
こんにちわ!
今WORDで全ページが表組みになっている書類(マンションの重要事項説明書)を作っています。
ページの余白設定めいっぱい外枠を作り、それにさらにセルに細かく分けて作っていっています。
ある項目では文章が長く、次のページにまでまたいでしまう込もう項目もあります。
はじめは、一旦そこでセルを区切る、というか次のページのセルとは別物になるようにしていたのですが、何度も校正がはいるたびに直すのが邪魔くさいので、表のプロパティの行タブで、行の途中で改ページするをチェックし、文字が増えてもそのまま流し込めるようにしました。
そうすると、行の途中で改行したページの下の罫線が消えてしまいます。
いろんな方法を試しましたが消えてしまいます。
しかたなく、オートシェイプで直線を引きうまく貼り付けたのですが、毎回これでは・・・と思い、何かご存知の方いらっしゃいましたら、御教授頂けませんでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
普通は行の途中で改ページを行うと、表の下線部分は消えることはないと思います。
問題は余白の設定にあるような気がします。特に下の方の余白はプリンタの印刷機能によって反映されます。(つまりプリンターの印刷範囲外)下の余白を少なく取りすぎるとプリンターの印刷範囲外になるために印刷プレビューで見たときに表の下線部は表示されません。又印刷しても当然印刷できません。試しに余白の下の部分を少し広げて試してみてください。ご回答ありがとうございます
お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。
なるほど、余白ですかー!
一度してみました。5mmほど増やしてみましたら、なんとなくうまくいってる気がしましたが、ただ、今作成しているものは最終校正の段階でして、余白の大きさをかえるとまた体裁を整えなければならないので、今回は、オートシェイプで対応しました、
ですが、次回より参考にさせていただきます
どうもありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
直接WORDの回答ではないですが、前ページ表組みなら、エクセルにした方が簡単じゃないかと思いますけどね。
うちの会社なんて、基本的にWordは使わずに、ほとんどの文書をExcelで作っていますよ。
表が入る文章が多いので。
計算が無くても表ならExcelの方が簡単で便利だと思いますけど。
参考までに。
ご回答ありがとうございます
始めはエクセルで作りました。ただ、これは書類というか版下でして、また、行間の調整や、文字を流し込むのに、禁則処理が自動でできませんし、かなり複雑な表なので、組むのにセルの調整をするのにかなり苦労し、EXCELでは限界を感じWORDにしたのです。
もともと、Macのクオークで作っていたのですが、上司の「誰でもできるように」ということでWORDで作ることになったのです。
そういったことで、EXCELは断念したのです。ですが、ご回答いただきありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) マクロで作った ワードエクセル かけ線や コピペなど 修正や色々な方法を教えてください 2 2023/07/07 22:27
- その他(Microsoft Office) (至急)Googleのスプレッドシートの条件付き書式について 2 2022/09/11 08:50
- その他(IT・Webサービス) google サイトの目次表示について 1 2023/06/17 23:24
- Word(ワード) wordでセクションを区切っているのに、ページ番号の設定が連動してしまいます。対応を教えてください! 2 2022/05/25 12:36
- Mac OS Macで今あるファイルの連番(ページ番号)に足し算をしてリネームしたい 1 2022/10/12 17:22
- Excel(エクセル) エクセル2013「次のページ数に合わせて印刷」が小さすぎる 9 2023/03/28 10:18
- Word(ワード) Google ドキュメントで改ページを挿入する方法 1 2022/05/25 19:22
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ノートに貼られた書類のスキャン方法に関する質問 家族の書類をデータ化して整理しています。 その際にS 3 2023/04/07 13:49
- PDF EXCEL ページを指定してPDF出力するVBAを教えてください。 2 2023/02/09 10:27
- Word(ワード) Word2013 縦書き上下二段の表、改行を続けると次ページに情報が表示されるようにしたい 3 2022/06/16 09:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
印刷用紙の中央に点線をいれた...
-
WORD ある縦線が消せない
-
エクセルで用紙の端から端まで...
-
jpegを出力する時にファイル名も
-
ページをまたぐ表を作ると罫線...
-
1ページごとに余白を変更できま...
-
EXCELで「行のタイトル」に頁と...
-
word フッターと余白の関係につ...
-
ワード2007:ページの中央が簡...
-
ワード 「とじしろの位置」が不...
-
ワードで製本のように印刷後に...
-
ワードでヘッダー、フッターの...
-
台本を作りたいのですが。
-
Wordでルーズリーフに綺麗に両...
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
ワードで棒線が直接文章に入る...
-
スケッチスタイルの有効化
-
エクセルで薄く透ける文字を入...
-
差し込み印刷で反映されないフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
印刷用紙の中央に点線をいれた...
-
WORD ある縦線が消せない
-
エクセルで用紙の端から端まで...
-
EXCELで「行のタイトル」に頁と...
-
ページをまたぐ表を作ると罫線...
-
jpegを出力する時にファイル名も
-
ワード2007:ページの中央が簡...
-
Wordでルーズリーフに綺麗に両...
-
EXCELで余白などのをmm単位で設...
-
便箋(市販の分)に印刷したいの...
-
A4用紙に写真を3枚印刷したい
-
WordのA3文書を縦分割
-
1ページごとに余白を変更できま...
-
ワードのページ数が勝手に増え...
-
PDF化したファイルの一部を削除...
-
ワードでヘッダー、フッターの...
-
word フッターと余白の関係につ...
-
エクセルのプレビューで見る一...
-
エクセル2003で、改ページ...
-
Wordで各ページ・サイドに見出...
おすすめ情報