
エクセルで印刷する場合に余分な空白ページが印刷されてしまい困っています。印刷プレビューで見ても空白ページがあります。改ページプレビューで見ても文字等が次のページにはみ出ていることはありません。ただし最初のページ(文字等が書かれている印刷したいページ)の改ページのラインの下に印刷範囲外として色が濃い部分があり、そこにはセルがあり文字を入れることもできます(見た目には文字等はありません)。この部分のセル全部を選択して削除しても空白ページはなくなりませんでした。エクセルは2003を使用しwindows XPを使用しています。是非空白ページの除去の仕方を教えてください。よろしくお願いします。
- 2017/04/07 15:50
印刷数の確認方法やページ数に合わせて印刷する方法については、下記サイトの内容も参考となるかもしれませんね。
・印刷を実行すると白紙が印刷される場合の対処方法
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/882120
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
NO2です。
1枚のシートなら 改ページの表示が出ないはずです。
改ページがどのような状態になっているか分かりませんが とりあえずはずしてみてください。
全てのシートをアクティブ( シートの左上(行列番号の交点)をクリック)して 挿入→全ての改ページを解除
それでも 直らなければ 印刷プレビュー 設定 拡大縮小印刷 次のページ数にあわせて印刷 横:1縦:1
試してみてください
No.5
- 回答日時:
んん~、、、、っとなんると。
まず Ctrl+End キー (NOTE-PCのだと FNキーも同時に使う場合もある)で、データがどの範囲まで入っているのか再確認してみて下さい。
もしとんでもない様なセルに飛ぶようなら、それに相当するデータ(スペース?)が入っているので、その範囲を削除してみてください。
それが、印刷指定範囲内に治まっている様なら・・・・お手上げかなぁ、、、、、
とりあえず、隣のシートに印刷指定範囲のみコピーを取って貼り付けてみたらどうなるのでしょう????
No.4
- 回答日時:
現状のシートのデザインが分からないので、推測の域を出ませんが・・・・
本来印刷したいシートに、印刷範囲の右側ギリギリまでデータだ入っているセルはありませんか?
もしあれば、そのデータを短くするなり、フォントを小さくするなどしてみてください。
日本語フォントは偶に、画面表示とプレビューや実際の印刷に若干のずれが出る事があるようです。
右端ギリギリにデータがある関係で、その部分がはみ出していると思われて二ページ目を印刷しようとしているのかもしれません。
この回答への補足
kuma56さん ありがとうございます。
試して見ましたが駄目でした。シートの真ん中部分のみに文字を入力しても同じでした。
正常なシートを見ますと改行ラインの下には印刷範囲外のセルは全くありません。
改行ライン以下のセルを削除する方法はあるのでしょうか?

No.3
- 回答日時:
印刷したいページの終わりから後の行列を削除してみてはいかがでしょうか?
印刷ページが25行まであるとしたら、26~40行くらいをドラッグして右クリックで削除して、列もG列まだ印刷するのがあれば、H列~Lくらいを削除してみてはいかがでしょうか?
それでも無理であれば、印刷したい最後のページの最後の行の文章や表を削除してもう1度入力してみてはいかかでしょうか?
自分自身、パソコン操作に詳しくないのですが、同じ空白の経験や、ドコにも無い線が少しプレビューで出てきたり・・・しました。
原因は何かは分かりませんが、これで解決した事があります。
この回答への補足
ssmzzさん ありがとうございます。
改行ライン以下のセルは選択して削除しても消すことはできませんでした。推測ですが改行ライン以下にも印刷範囲外のセル(文字はなし)があるため2ページになってしまうのでは?
