プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

内定承諾後辞退をした24卒です。
就活における個人情報の取り扱いについて質問したいです。

内定承諾後辞退の申し出の際、「どの企業にご縁を感じたのか」と聞かれ、社名を答えてしまいました。

これは、内定承諾後辞退をした企業から内定を新しくいただいた企業に「この学生は内定承諾後辞退をした」などという連絡が行くのでしょうか。
それとも、そのような個人情報は保護されているのでしょうか。


内定承諾後の辞退は軽率にしていいものではなく、大変迷惑をかけてしまった私が悪いので連絡が行っても仕方のないことだとは思いますが、不安で眠れません。就活生の個人情報の取り扱いについて詳しい方教えていただけると幸いです。

A 回答 (3件)

何も気にしなくていいです。



内定辞退は、モラル的には推奨できませんが、場合によっては仕方のないものです。

そもそも内定承諾書みたいなものは、学生を精神的に縛りたいがための形式でしかありませんし、企業と学生の契約でもありませんし、法的拘束力もありません。

「こういう書類にサインさせておけば、学生もビビって内定辞退しなくなるだろw」みたいな書類です。

その意味では、内定辞退したマイナスよりも、きちんと就職先を告げて筋を通して内定辞退したというメリットの方が上回ります。

企業側も、学生からの内定辞退なんて日常茶飯事です。

たくさんの内定辞退があるから必要人数よりも多く内定を出すのです。

「どこに就職するかは言えません!」って断られるよりはっきり教えてもらった方が辞退される方も気持ちいいですよ。

就職先にだって「内定辞退した企業には、どこに入社するかは内緒にしておきました」なんて言えないでしょう。

辞退した企業にも、内定受諾した企業にも、どちらにも正直に話して筋を通す、というそのやり方でいいのです。
    • good
    • 2

法では、個人情報の取り扱いは、その目的内に限ります。


しかし、裏でのその情報共有の有無は、表には出ないので、
わかりようがありません。
電力会社の消費者情報の不適切利用の件と同じです。

企業の採用事務に関する情報は、企業が定めた期間は保存されるので、
後年の中途採用などの応募者は、当然チェックされます。

> 不安で眠れません。
もし、企業間で情報共有があっても、
貴女が最後に選んだ企業への採用に不利になることはないはずです。

> 内定承諾後の辞退は…、大変迷惑をかけてしまった…
内定は決定ではなく、ならば、内定承諾も決定ではないので、
お互い様です。
気にする必要はないです。
    • good
    • 1

普通の企業はそんな連絡はしませんので、大丈夫でしょう。


辞退された企業は競合企業がどこなのか、自社に何が足りないのかという観点で会話はしますが、嫌がらを目的としては聞きません。
入社を決めた会社も質問者さんが他社を辞退して入社してくれることはいいことですし。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!