
タイトルの通りなのですが、隣の子供がボール遊びをしていて、我が家の敷地にボールが入り、それを取りに勝手に入ってくるのです。それもサッカーボールやらゴルフボールが。直接言いづらいので困っております。
そこは親も一緒に遊んでいて、以前ボールが我が家の2階ベランダに入ってきた事があり、子供が誤って入れたとの手紙が入っていて、今後は気をつけるとのことでしたが、親がボールを取ってこいとけしかけるのを聞いてしまったこともあります。
また、大人がゴルフボールをうちの敷地に入れたこともあり、たまたま妻が買い物帰りで、隣人に取って欲しいと言われたことも。たぶんうちが留守なら勝手に取っていたものと思われます。
以前は、隣とのフェンスが低かったので、簡単にフェンスを乗り越え、ボールを取りに来る始末。それが嫌で180センチ位のフェンスを新たに設置しました。
しかし、今度は、そのフェンスも乗り越えてボールが飛んできます。その度に今度は門を勝手に開けて取りに来ています。また、フェンスにボールがぶつかる音が頻繁にします。いつかフェンスが壊れるのではないかという程です。
庭は小さいながらもガーデニングを楽しんでおり、硬いボールが飛んで来て好ましいはずがありません。
留守中は、門の鍵をかけて出かけるのですが、たぶん、門が低いので乗り越えてボールをとっているのでしょう。
勝手に敷地に入られないようにするにはどうすればいいでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>門を勝手に開けて取りに来ている
たとえ、ボールをとりにくるだけの目的であっても、
人の家に勝手にズカズカと入ってくるのは、
許せないし、常識ない人だと思ってしまいますよね。
ボールも一度とかなら許せますが、
頻繁にとなると、困りますね。
留守に勝手に入っているというのも、困りますね。
門の上にホームセンターとかでトゲトゲのついている線みたいのを買ってきて、つけたらどうでしょうか?
あとは、門のところに、
門は勝手に開けないでください。
必ず声をかけてください。と張り紙をしてみたら、
どうでしょうか?
あとは、ダミーでもいいので門に監視カメラをつけてみたり、門を勝手に開けると警報ブザーが鳴るようなものを取り付けるとか。
お店にいけば防犯対策のグッズがあると思うので、
そのあたりで、よいものをお探しになってはどうでしょうか?
あとは、コストはかかりますが、
セ○ムなどの警備会社におまかせする方法も
あると思います。
ご回答ありがとうございます。
隣人だけに強く言えず(実際には何も言えないのですが・・・)、かといって黙っているのも腹が立つし。
ご指摘のトゲトゲですが、調べましたところ、忍び返しというものらしいです。
選択肢的にはそれが一番いいのかなと思っておりますが、値段が結構高いのがネックですね。
できるだけコストをかけずに対策したいのですが、難しいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャスコってイメージ的にどう...
-
50代の素人ゴルファーです。 最...
-
ゴルフボール一個の値段はいく...
-
観戦中の事故
-
火垂るの墓
-
セクシー女優の戸田真琴ちゃん...
-
この子のバストは何カップですか?
-
二階堂ふみさんは、Dカップで...
-
クリスタルパター
-
プログラミングについて
-
ゴルフのマッチングスコアカー...
-
ダブルパー、トリプルパー打ち...
-
アドレスに入った状態で素振り...
-
日本刀とコルトガバメント45...
-
ゴルフ練習場に夜に行くと調子...
-
実力差のあるボウリング大会で...
-
ゴルフのグリーン上でチッパー...
-
ホールのヤード表示はどこから...
-
ゴルフのゴムティーの削り方
-
蓬莱舞さんは、何カップですか。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャスコってイメージ的にどう...
-
ボールは何故「3個入り」ばか...
-
プロゴルファーが カップインし...
-
ゴルフボール一個の値段はいく...
-
プロゴルファーが1ラウンドで使...
-
ツアーステージのアムズってボ...
-
ゴルフボールへ市販のプリンタ...
-
クラブについたボールの跡を消...
-
インパクトチェックシールで繰...
-
『DUNLOP Double Titanium』...
-
6インチプレース時ボールに付...
-
ゴルフボールに書いてある文字...
-
50代の素人ゴルファーです。 最...
-
ゴルフ場で蛇に遭遇しました。
-
ニューイングとスーパーニュー...
-
試合用ボールと練習用ボールに...
-
ディンプルが減ったロストボー...
-
緑のゴルフボール
-
任意のゴルフボールで弾道測定...
-
ゴルフボールを洗う器具
おすすめ情報