定辞退に...
-
内定をもらった会社の懇親会、...
-
面接後辞退、履歴書返送の添え...
-
内定や面接を辞退した会社は、...
-
開封厳禁の封筒を開けてしまい...
-
急ぎです。内定辞退した会社に...
-
内定辞退で叱られた経験あり
-
エン転職 間違えて応募
-
内々定を辞退したら呼び出され...
-
郵便局 短期バイト 採用後 辞退
-
バイトなのに正社員と書いた履...
-
内定辞退後に正直に話す事・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接辞退した会社に再応募を考...
-
40歳の転職。内定辞退を後悔し...
-
内定や面接を辞退した会社は、...
-
就活生です。 理系で学校推薦を...
-
11月に受けた会計年度任用試験...
-
中途採用 高卒 学歴詐称し内定⇒...
-
急ぎです。内定辞退した会社に...
-
どうしても内定辞退を取り消したい
-
面接を予約した日が勝手に変更...
-
面接後辞退、履歴書返送の添え...
-
面接辞退した企業に、内定した...
-
学歴詐称を正直に話そうと思い...
-
ハローワーク内定辞退
-
一度辞退した企業に再応募しま...
-
派遣で採用決定後の辞退の可否
-
私はキープされている・・・
-
選考辞退してしまったが、再度...
-
最終面接の結果発表は何日後?
-
内定辞退で叱られた経験あり
-
現在就職活動中で、先週木曜日...
おすすめ情報