重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

個人のホームページのHTMLで作製しています。何回も古いホームページビルダで書き換えているうちに、<font= > </font>のタグが、多量になってしまいました。

<font のタグを、一度にすべて消してしまう方法ってあるでしょうか。

今はホームページビルダのエディタモードで、検索置換でやっていますが、途中で改行されていると置換されなかったり、面倒です。一つのファイルから、一気にフォントタグを消し去ってしまうようなソフトかエディターは無いでしょうか。

A 回答 (1件)

 「文字の大きさを変更」するのと同様に、「ページ編集」画面で、文字をドラッグし、「フォント属性の解除」をクリックすれば、<font>タグは消えると思いますが↓


http://www.wsb.jp/hpb/kihon/fl.htm#k3
http://www.setuyaku-city.net/biruda/mozi/hpm4.html

参考URL:http://www.wsb.jp/hpb/kihon/fl.htm#k3, http://www.setuyaku-city.net/biruda/mozi/hpm4.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!