
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1157750
ブートローダは何をお使いでしょうか?
GRUBなら/etc/grub.confを編集してdefaultをWindows
の番号にすれば良いです。
ntldrならboot.iniを編集してください。
この回答への補足
早速の御指導ありがとうございます
grubでしようとしましたが、「grubを開けませんでした」
「このファイルを開く権限がありません」と編集ができません。
と出ます。
たぶん起動のときにでるメッセージを解決しないと
いけないと思いますがどうなんでしょうか?。
「ユーザーの$home/dmrcファイルがよみこまれなかったので
デフォルトのセッション情報と設定した言語は保存されていません。
このファイルの所有者をユーザーにし、644の権限を付与してください
また「ユーザーのホームホルダー$homeの所有者をユーザーにし、
他のユーザーが書き込めないようにしてください」
と出ます。ともうひとつエラー表示が出ます。
「テーマ”default”を読み込む際にエラーが発生しました」
cant open.file/usr.shure/gdm/thems/default/default.xml
と出ます。
めんどうでしょうがおしえてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# PCの性能とビルド時間 4 2022/11/14 19:23
- Excel(エクセル) セルの値 11 2022/06/29 11:00
- UNIX・Linux 新しく買ったWin11のPCでLinuxを使いたい 4 2022/11/29 13:16
- 消費者問題・詐欺 景品表示法違反についてです FC先行抽選とアナウンスあったものが当日蓋を開けると先着ですでに販売終了 1 2022/12/05 21:54
- ライブ・コンサート・クラブ 私と親がHey! Say! JUMPのファンで、お互いFCに入ってて同じ住所でFCに入ってるんですけ 4 2022/10/17 20:03
- 英語 フランチャイズ店をFCと言いますがその英語表記は? 2 2022/06/25 17:58
- サッカー・フットサル Jリーグの話 1 2023/01/02 20:26
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) Androidでやるプロセカ 1 2022/07/18 09:42
- ライブ・コンサート・クラブ 櫻坂46のライブFC先行落ちました。 こういったことが初めてでよくわかってないのですが、FC先行が落 1 2022/08/13 18:46
- サッカー・フットサル Jリーグの話 1 2022/06/07 01:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FC5とWIN2Kとのデュアルブート
-
ツールバー
-
マックosについて 最近MacBook2...
-
mother boad崩壊??
-
macのウィルス対策
-
フォントが変でソフトが使えな...
-
ソースが見れなくなりました。
-
HP10.20でのスレッドの作...
-
unix実行ファイルを開くには…
-
IDマネージャーというフリーソ...
-
Windows Defender notification...
-
ウィンドウズアップデートが多...
-
Windows10の入っているパソコン...
-
Windows11インストールについて
-
Microsoft Windows Desktop Run...
-
Win98英語版からWinX...
-
windows8.1ですが!プロダクト...
-
windows7からwindows10にアップ...
-
windows me にファイヤウォール...
-
windows10の回復ドライブ。更新...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
zorin os lite 15 の画面の明る...
-
unix実行ファイルを開くには…
-
ezbassをインストールするとき...
-
データ移行した後itunesの曲が...
-
Final cut proにてmpeg2で書き...
-
検索のキーワード?履歴を消す...
-
FLV形式の書き出しが出来るQuic...
-
pcのOS異常がありlinuxに変えま...
-
limewireが接続されない
-
m4a→mp3の変換の仕方
-
osについて UNIX、Linux ubuntu...
-
XPホームエディションでの印刷...
-
インターネットエクスプローラ...
-
セキュリティの警告のダイアログ
-
ダイヤルアップ接続のウィンド...
-
途中で「所有者名」の変更はで...
-
Excelでの囲い文字
-
cpu os の勉強について
-
右反転した画面を直すには
-
画面右上の「×」印がおかしいです
おすすめ情報