
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
バージョンはいくつでしょうか?
7、CSですと、フォトショのメニュー部分、
「編集(E) 表示(V)」の部分の下あたりに、デフォルトで
左から四つならんでいる一番左(□)が選択されていると思います。
□が二つ重なったマークが、+の右下に小さな+が出るもの
(選択範囲プラス)
その隣が□がL字型に抜かれたもの、+の右下に小さな-が出るもの
(選択範囲マイナス)
今の場合、この左から三番目(つまり右から二番目)が選択されているということでしょうね。
つまり、一番左にしてあげればいいと思いますが…。
すごい! ありがとうございました。教えていただきました他の方にもお礼をいうべきなのですが、こちらのお返事がズバリだったもので。 本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
オプション(左上)を良く見てください。
左から 「新規選択」「選択範囲を追加」「選択範囲を削除」「…共通範囲」と並んでいる左から3つめの「選択範囲を削除」となっていませんか?一番左の「新規選択」にすれば今までどおりの作業ができると思いますが。
この機能をうまく利用すると、少し複雑な選択範囲も簡単に作れます。
No.1
- 回答日時:
選択範囲の追加(+)と削除(-)の状態になっているようです。
以下の点を確認してみてください。
1)お使いのOSが分かりかねますが、WindowsXPであれば「コンロトールパネル」の「ユーザー補助」で、「固定キー機能を使う」にチェックが入っているか確認してください。
通常、ShiftキーやAltキーを押したままにしないと、選択範囲の追加・削除のアイコンに変わりませんが、「固定キー機能を使う」状態ですと、押したままにしないでもキーを押した状態になります。
2)キーボードやマウスが壊れていないか。
飲み物をキーボードにこぼしたり、マウスがヘタってくると、異常な動作をします。
キーボードとマウスをそれぞれ交換して確認してみれば、原因の特定ができると思います。
3)PhotoShopの初期設定ファイルを捨てる。
お使いのOSによりファイルの所在が異なりますので、Adobeのサポートサイトから情報を探してみましょうw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) Illustrator アンカーポイント選択について 3 2023/01/30 12:31
- Windows 10 Windows10パソコン右クリックメニューで「切り取り」と「コピー」を選択し間違わないようにしたい 3 2022/04/16 10:35
- JavaScript jsで診断コンテンツのページ内切り替えについて 1 2023/04/14 17:31
- Excel(エクセル) EXCELピボットテーブル(複数アイテム) 1 2023/04/27 12:15
- HTML・CSS HTMLのフォームについてお尋ねします 1 2022/12/03 21:47
- Word(ワード) Wordで図形などの全てのオブジェクトの位置を一括で固定する方法はありますか? 1 2022/04/19 14:29
- Android(アンドロイド) スマホの日本語入力の選択肢を変えるには 4 2023/07/29 19:07
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2022/10/25 09:26
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
- 据え置き型ゲーム機 【PS4/PS5】マン・オブ・メダンの選択肢 1 2022/07/06 15:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
エクセルで並び替えが一部(下...
-
GIMPで選択した範囲にdeleteキ...
-
きれいな同心円(線)、図形を...
-
GIMP 2.8 画像の選択範囲を切り...
-
Photoshopで、写真を履歴書用(...
-
線を太くする方法
-
Excel エクセル そのコマンド...
-
GIMPで線を太くするには?
-
メモ帳で必要部分のみ印刷するには
-
フォトショ「多角形選択ツール...
-
photoshop マッティングの使い...
-
フォトショップで自転車のスポ...
-
GIMPで背景を透明にした画像の...
-
立ち絵改変の技術についての質...
-
PictBearでの加工
-
PhotoshopElementで「50%以上...
-
Photoshopで複雑な写真の切り抜...
-
写真の肌色を色白にしたい
-
pshotoshop輪郭を和紙のように...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
エクセルで並び替えが一部(下...
-
GIMP 2.8 画像の選択範囲を切り...
-
線を太くする方法
-
GIMPで選択した範囲にdeleteキ...
-
Photoshopで、写真を履歴書用(...
-
Photoshopを使った画像の面積の...
-
GIMPで線を太くするには?
-
Photoshop:選択範囲内の複数レ...
-
Excel エクセル そのコマンド...
-
photoshop マッティングの使い...
-
フォトショ「多角形選択ツール...
-
メモ帳で必要部分のみ印刷するには
-
選択ツールを回転させたり、自...
-
画像の輪郭を強調したい
-
photoshop で二重線の長方形を...
-
Photoshop でグループ化すると...
-
フォトショップのクイックマス...
-
フォトショップで自転車のスポ...
-
フォトショップの境界線のぼか...
おすすめ情報