
こんにちは。
早速ですが、質問します。
ある日、縮毛矯正を試してみたいと親に相談したところ、親は「そんなもの(1液、2液のこと)アタマにかけたら、脳みそにしみこんで脳みそ溶ける!あんたに縮毛矯正なんていらないったら要らないの!!!」って、マジな顔をして怒鳴られました。僕は、そんなバカな答えが返ってくるとは想像していなかったし、なんだか、悔しいって言うか、腹立たしいです。
そこで、理・美容師さん、医学の専門家様、縮毛矯正経験者様、本当にそんな事が有り得るのでしょうか。本当に悔しいです。
ぜひお答え下さい。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あの・・・お母様は本気で言ってるのではなく、質問者さんには必要ないよと言いたい為に「例え」で大げさに言ったんだと思います。
よくマンガとかにある「そんな事ばっかりしてるとバカになるよ!」ってレベルです・・・
疑問に思う事自体、不思議です。脳みそが溶けるはずありません・・・
もし本当に溶けるのなら10年以上かけている私の脳みそは、もうどのくらい溶けているんでしょう。
まず素人でも分かりますが、脳みその外には頭蓋骨があります。それすら通すと思いますか??
そんなお母様はパーマかけた事ないんでしょうか?
いずれにせよ、ただ単に反対したかっただけだと思います。
おはようございます。
>まず素人でも分かりますが、脳みその外には頭蓋骨があります。それすら通すと思いますか??
有り得ませんね。もしそうだったら頭ぶっただけで死んでしまいますものね。
>そんなお母様はパーマかけた事ないんでしょうか?
あるそうです(T_T)。
No.4
- 回答日時:
縮毛矯正ですが、薬液粘度もありますので、施術時、人体への影響は大きいと思います。
脳まで及ぶかは、解りませんが…※【経皮吸収】参照。
薬液は本来、毛髪のみへの塗布で、人体(頭皮)への塗布はNGだったと思います。…が、実際頭皮に全く着けずに、縮毛矯正の薬液施術している、美容室を自分は知りません。
厳密には、自己判断でご選択ください。
自己防衛としては、季節的には夏(暑い日)、やシャンプーをしばらくしない状態での来店施術が、お勧めです。
ありがとうございます。確かに、美容師さんは極力頭皮に薬剤がつかないように気をつけているそうです。直毛を手に入れる代償として仕方のないことでしょうね。
No.3
- 回答日時:
いくらなんでも脳みそは溶けないでしょう・・・脳みそ溶けるくらいなら他の部分もバンバン溶けますよ(苦笑)
あ、もしかしたらそれでわたしの脳みそ溶けてるのか!?(嘘です)
お母さんは止めさせたいのを脅しで言っているだけですね。
夜、口笛を吹くと泥棒が来るよ!
夜爪を切ると親の死に目に会えないよ!!
そう言った類の。
質問者さんは学生さんですか?
もし親の財布から美容院代を出して貰っているなら、やっぱり今は不要な物だと思います。
確かに矯正すると凄く楽ですが(わたしも掛けてます)1万5,6千円から掛かりますから(男性かな、僕ってかいてあるし。それならもう少し安いかな)高くて特に必要とも思えない(掛けなくても死なないし!)お母さんは反対したのかも知れません。
自分のお金であれば、それは自分の裁量で良いと思いますが。
おはようございます。
>質問者さんは学生さんですか?
そのとおりです。
>自分のお金であれば、それは自分の裁量で良いと思いますが。
それが、自分のお金からだすと言っても猛反対なんです。誰かを殺すような形相でキレます(T_T)。
こっちは真剣でいるのに頭ごなしに反対する分からず屋の訳のわからない親です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美容師・理容師 美容院での縮毛矯正について詳しい方よろしくお願いします。 先日美容院で縮毛矯正の予約をしました。縮毛 1 2022/07/16 21:01
- 美容師・理容師 23歳女です。 先日、前髪の縮毛矯正しました。髪質改善や縮毛矯正専門のところで自分に合った薬でやって 1 2022/04/23 19:50
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 縮毛矯正でシャンプーしないってあり得ます? 2 2023/05/30 12:57
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル クレーム言うのはなし? 1 2023/05/30 14:31
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル わたしは半年くらい同じ美容院に通っているのですが最近どうしても前髪の縮毛矯正が受けたくなってきました 2 2022/08/03 22:36
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 今度美容院で、縮毛矯正をしようと思っているのですが、顔周りを下の写真のように作りたいなと最近になって 1 2023/03/04 15:08
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪の毛について 美容に疎いので、こちらでお力を貸していただきたいと思い、質問させていただきます。 私 4 2023/08/01 08:00
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 私の髪はアイロンをかけてもすぐにうねってしまったり、また湿気に弱く、すぐにうねったりウェット感が出て 1 2022/04/18 20:31
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪質が終わってます 1 2022/09/19 14:35
- 美容師・理容師 美容師さんに御相談です。一度他の美容院に浮気して、また元の美容院に通い直すのは気まづいのでしょうか? 2 2022/06/06 12:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
ヘアスタイリストに聞いた!袴にオススメのヘアアレンジ
3月といえば卒業式シーズンである。その卒業式に“袴”で出席する女子学生もいると思うが、その際、髪型をどうするか悩んでいるようだ。というのも「教えて!goo」に、「卒業式の髪型、どうしたらいいのか分かりません...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親に自分がLGBTだと言う理由で...
-
愛着障害について。 高校生です...
-
「もう〇〇歳なんだから」、「もう...
-
親は、姉の服で女装しろと言う...
-
胸のサイズについて質問です 『...
-
自分の好き嫌いで子どもの趣味...
-
歯列矯正は、親にお金を出して...
-
自分が食べている姿って、醜く...
-
20歳女です 親に黙って婦人科に...
-
夜ご飯が9時は遅いですよね? ...
-
忙しくてピリピリしてる人と穏...
-
除毛したいが親に言えない。
-
親にご飯を断る方法を教えてく...
-
伯父貴、叔父貴の反対語はなん...
-
親がガンの手術をする日って学...
-
ルソーの「第2の誕生」をわかりや...
-
自分さえいなければ・・と思います
-
やっぱり自分の子供がフリータ...
-
社会人の子供の歯科矯正費用は...
-
統合失調症患者は、母親になら...
おすすめ情報