dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。
Excelで印刷時に列幅を自動的に調整して印刷したいと思っています。

たとえば印刷プレビュをしたときに列数が多くてページが2ページ目まで行ってしまったとします。
このとき印刷サイズの拡大/縮小でA4サイズにするのではなく、自動的に列の幅を変更(縮小)してA4サイズに収まるようにしたいのです。
VBAではなくExcelでもともと提供されている機能として、こういった機能はありますでしょうか?

A 回答 (2件)

改ページプレビューを使用することかしら?


http://www.moug.net/lesson/exl_l/elesson43.htm

改ページ位置の境界線をドラッグすることで自動で
縮小してくれるようなので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

改ページプレビュの印刷範囲の設定だと、結果的に印刷サイズの縮小になってしまいます。
印刷サイズを縮小することなく、列幅だけを自動調整したいんですよね・・・。

お礼日時:2006/05/26 08:56

そういった機能はないけど…



1.[ファイル]→[ページ設定]を実行
2.[ページ]タブをクリック
3.“次のページ数に合わせて印刷”に目玉入れ
4.その右の[横]のページ数を 1 に、[縦]のページ数
  を 100 に設定
5.[余白]タブをクリック
6.“水平”にチェック入れ
7.[OK]をクリック

を試してみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはりそういった機能は無いんですね。

今回はある表があって、先頭行がセルを結合したヘッダ行になっていて、その下に表がある状態のものなんです。
例)
-------見出し--------
列1|列2|列3|列4|列5|列6

と、このような表があり、見出しの大きさを変えてはいけない(拡大・縮小不可)だったので、そうなると各列の幅を調整してA4横に収まるようにしなければならず、四苦八苦といった感じなんです。

お礼日時:2006/05/26 09:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!