
ある人にメールを受け取ってもらえないようなんですが・・・。
「受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。拒否された電子メール アドレス : mailto:info_xxx@xxx.ne.jp 件名 'xxx', アカウント : 'メールサーバ', サーバー : 'xxx.ne.jp', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : 'xxx<mailtoxxx.ne.jp>... Address contained invalid control characters', ポート : 25, セキュリティ (SSL) : なし, サーバー エラー : 553, エラー番号 : 0x800CCC79」
という、OUTLOOK express5からのエラーが出ます。
osは、win meです。ほかの人には、メールは送れている様です。何か補足必要ですか?。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
553はSMTPのエラーコードです。
Request action not taken:mailbox name not allowed
宛先メールアドレスが間違っているようです。
outlook,outlook expressのエラーメッセージは(日本語として)なんか変なので騙されないようにしましょう。
ご解答ありがとう御座います。
メッセージだけみると、何か着信拒否似たいですよね。
直打ちしてtryしたつもりだったんですけど。
もう一度落ち着いてやったら出来たみたいです。
あと、他の理由で、(1)IEがデスクトップと、program fileに直exeがあって、デスクトップの方を思い切って削除してみました。(2)catv LAN接続と、ダイヤルアップの2本で行っているので、どちらかのメールサーバの設定とかが、変だったのかもしれません。ご協力ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
invalid control charactersだから,全角の@とか全角のスペースとか怪しいコードが入っているみたいですね.
ヘッダ部分を送って頂ければすぐ分かるのですが.
確かに,上を見るとサーバの応答:の後が変ですね.
登録しなおすのが良いでしょう.
ご解答ありがとう御座います。
「やはり、全角文字が入ってたみたいです。」
メッセージだけみると、何か着信拒否似たいですよね。
直打ちしてtryしたつもりだったんですけど。
もう一度落ち着いてやったら出来たみたいです。
あと、他の理由で、(1)IEがデスクトップと、program fileに直exeがあって、デスクトップの方を思い切って削除してみました。(2)catv LAN接続と、ダイヤルアップの2本で行っているので、どちらかのメールサーバの設定とかが、変だったのかもしれません。ご協力ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
まずその人のアドレスがアドレス帳に入っているはずですから、それを削除してください。
その上で正しいアドレスを手入力で入力して送ってみて下さい。その人のメールには返信はせずに、必ずアドレスを手入力するか、手打ちでアドレス帳に登録して下さい。また、その人には返信アドレスが間違って記述されていることを知らせてあげましょう。OE5.0Xの基本です。ご解答ありがとう御座います。
「早速教えてやりました。(電話で・・・。)
メッセージだけみると、何か着信拒否似たいですよね。
直打ちしてtryしたつもりだったんですけど。
もう一度落ち着いてやったら出来たみたいです。
あと、他の理由で、(1)IEがデスクトップと、program fileに直exeがあって、デスクトップの方を思い切って削除してみました。(2)catv LAN接続と、ダイヤルアップの2本で行っているので、どちらかのメールサーバの設定とかが、変だったのかもしれません。ご協力ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
的を外しているかもしれませんが・・・?
以前、ある相手に遅れなくて困ったことがあります。
以下の点はどうでしょうか?
1.相手のメールアドレスは正しいか
・変更していて存在しない・・・?
・タイプミス
2.送信文がHTMLになっていないか?
→プロバイダーによっては拒絶するところもあるとか・・・?
3.設定上問題ないか?
→経験では、加入しているプロバイダーに調査してもらいましたところ、こちらの設置が正しくないところがありました(もちろん、その特定の相手以外は送信できていましたが・・・?)。
→ご自身のプロバイダーと相手の方に相手のプロバイダーに問い合わせてもらっては如何でしょうか?
(こちらで相手のプロバイダーに問い合わせても対応してもらえないと思います。)
ご参考まで。
お返事ありがとうです。
すこし色々試して見ます。
ちなみに、最近ケーブルテレビ接続に変えたのですが、
グローバルIPが欲しくて、無料プロバイダに登録したので、基本のメールサーバが変更されたのか思いましたが、・・・。分からん。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) ドメイン間違えでエラー送信メールが来ない 1 2022/05/10 18:44
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbirdのメール送信ができません 1 2022/10/28 16:54
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- Gmail 【お助け!】サーバーからのメール送信でGmailに送信されない問題について 1 2023/06/20 22:03
- Yahoo!メール ぷららメールの送受信が出来なくなった 2 2023/07/16 11:48
- サーバー gmileに他のアカウントを追加したいのですが、アカウント認識は行われ、受信サーバー設定もできました 1 2022/11/09 19:30
- Gmail gmail から docomo メールに送信できません 4 2022/06/25 00:41
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトからの送信ができなくなりました 6 2022/11/21 19:35
- Excel(エクセル) SUMIFSと日付変換 10 2023/04/16 15:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数アドレスにメール送信した...
-
どうしたらアドレスを青色で表...
-
アドレスの語尾 .com .co.jp ...
-
@gol.comというメールアドレス...
-
メールがエラーで戻ってきまし...
-
@live.jpというメールアドレス...
-
最近、嫌がらせで勝手に出会い...
-
メールがはねかえされて送れな...
-
夫のクレジットカードからのお...
-
スイッチングハブのMACアドレス...
-
メールの未送信の理由は?
-
メール送信エラー。宛先アドレ...
-
ジオメール←→yahooメール使って...
-
不正アクセス?ICMP too large
-
メルマガ配信と法律について
-
メールアドレスの@前の「.」「-...
-
Thunderbirdでメールの宛先アド...
-
iPhoneのことなんですが。 親と...
-
@rakuten.jpのアドレス変更
-
アダルトサイトを見ていたら、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数アドレスにメール送信した...
-
どうしたらアドレスを青色で表...
-
空メールが送信されてくるのは?
-
アドレスの語尾 .com .co.jp ...
-
@live.jpというメールアドレス...
-
@**dion.ne.jp は携帯アドレス...
-
スイッチングハブのMACアドレス...
-
@gol.comというメールアドレス...
-
アウトルックで受信メールが連...
-
件名と本文なしのメールが多い...
-
メール送信エラー。宛先アドレ...
-
メールがエラーで戻ってきまし...
-
MACアドレスをサイトにのせても...
-
相手のアドレスも件名も本文も...
-
電話番号とメルアド、どっちが...
-
社内でのメールアドレスの通知...
-
最近、嫌がらせで勝手に出会い...
-
メールの未送信の理由は?
-
アダルトサイトを見ていたら、...
-
hotmailから携帯への送信
おすすめ情報