重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大手のプラモデル製造メーカーだったらあると思いますが、(ロットでないとだめかな?)単品でメッキを塗ってくれないですかね?どこか町工場等でやっている事を聞いたことはないでしようか?どなたか教えてください。どうぞ宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

こんにちは。



私は樹脂を扱っている者ですが、地元のタウンページなどで『塗装(プラスチック)』の項目をお調べ下さい。
そこに記載されている ○○塗装 とか ○○コートなどの会社に連絡をしてみてください。
飛び込みで、小ロットでも現金払いであれば対応してくれますよ。
ただし、メッキ冶具代やマスキング代などが必要になるかもしれませんので、小ロットの場合はかなり高額になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。早速探してみます。といのも私も得意先のお客様からお金にいとめをつけないから探してきてください、と頼まれ、逆にどっこもやってくれないからそのように言っているのだろうと心配だったんです。有難うございました。

お礼日時:2006/06/04 06:44

NO3です。


ぴかぴかの金属光沢です。
当方新潟で関西の事情は判りませんが自動車部品の製造をしている業者様に依頼したことがあります。
業者様はインターネットで調べました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。インタネットで調べた所ありました。有難うございました。

お礼日時:2006/06/14 06:55

プラスチックへの金属塗装はメッキではなく真空蒸着です。


大型の工業用設備を使用するので一工程3万円くらいが相場です。
事情があれば個人からの依頼を受け付ける工場もあります。

この回答への補足

ご回答有難うございます。それといのは、いわゆるピカピカ鏡のように鏡面するメッキでしょうか?そのような施工をしていただける工場といのは関西にもありますか?ご回答できる範囲でかまいませんのでどうぞ宜しくお願いいたします。

補足日時:2006/06/06 00:45
    • good
    • 0

 模型誌で個人でメッキを行うキットが発売されている記事を見たことがあります。


 東急ハンズで取り扱っているとのことなので、問い合わせてみてはどうでしょう。
 確か一式3万円ほどだったと思います。
 これなら、好きなときに好きなパーツを処理出来るので、メリットも多いと思いますよ。

 あとは、メッキのような色合いの出るメッキシルバーなどの塗料を使ってみるのも手です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。私の物ではなくて、私のお客様のもので、きちんと最高の仕上がりでないとだめと言われてまして。しかし勉強になりました。ご回答有難うございました。

お礼日時:2006/06/04 06:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!