No.2
- 回答日時:
どのようなシートを印刷されようとしているのでしょうか。
いろいろなことが考えられますが
1.たとえば5ページにわたる縦長のシートを印刷しようとして あと5枚が白紙で出るのでしょうか。
2・あるいは 改ページを細かくされていて 改ページと改ページの間に空白のページが印刷されるのでしょうか。
プリンターの設定が微妙に違っている場合があり その癖を調整・考慮して印刷をかける必要が在るときが在ります。
1.であれば、余分に右部分に空白を設ける(プレビュー 余白で調整するか、プレビュー 設定 縮小で調整)
2.であれば 改ページプレビューで 改ページのy調整を余裕を持って行う。
ほかにも考えられることはあります。 プレビューが絶対と思わずに試して見られてはと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
エクセルで白紙ページを消す方法は?
Excel(エクセル)
-
エクセルの「ページ削除」の方法を教えて下さい。
その他(Microsoft Office)
-
白紙部分まで印刷対象に!(エクセルについて)
Excel(エクセル)
-
4
エクセルだけ印刷しても白紙です。
Excel(エクセル)
-
5
エクセル、不要なページを削除する方法
Excel(エクセル)
-
6
ページが増える
Excel(エクセル)
-
7
空白のページが印刷される。
Excel(エクセル)
-
8
エクセルで2ページ目に何も書いてないのに2ページになっているのは何故?
Excel(エクセル)
-
9
印刷プレビューで表示されるのに・・・・
Windows Vista・XP
-
10
Excelで次ページを削除する方法について
その他(Microsoft Office)
-
11
エクセルを印刷した時、余白をなくす方法は?
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
印刷ページが急に数100ページになってしまいました・・・
Excel(エクセル)
-
13
Excelの改ページ印刷についての質問です。
Excel(エクセル)
-
14
エクセルで空白頁を印刷しない方法
Excel(エクセル)
-
15
印刷すると1枚白紙が余分に出てくる
プリンタ・スキャナー
-
16
印刷できません!白紙です!
プリンタ・スキャナー
-
17
エクセル「改ページビューで印刷範囲外なのに印刷されてしまう」
Excel(エクセル)
-
18
EXCELの表印刷で白紙1枚余分に出る
Windows 7
-
19
エクセルの空白セルをのぞいて印刷するには?
Excel(エクセル)
-
20
改ページの2ページ目の作り方
Excel(エクセル)
関連するQ&A
- 1 エクセルシート複数ページ印刷すると1,2ページだけ両面印刷される
- 2 エクセルの罫線の一部が印刷されません エクセルの表が、改ページのところで一部印刷されません 一部とい
- 3 エクセル「改ページビューで印刷範囲外なのに印刷されてしまう」
- 4 エクセルVBAで、非表示にしたエクセルが印刷後に表示されてしまう
- 5 エクセル作成のWebページを軽くする方法と余分なタグを省いてもエクセルで更新できる方法を教えてください。
- 6 エクセルで途中の空白ページを印刷しない方法は・・・?
- 7 EXCELエクセルの全てのタブのページ印刷を一気に両面印刷に設定したいです。 全タブを選択して印刷→
- 8 エクセルで空白の部分を印刷範囲外にする方法
- 9 空白のページが印刷される。
- 10 エクセルのフィルターで複数印刷する場合、印刷範囲(改ページ)に自動で線の種類を変えたいので教えて。
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
エクセルでA4 2枚をA3 1枚で印...
-
5
エクセルでA4用紙丁度にあわ...
-
6
エクセルで印刷範囲以外を灰色...
-
7
エクセルの縦の幅だけ拡大したい。
-
8
word 改ページできないのはな...
-
9
Excel2013印刷範囲の青枠線を消...
-
10
EXCELをPDFにするとずれてしま...
-
11
エクセルのA3横一枚のデータをA...
-
12
エクセルで、大きく灰色に書か...
-
13
Excelで全ての行単位で改...
-
14
Excelで縦を拡大、横を縮小する...
-
15
EXCELで1行の内容を1枚の紙に印...
-
16
エクセルで作成した表をA4サイ...
-
17
EXCEL改ページプレビューのペー...
-
18
エクセルで用紙一杯のサイズで...
-
19
エクセルの印刷画面以外グレー...
-
20
エクセルシートでの印刷枠以外...
おすすめ情報