
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
テーマを持たずにミラノに行ったら買い物以外何を見ても興味をひかないでしょう。
ローマもテーマを決めてみないと後で何を見てきたんだっけ...???という情けないことになります。
テーマとは例えばローマには沢山の【PIAZZA:広場】がありますが、人が集まる所には生活感に溢れているから活気もあり
[ローマの休日]など映画の名場面にもなってきました。
別のテーマでは公園と名のつく所だけ選んでも大変な数になるし、彫刻や建築を選ぶなら余程事前に選ばないと見きれません。
どちらか一つの都市と書いておられますが、一般的認識ではミラノは(ファッションとインテリア、インダストリアル)関連の
現代デザインの中心地であり、ローマは観光客の質も悪いせいか、古代遺産で食っているかなり俗化された観光地です。
私は一層のこと[ルネッサンス]に目を向けて【フィレンツェ】に行かれることをお薦めします。
フィレンツェと言えば【メディチ家】、フィレンツェとメディチ家なくしてダヴィンチもミケランジェロも考えられず
メディチ家からの興し入れがなければ【ルイ14世】のフランスは「ナイフ・フォーク」も使わぬ野蛮人のままだったでしょう。
ミケランジェロの丘に登ってアルノ川越しにレンガ色の屋根をしたフィレンツェの町を一望してください!
・・・貴方はフィレンツェに限らず本当ののイタリー好きになり必ずイタリーにのめり込むでしょう!
ブランド物では一番デザインが優れている【グッチ】はこのような歴史が在るからこそフィレンツェで生れたのであり
行って体験されればこの町の奥深さに惹かれることと思います。。。

No.9
- 回答日時:
目的により違ってくると思います。
一般的に
●買い物をするなら、洗練された街を体感するならミラノ
●観光をするならローマ
と言われています。
観光も買い物も両方したい!というのであれば、ローマがオススメです。
なんとなくですが、ミラノよりもローマの方が人があたたかいです。
※実際はあまりかわらないのかも^^;
遺跡有り、建築物有り。3日有っても回りきれません。
ローマは一日にして成らず。すべての道はローマに通ず。実感してみてください。
No.8
- 回答日時:
最初から1ケ所に決める事は無いと思います。
私のつたない経験から言わしていただくと、
ミラノもローマも、フィレンツェも、ナポリも更にシチリアもそれぞれに別の国かと思うような面白さがあります。
個人的には「どこ」と言う好みはあります。
しかし、ローマが良いかミラノが良いかは一概には言えないと思います。
まず、イタリアが初めてなら、格安ツアーでも何でも良いですが参加して、ひと回りする事をお勧めします。
それから、次の機会にご自分の好きな都市を決めて行かれたら良いのではありませんか?
私は2月のはじめにローマだけへいってきました。また、シチリアには8日間滞在した事もあります。
フィレンツェには同じように5日間滞在しました。
どこの都市もそれぞれに面白く、とても上記の期間では知り尽くせません。
はじめから、一つの都市だけに行ってもイタリアの事はわかりません。ぜひ、ツアー参加をしてからにして下さい。
No.6
- 回答日時:
「観光」前提なら、圧倒的にローマ。
前座と真打ち/序二段と横綱の違い。ただ中田がミラノ派のようにちょっとお高くとまったり、デザイン志向には、ファッションの町、ミラン。アリタリアなら、東京からミラノ経由でローマまで同一料金だと思いますが、時間がないということなのですね。友達が、ピサ郊外に別荘を持っているので、5年に一度くらいは行きます。食べ物は、田舎に行かないと駄目なので、両方痛み分け。ただこれは、何処でも同じですが。ローマは観光客依存の町なので、ハイシーズンで運が悪いと、ぼったくられるは、人は多いいはで、不愉快な思いも。ローマ駅の「i」観光案内は最低。紹介されたホテルも高くて最悪。勿論、次の日には、引っ越ししましたが、お金は返ってこなかった。ま、ローマっ子にしてみれば、僕らはお上りさんですから、いいカモなのかも。と言うわけで、詐欺やひったくりには気を付けて、という条件付きで、ローマの勝ち。No.5
- 回答日時:
私のおすすめはローマです。
(といってもローマの方しか行っていませんが)
バチカンはやっぱり見ごたえがあり、サン・ピエトロ寺院やそこにある
ミケランジェロのピエタ像だけでも行く価値はあると思います。
古代の遺跡もあれば、「ローマの休日」で有名になった場所もいろいろあり、
イタリアがもし初めてでしたら、入門篇としてはよいのでは?
