重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

来月に友人の挙式・披露宴(ホテルにて)に出席する為、通販でドレスを購入しました。
色は黒、丈はミディアム(Aライン)、生地はサテンで全体的にキラキラ光るストーンが散りばめられています。
http://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopc …
黒地なので少しでも華やかさをと思って購入したのですが、式・披露宴共に昼に行なわれる為、その場にはそぐわないのではないかとかなり不安です。
(昼に光る素材はNGだとマナーサイトで拝見したので・・・)
まだ購入して日が経っていないので、返品してもう少し装飾の少ないドレスを新たに購入しようかとも思っているのですが、どちらの方が無難でしょうか。
アドバイス頂けたら幸いです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

こんばんは☆


私も、まったく同じドレスを購入して先週結婚式に
来ていきました(^.^)
全く同じなので、びっくりしました(笑)
私も、お昼の挙式・披露宴でしたが問題なかったと思います。
私は、この上にオーガンジーのストールを巻いて
出席しましたよ。
結婚式は、女性は結構華やかにしてくると思うので
この程度のキラキラが目立つと言うことも無いと思います。
他の出席者の方も、光る素材多かったですよ。
同じドレスだったので、回答してみました!
結婚式楽しんできてくださいね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
同じドレスで同じシチュエーションの式に出席された方からのアドバイス、とても心強いです。
もっと地味めの方がいいのかなーと、かなり悩んでいたので安心しました。
長い付き合いの仲良しの友達の式なので、感動して泣いてしまいそうです(笑)。

お礼日時:2006/05/31 19:55

あくまでも私の考えですが・・。


昼に光る素材はNGといっても、実際お昼の宴でもサテンのドレスを着ている人を多く見かけます。
全身キンキラのスパンコールとかいうのなら別ですが、そんなに気にかけることはないと思います。

ただ#1さんのおっしゃる通り、羽織ものはあったほうがいいかと思います。
そっちをシンプルなものにしたらいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
昼でもサテンのドレスの方は結構いらっしゃるのですね。
ショールorボレロとバッグを光沢のないパステルカラーのものにして、派手になり過ぎないように色味を加えたいと思います。

お礼日時:2006/05/31 19:49

えーっと多分昼間の挙式では肌の露出があまり無いほうが・・・と聞いた気がします。


ストールか何かを羽織られるのならいいのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
当日は上から黒以外のストールを羽織るかボレロを着ようと思っています。
やはり背中や肩を出したままではまずいですものね。

お礼日時:2006/05/30 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!