
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私もダイナブックを使っています
明るさ調節は2つ
1つ
[コントロールパネル]を開き、[パフォーマンスとメンテナンス]をクリックする
[東芝省電力]をクリックする
「東芝省電力」が起動します。
[プロファイル]で利用するプロファイルを選択する
[基本設定]タブで[画面の明るさ]を設定する
[設定]ボタンをクリックすると、バッテリの残容量ごとに画面の明るさを設定できます。
[解除]ボタンをクリックすると、バッテリの残容量ごとの設定は無効になります。
[OK]ボタンをクリックする
2つ目
FN]+[F7]キーを押して、本体液晶ディスプレイ(画面)の輝度を明るくしてください。*1
[FN]+[F6]キーを押すと、本体液晶ディスプレイの輝度は暗くなります。
※しかし外付けのディスプレイだと効果なし
[FN]キーで本体液晶ディスプレイの輝度を変更した場合、パソコンの電源を切ったり再起動したりすると設定はもとに戻ります。
この回答への補足
ご丁寧に回答くださり、ありがとうございます。
さっそくやってみたのですが、「コントロールパネル」から「パフォーマンスとメンテナンス」まではいけるのですが、なぜかいくら探しても「東芝省電力」が見当たりません。どうしてでしょうか・・?
ちなみに二つ目に教えていただいたのもやってみましたが、全く変わりませんでした。
No.3
- 回答日時:
Dynabook Satelite1800は、コントロールパネルに「東芝省電力」の項目があると思いますのでそれを開いてください。
そして電源設定で、主にACアダプターに接続して使っている場合は「電源に接続」を、
バッテリーのみで使用している場合は「バッテリを使用中」のどれかを選択し、「詳細」をクリックします。
その後「省電力」タブを開き、その中の「モニタの輝度」で調節可能です。OKをクリックすれば適用されます。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ノートPCの画面の明度を大きく下げる方法を教えてください。 3 2022/05/22 15:37
- モニター・ディスプレイ 自室のモニターのみ目が疲れる原因が知りたい。 3 2022/12/17 19:59
- Android(アンドロイド) Xperia10Ⅳに買い換えました。 前の機種はOPPOReno3Aです。 不慣れで不自由な部分があ 1 2023/08/12 10:19
- ノートパソコン 初心者です。ノートパソコンMacBookに関して動画編集をメインに使いたいのですが、プロ並みの大きな 2 2023/06/04 02:39
- 中古パソコン パソコン画面見るとすぐ頭痛がする 5 2023/06/09 10:20
- いじめ・人間関係 日程調整で調整アプリを使ったところ、気を悪くさせてしまった人がいるみたいです 私が悪かったのでしょう 4 2023/07/31 17:46
- ノートパソコン Windows11、アプリ、設定。 1 2022/10/07 13:30
- デスクトップパソコン パソコンにエラーメッセージが出る 起動順の変更ができない 3 2023/04/11 18:24
- ノートパソコン このパソコンを次のように改造するといくらかかりますか? 12 2022/12/26 13:22
- 画像編集・動画編集・音楽編集 premier elements 2020でのガベージマットについて 1 2023/04/02 09:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの画面が横に広く伸び...
-
LINEの自分のホーム画面を変更...
-
反転色
-
デスクトップ画面を元に戻す方法
-
デスクトップ画面に画像が貼り...
-
Webサイト(此処gooなど)の文...
-
windows xp で画面の明るさを調...
-
【ASUS】 明るさ調整が勝手に変...
-
Windowsでの表示が太字になって...
-
ACCESSにCSVインポート時の文字...
-
「ハイコントラスト」を設定前...
-
画面表示が全体的に大きくなっ...
-
Windows 10(11) のデスクトップ...
-
ノートPC(Windows7)の画面の青...
-
デスクトップアイコンの文字色...
-
ショートカットのはずし方
-
画面外に開かれ、表示されない...
-
デスクトップ上に文字が入って...
-
『タスクバーを自動的に隠す』...
-
Microsoft sharepointに共有フ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの画面が横に広く伸び...
-
Webサイト(此処gooなど)の文...
-
デスクトップ画面に画像が貼り...
-
ACCESSにCSVインポート時の文字...
-
デスクトップ画面を元に戻す方法
-
media player classicの明るさ調整
-
デスクトップアイコン文字色の...
-
壁紙が青色一色になる現象について
-
反転色
-
全画面表示にしたらはみ出す
-
windows xp で画面の明るさを調...
-
スクリーンセーバー中の時の音
-
色を定数にしたいのですが
-
文字がダブってます
-
ドット落ち確認のためPCの画...
-
パソコン画面が古いタイプにな...
-
Windowsでの表示が太字になって...
-
こんばんは 教えてください。 ...
-
【ASUS】 明るさ調整が勝手に変...
-
ゲーム(東方など)のフルスク...
おすすめ情報