
今度、あるアーティストのコンサートに行こうと思っているのですが、けっこうチケットの競争率が高いみたいなんです。そこで、ここで前の色んな回答などを見ていたら、ちけっとぴあに直接買いにいった方がいて、その方によると会場図を見せてもらえて、自分の好きな席が選べると言っていました。私もぜひこの手段でチケットを購入したいと思ったのですが、席が本当に選べるのか、何時ごろ行けば確実にチケットが取れるのか、とにかくもっと詳しい内容が知りたいのです。もしちけっとぴあなどに買いにいった経験のある方がいたら、ぜひ教えてください。よろしくおねがいします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
reo2さん、初めまして。
私はチケットぴあに勤めておりましたので、ぴあのシステムについて簡単なお答えをさせて頂きます。
>席が本当に選べるのか
ぴあのお店には「ぴあスポット」と「ぴあステーション」の2種類があります。
「スポット」は店頭にチケットを買いにいくと、
コンピューターが自動的にはじき出した一番前の列(若い数字)の席のみが検索されて、
それ以外の席を選ぼうとしてもその席が他の人に売れてしまわない限り検索できない様にプログラムが組まれております。
電話予約もこのシステムとなっております。
次に「ステーション」ですが、
これは主に都市部などに置かれているぴあとなります。
「前の方の席は空いてるけど、かなり端の席で見にくい。
多少後ろに下がってもど真ん中で見たい。」という場合などに、
空席を全てコンピューターで検索し、
座席表を見せながら全空席の中からお客様に選んでもらう事が出来るシステムです。
もちろん空席の中からの検索となります。
席を選びたければ「ステーション」のみとなります。
ぴあ本誌の後ろぐらいに店鋪表が載っているかと思いますので、
そこにどの店がステーションかスポットかが表示されております。
ただ、お店によっては人気公演の場合、
ステーションでも混雑を避けるため、(通常ないのですが)、
席選びはご遠慮下さいという所がもしかしたらあるかもしれませんので、
お店を決めたら事前に問い合わせをした方が良いと思います。
経営はあくまでお店の主体にまかされてる所もありますので。。。
>何時ごろ行けば確実にチケットが取れるのか
もちろん発売日の10時迄には行かないと(もしくは電話)人気公演は取れないと思います。
あと人気公演の場合は特別電話予約のみで店頭販売がない時もあります。
これはホント繋がりにくいです(^-^;)私も繋がったためしがないです。
裏技と言いますか、「ぴあ会員」という物がありまして、
会員の場合どんな特別電話番号が用意されていても
会員専用の電話番号でかける事が出来るという優遇もあります。
ただ年会費が四千円以上するかなり高いものです。。。
あと、チケットは店頭でも電話予約でも
それぞれにチケットを配分している訳ではないので
全枚数をそれぞれの媒体で取り合うという事になっております。
なので人気のないお店(失礼!)だとそれだけ取りやすいという事です。
とても長くて説明がヘタでスイマセン。。
わからない所がありましたら補足をして下さい(>-<)
この回答への補足
詳しい説明、ありがとうございます!!すごく参考になりました!そこで、1つ質問があるのですが、ぴあ本誌というのは、普通のお店で売っているのでしょうか?あまりチケット関係の事は詳しくないので・・・^_^;書店とかにあるのですか?
補足日時:2002/02/16 20:33No.5
- 回答日時:
No.2のものです。
「ぴあ」の雑誌は普通の本屋さんやコンビニで売ってます。
kansai(Tokyo)WalkerやHanakoなどの情報誌のコーナーにあると思います。
毎号芸能人の似顔絵が表紙となってます。
*関東版(毎週月曜発売)
*関西版(隔週月曜発売)
*中部版(隔週月曜発売)です。
どれも400円くらいです。
発売日などの詳細が載っているので時々チェックされると良いと思います。
他には、演劇、美術、スポーツなどの公演日程やチケットの発売日が記載されてます。
なんかぴあについて語ってしまいましたが、
ぴあのまわし者ではないです(笑)。もう辞めてますです。
No.4
- 回答日時:
うーんと、チケットの取り方として、オークションで予約番号を買うって言う手もありますよ。
チケットそのものじゃないので必ずしも席がいいっていう保障はないですが、500円~1000円と結構やすいです。
店頭販売のない人気アーティストならなかなか電話がつながらないし、面倒なのでいつもその方法でチケットを買っています。
まぁ、こんな方法もあるよって感じでさらっと聞き流してください
No.3
- 回答日時:
チケットの入手法のほうについてのアドバイスを。
私はあるアーティストのコンサートに行くのに、当時はファンクラブに入っていなかったので一般予約のほうを電話でしようとしましたが、混雑しており、つながったときには予約終了でした。
でも、諦めてはいけません。最悪は、そのアーティストのアンオフィシャルサイトで、ちょっとした有名所に行くと、「ライヴチケットボード」なんていうチケット取引の掲示板を置いているところもありますよ。突然行けなくなった人などから定価での提示があったりします。
私はコンサートのまさに当日、夜2時くらいにチケットを見つけ、朝10時ごろに譲っていただきました。
部活で焼き芋をして、その後静岡から横浜アリーナにいった思い出があります。
すいません、質問の主旨には合いませんが「競争率が高い」そうなので。
回答ありがとうございます!!もし取れなかったときは、この方法を使ってみようと思います!もちろん一般で、取れるようにもがんばってみようと思います!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
M!LKのイイじゃんはDVDになって...
-
山下達郎
-
AKB48の「365日の紙飛行機」は...
-
ハモりたい(童謡)
-
楽しい曲、明るい曲を教えてく...
-
好きなアーティストがいないです
-
誰にでもわかるボウイの曲なのに
-
星野源のイメージは?
-
岩崎宏美の「聖女たちのララバ...
-
愛♡スクリ~ム!
-
NHK「のど自慢」は、
-
サザンオールスターズ 年越しラ...
-
AKBの曲のMVで
-
日本のアイドルはもう終わりで...
-
宮沢の島唄を アルフレッド・カ...
-
【昭和限定曲】 あなたが最も好...
-
歌手って歌うだけなのにトリビ...
-
B'zで壮大なバラードってなにが...
-
Coccoで好きな歌はなんですか?
-
曲のタイトルが知りたいです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プレリザーブと先行発売は同じ...
-
1日2回公演の場合はどちらが良い?
-
関係者受付について
-
【舞台】曜日によって、バラつ...
-
チケットぴあ or イープラス
-
チケットいい席をとるには、ど...
-
チケットの支払方法と席番について
-
イープラスの2次プレオーダー
-
プレビュー公演と本公演のどち...
-
チケット申し込みの際の1公演とは
-
チケット一次と二次発売
-
座席が良いと言われる、プロモ...
-
チケットが確保し易いのは・・・?
-
コンサートで良い席に座れるの...
-
夢番地のオアシス会員について
-
歌舞伎後援会
-
プロモーターの会員になると良...
-
歌舞伎の昼公演と夜公演で値段...
-
梅田芸術劇場メインホールの座...
-
渋谷区文化総合センター大和田 ...
おすすめ情報