
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
Windows98で上書きセットアップをしてログイン画面が出ない現象はc:\windows\options\cabs\setup.exeを使うとなるケースがありますがそれではないですか?
この件については何度か回答していますので過去回答参照願います。
解決策は二つ目のURL
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.ht …
です。
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=178924,http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.ht …
No.3
- 回答日時:
再登場
え~違うの?絶対の自信だったのに(^○^)
では
スタート→設定→コントロールパネル→ネットワーク→ネットワークの設定
ネットワーククライアントをクリック→プロパティ→全般
ログオンの確認を設定してください。
何かないことを祈ります。(@_@)
この回答への補足
再回答ありがとうございます。
ログオンの確認を設定とはどういうことでしょうか?
今まではログオンダイアログが表示されたときに
リターンを押すだけで(パスワード入力なし)ネットワークに接続できたんですけどね~。
ワークグループとかの設定も大丈夫です。

No.2
- 回答日時:
コントロールパネルのネットワークのところで
"優先的にログオンする"
というところを
"~ネットワーククライアント"
に変更すれば大丈夫だと思います。
あと、Windowsディレクトリ以下のパスワードリスト
(ユーザID.pwl)も削除しておくと良いかも知れません。
Webに登録したIDやパスワードが保存されている可能性がある場合は
削除しない方がいいですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この「ネットワーク3」とはど...
-
メールアドレスのne.jp, co.jp,...
-
同じ部屋にある2台のPCで片方の...
-
ネットワークドライブと場所の...
-
ネットワーク 2 の表示について
-
Windows NT 4.9 Serverは存在し...
-
ファイルサーバー上のファイル...
-
ネットワーク上のワークグルー...
-
異なるセグメント間でのWINS運用
-
新幹線ってLINE繋がりますか?
-
VirtualBox上のWinXPのセキュリ...
-
ネットワーク内の特定PCにアク...
-
ローカル側って?
-
IPプロトコルスタックをネット...
-
情報ハイウェイってどういう意...
-
Windows98立上げ時の...
-
光回線追加について
-
ipv6アドレスの後ろについてい...
-
iPhone13をメルカリで15万で買...
-
ウィルスバスターで。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールアドレスのne.jp, co.jp,...
-
この「ネットワーク3」とはど...
-
同じ部屋にある2台のPCで片方の...
-
ネットワークドライブと場所の...
-
Gmail やキャリアメールは、SNS...
-
Windows NT 4.9 Serverは存在し...
-
新幹線ってLINE繋がりますか?
-
ネットワーク 2 の表示について
-
ネットワーク内の特定PCにアク...
-
ローカル側って?
-
rivet networks PCで勝手に「ri...
-
ファイルサーバー上のファイル...
-
異なるセグメント間でのWINS運用
-
2つのネットワーク上でのブラ...
-
IPプロトコルスタックをネット...
-
iPhone13をメルカリで15万で買...
-
ApplestoreからiPhone15をペイ...
-
Internetとthe internet
-
Microsoft TCP/IPの警告
-
VirtualBox上のWinXPのセキュリ...
おすすめ情報