重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

娘が(20才)洋服を衝動買いしては、気に入らないと言って私にくれます。わたしにはとても合わないので出品しまたが全然入札がありません。写真とかは娘がうまく撮ってタイトルもほかの方のを参考にして作ったりしてるのですが。品物も今流行のもので、新品未着用なのですが。このサイトで調べたら、新品は詐欺?とか疑われる可能性があるとかかいてありました。
わたしは評価も400ぐらいありますがとても良い評価を」得てるので、それをみていただければ解ると思うのですが・・・・・
正直にもらったものだけど、似合わないとか説明文にいれたほうがいいのでしょうか?
それとも新品でも2.3回着用として中古で出す方がいいのでしょうか?もう3回も再出品になって落ち込んでしまってます。
よろしくご指導お願いします。

A 回答 (7件)

オークションは実物を見ないで買うわけですから、相手から信頼されることが一番大事なことだと思います。


高ければ誰も買いませんし、ブランド物が安すぎれば偽ものか疑われます。
余計なテクニックは使わず、この質問にあなたが書いたことを正直に書けばいいと思います。
蛇足かもわかりませんが、『ノークレーム・ノーリターン』等は書いていませんよね。
見ず知らずの人間から、品物を見ないで服を買うわけで、サイズは合うのか、しみや汚れはないか、心配だらけだと思います。
その状態でクレーム返品受け付けないでは、入札する気はなくなると思います。

オークションの解説サイトがかなり役立つと思います。
ここを読まれたらいかがでしょうか。
http://www.ta-ka-ra.com/guide/knowhow1.htm
http://stonefield.fc2web.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がおそくなり申し訳ありません。皆様のご意見取り入れて出品しなおします。有難う御座いました。
サイト参考になりました。

お礼日時:2006/06/16 17:21

ひょっとして商品説明に「ノークレームノーリターン」


とか書いてありませんか?
それでだと対応はしなと思われやすいので
逆に「合わない、気に入らない場合は返品受け付けます」
とか書かれたらいかがでしょうか?

それと希望落札価格や最低落札価格が
儲けを考えて高くしてませんか?
たとえ、「新品未着用」でも
オークションでは個人が所有している時点で
中古扱いと見なされるので
あまり、「新品未着用」を強調したタイトルなどは
詐欺と誤解されがちです。

後、洋服は書いてあるサイズだけでなく
実際に丈や首周り、袖周り、胴回り
マタ下などをメジャーでしっかり測り
商品説明に出すと買う側も買いやすいかと思いますね。

>正直にもらったものだけど、似合わないとか説明文にいれたほうがいいのでしょうか?
ここらへんは書かない方がいいでしょう。
買う側には出品者の事情なんてどうもいいんで

あまり買われないようでしたら
確実に売れる物で同じカテゴリー物を
抱き売りするといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がおそくなり申し訳ありません。皆様のご意見取り入れて出品しなおします。有難う御座いました。

お礼日時:2006/06/16 17:17

娘さんが気に入らない、との事で回ってきた洋服なのですよね。


なら単純に、その洋服を「欲しい」と思う人があまりいないのかもしれません。
流行の型だとしても、すべてが受け入れられる物ではないと思います。
このまま出品を続けても出品費用がかさむだけですし、本当に売れるかどうか考えた方がいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がおそくなり申し訳ありません。皆様のご意見取り入れて出品しなおします。有難う御座いました。

お礼日時:2006/06/16 17:18

問題は金額ですよ。

まさか1円スタートで
買い手がつかないわけではないんですよね。
だったら買いたいと思う人の相場より
ryuubabaさんが出品する金額が高すぎるん
ですよ。

なんで金額を抜きに考えればなんで出品する
のか理由入れた方がいいと思います。
普通素人がブランド品買いました。でも使わ
ないで出品となればなにかあるのかな?って
まず疑いますよ。普通は欲しくてブランド品
買うんですからね。それを使わないで出品
すれば入札するのに、何かあるのかな?って
疑いますよ。

で、あとは意外に使用済みのがマニアに売れ
たりする場合もあります。そういう時は娘
さんが実際に着ている画像を載せるといいで
す。(これって違反になるのかな?)
あんな子(もちろん顔にはモザイクかけて)
が着た服なら欲しいな!っていうちょっと変
わった人以外に多いですから(o^^o)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がおそくなり申し訳ありません。皆様のご意見取り入れて出品しなおします。有難う御座いました。

お礼日時:2006/06/16 17:20

> 新品未着用なのですが



本体を手にしていじった時点で「新品」ではないですよ(未使用ではあるかもしれませんが)。
落札した人から「錯誤を惹起する表現」として苦情を付けられても仕方ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。新品にはあてはりませんね。有難う御座いました。

お礼日時:2006/06/16 17:23

開始価格はどうなっていますか?


新品といってもオークションで定価そのままで出しても
よほどレアなものでない限り入札は入りません。

画像も人の目を引く撮り方が重要ですが
商品説明に検索オプションとして別ブランドの単語を入れておいてはどうでしょうか。
お姉系ブランドなら類似したブランド名をいれておくとか・・・

ただし、見る側は混乱するかもしれないので、
どこのブランドかは明確に書いたほうがいいです。
ノーブランドの場合は服の特徴をタイトルに入れたりするのもいいです。

サイズ表記や色が明確にわかるようにするのもいいです。パソコンの環境によっては画像と実際の色が違うことも多々あるので。


>正直にもらったものだけど、似合わないとか説明文にいれたほうがいいのでしょうか?

それよりも、他にも目移りして買いすぎてしまい、着る機会がなさそうなので着ていただける方にお譲りしたいです、
とかのほうが無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

開始価格は1円は怖いので定価の5分の1位で出しています。「他にも目移りして買いすぎてしまい、着る機会がなさそうなので着ていただける方にお譲りしたいです」という説明はなるほど!と思いました。そんなニュアンスで説明文を書き直したいと思います。とても参考になりました。有難う御座いました。

お礼日時:2006/06/09 13:12

「新品」よりも、「未使用」のほうが良いと思いますよ。


お店で買ってきたときは新品ですけど、一旦家庭に入ったものですし、着ていなくても「新品」と書くのは避けたほうがトラブル防止にもなると思います。

あとは、発送方法の幅でしょうか…。
なるべく安く買いたいのはオークション利用者の心理ですよね。
定形外やメール便をはじめ、簡易小包のポスパケットやエスパックなんかも対応しておくと良いかもしれません。(既に対応済みでしたらごめんなさい)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速お返事有難う御座います。そうですね。ショップではないので新品はおかしいかもしれませんね。
「未使用」と表示してみます。発送の幅は広くしてますが、メール便も考慮してみます。有難う御座いました。

お礼日時:2006/06/09 13:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!