ご旅行される日数がわかりませんが、「ナポリ・ポンペイ」をローマから
送迎して観光させてくれるバスツアーもありますので、日程に余裕があれば
1日はそれに行かれてはどうでしょう。
遺跡がお好きなら、ポンペイは楽しいと思いますよ。
私は日本から申し込んでいったので日本語の話せるイタリア人ガイドさん
に案内してもらえて、朝・昼の御飯がついて1万円程度でした。(4年程前)
英語ガイドでよければローマでもっと安く申し込めるかも・・・。
ローマのほかのお薦め観光ポイントは、フォロ・ロマーノ、ボルケーゼ公園
などでしょうか。1週間でもまわりきれませんでした。
ちょっと情報が古いかもしれませんが、参考までに、
ローマ旅行記のサイトを紹介します。
参考URL:http://www13.u-page.so-net.ne.jp/ga3/bie/travel_ …
No.4
- 回答日時:
私はミラノですねー。
私は買い物にはまったく興味ないんで何も買い物しませんでしたが、ミラノはとても良かったと思います。
特にドゥオーモには圧巻でした。中もすばらしいです。
築浅ですが、ガレリアも、最近作られたのにイタリアの芸術が活かされています。
あと、スカラ座も見学できますし。
あと、サンタ・マリア・デレ・グラッツィエ教会では、レオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」の現物を見ることができます。
こんなに大きな壁画だったのか!と感動しました。
私が観に行った時は、まだ修復途中だったんですが、今はもう修復は終わっていると思います。
ミラノから電車で2時間くらいのところに、ヴェローナがあります。
ロミオとジュリエットの舞台になった街ですが、ジュリエットのバルコニーが有名です。
1世紀に建築された野外円形劇場も残っていて、今も使われています。
古い街で、観光地ですが、日本人がほとんどいなくていいですよ。
(日本人のツアーもここに寄ることがありますが、30分もいないであっという間にバスに乗って去っていきます。)
ミラノから1~2時間の所にコモ湖がありますが、こちらはイタリアのリゾートが味わえます。
ミラノ・ローマではありませんが、
中世に栄えたフィレンツェも、個人的にはかなりおすすめです。
No.3
- 回答日時:
ナポリはローマよりももっとイタリア的です。
王宮や歌劇場、モールなどの市内の名所もいいのですが、
なにより町のなにげない景色や雰囲気が最高です。
青の洞窟のカプリ島や保養地のサンレモ、ヴェスヴィオス火山の噴火で有名な
ポンペイなどがナポリに近い見所でしょうか。
食べ物もうまいし物価も安いし言うことなしです。
治安が悪いといわれますが、それはローマだって同じです。
ちょっとだけ気をつけていれば大丈夫です。
チャンスがあればぜひ訪れてください。
ちょっときついですが、ローマから日帰りもできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オリンピック・パラリンピック 今晩わ。北京オリンピックが終わって大分過ぎましたが、次のオリンピックはイタリアのミラノですが、ミラノ 2 2022/03/25 22:36
- ヨーロッパ 2月のヨーロッパ周遊プラン 4 2023/02/03 09:32
- ヨーロッパ 9月初旬に小学生とイタリア1週間の旅行。おすすめの場所を教えて下さい 7 2023/04/22 04:13
- 北海道 新千歳から函館の間での観光スポットを教えてください 1 2023/06/13 17:05
- その他(悩み相談・人生相談) 今まで行った観光スポット、旅行先の中でおすすめなとこ教えてください。 7 2022/08/15 13:46
- 中国・四国 香川県のオススメの観光スポット、お食事処を教えてください。 近いうちに四国水族館に旅行に行くのですが 2 2022/07/01 11:49
- 甲信越・北陸 東京都出身の20代前半社会人です。来月頭に彼女と軽井沢に旅行しに行くのでおすすめの観光スポットやお店 1 2022/05/17 14:54
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行経験がある方に質問です。4月に一人でヨーロッパ旅行に行く予定です。周遊する予定でスケジ 5 2022/12/28 00:20
- ヨーロッパ 父が高齢で調子悪くなる前、2013年から2015年の2年間で弾丸でドバイ、パリ、モンサンミッシェル、 2 2022/05/06 23:11
- 飛行機・空港 ローマへの飛行機でのおすすめの行き方を教えて下さい。 13 2023/04/24 05:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋空港(小牧)からジブリ...
-
美術館に行くと美人が多いと感...
-
箱根ガラスの森美術館について...
-
古代地中海美術館って無くなっ...
-
美術館・博物館などに行く理由
-
明治村ってPayPay使えないです...
-
東京で一番好きな美術館(博物...
-
東京観光で夕食をぽん多で食べ...
-
ひらかたパークのイルミネーシ...
-
「海の幸」はアーティゾン美術...
-
ハリオの手動コーヒーメーカー...
-
Q&Aサイトをモデルにしたミュー...
-
京都市京セラ美術館の村上隆さ...
-
箱根ガラスの森美術館の旧住所(...
-
種子島宇宙センター
-
美術館の学芸員をなさっている...
-
えきねっとで紙チケット購入し...
-
ルーブル美術館、行ったことあ...
-
台北故宮博物館に近いホテル教...
-
韓国でクマ取り、シミ取りをし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報