dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

肌を見ると角栓がポツポツと目だってきてます
角栓はとった方がいいんでしょうか?
もしとった方がいいならどんな物でとった方が良いですか?
具体的にコレが良いと言うものがあれば教えてください
それと以前テレビで顔の毛は肌を守る働きがあるから
剃らない方が良いと言っていたのですが
ひげも剃らない方がいいですか?

A 回答 (5件)

Blackhead Cleanerという道具で簡単に取れるそうです。


amazonなどで、1300円くらい。

角栓を取らないと最悪こんな風になって、使い方ビデオ↓


風呂上がりは、皮膚も角栓も水分をたくさん吸って、柔らかくなっているので乾く前に急いでやるといいと思います。

http://www.youtube.com/watch?v=7_eotalJJEM&featu …
    • good
    • 0

やはりとったほうがいいと思います。


他にもおっしゃってるかたもいますが、
クレンジングでとるのがいいと思います。
お化粧を落とすときだけではなく、朝の洗顔の前にも
鼻だけクレンジングをすることをおすすめします。
また、長年たまってしまったものは、
なかなか取れないことも多いので、
一度エステなどにいかれて、専門的に綺麗にしてもらった上で
クレンジングなどでお手入れするのがよりいいと思いますよ。
そうすると、きれいな状態が長持ちすると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
私は力が入りすぎるのかクレンジングするとどうしてもその部分が赤くなってしまいます
クレンジングのコツってありますか?

>>一度エステなどにいかれて・・・

エステですか・・・今は近くに場所と金が無いですねw
いつかは試して見たいのですが今は行くに行けない状態です

お礼日時:2006/05/23 01:24

とった方がいいですよ。


ただし 溶かしてとってください。
ぬいたりつぶしたりすると 穴が大きくなってしまうので避けてください。
オイルクレンジングで洗顔してください。
毛穴の黒いポツポツが取れたら成功です。
かくせんはだんだんと溶けて肌が生まれ変わるにつれ
きちんとケアをしていれば
自然ととれるものなんですよ。
また、どうしてもぬいてしまったり
毛穴パックをしてしまったときには
アルコール入りの化粧水をつけてください。
アルコールには毛穴を引き締める成分があります。


男性のひげですよね。
男性のひげなら そってかまいません。
ただし、シェーバーに限り ほぼ肌へのダメージはないとお考えください。

この回答への補足

回答ありがとうございます
オイルクレンジングですか?
私も今まではDHCのクレンジングオイルを使っていたんですが
界面活性剤が大量に入っていて肌に良くないと聞いたり
角栓はほって置いても自然に排出される等聞きましたので
続けるべきか悩んでます
確かに使っていると所々赤くなっていたので肌が負けているのかな?とも思っていたのですが・・・
ami1126さんはどこのクレンジングオイルを使ってますか?
アルコール入りの化粧水と言うとどこのがいいでしょうか?
自分は角栓のせいか脂性肌のせいかニキビが多くて今はオードムーゲの化粧水が比較的効いているので使ってます
これも引き締め効果はあるようですがこれでは駄目ですか?
すいませんが補足回答お願いします

補足日時:2006/05/23 01:17
    • good
    • 0

★角栓について



 角栓は、にきびにつながったりしなければ、とらなくてもいいと思います。垢と同じように、一度とったら永遠になくなるものではないし、安全かつ確実に肌にある角栓をなくす方法を知らないので。

 高校生のころ、角栓がすごく気になって、当時まだ珍しかった角栓パックも試しましたが、どれも角栓を安全にかつ確実にとれませんでしたし、1週間もすれば元どおりになってしまいます。

 最終的にはピンセットで角栓をつまむという、超職人技(しかも失敗すると流血する)まで実行した私ですが、現在は、通常の洗顔に週1のスクラブ洗顔以外は角栓を撲滅する行動はしていません。

 要は気にしないことが一番かと思います。気になるのなら、メイク下地で埋める、ファンデーションでごまかすことをおすすめしますが、自分的には角栓づくりの後押しをしているような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2006/05/23 01:16

放置しておくと皮脂が排出されず、ニキビへと移行する場合があります。

ニキビにならない場合でも、詰まった皮脂が酸化されたり、環境の汚れと混じり合うなどして毛穴の部分が黒ずんでしまうので、好ましい状態ではありません。

参考URL:http://www.mmjp.or.jp/cosmenet/jiten/j05_02.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2006/05/23 01:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!