重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ゴールデンウィークにイタリア旅行に行きたいと思っています。
初めてのヨーロッパ旅行です。
私としては 南イタリアをのんびり8日間はどうかな と思うのですが、せっかく行くのだから 観光地はいっぱい回ったほうがいいのかな?とも思っています。

また シーズン中のツアーは 一人40万円程かかり 空港利用料や燃料チャージなどを考えると旅行代だけで50万円程かかってしまいます。個人旅行にしたほうが安くつくのでしょうか?
イタリア便の数が少ないのか ツアーの出発日が限られ 希望がなかなか合いません。

英語はそこそこ話せますが イタリア語は全く話せません。
それで個人旅行は難しいでしょうか?
また イタリア以外にも 良かった国 楽しかった 美しかった 素晴らしかった国を ぜひ ご紹介ください。

ヨロシクお願いいたします。

A 回答 (3件)

アッシジは個人的にとてもよい印象のある町としてオススメです。


ローマから列車で1時間半程度、のんびりするには最適な町でした。
なんといっても町全体を足で観光できる規模です。
教会や町並み、どこをとっても良かったです。
イタリア全体を見ると宿泊料金はどこも高いです。
中くらいで80ユーロ程度でしたか、私が訪れた時期の4月後半は。
まだハイシーズン前の料金、同じ料金でローマ市内だと
シャワー・トイレ共同のドミトリーにしか宿泊できませんけどね。
アッシジでは食事する場所も割りと庶民的な場所が多くて安くつきました。
高い場所も確かにありますので、そこら辺は金額を見て検討する必要はありますので、どこでも
安い、と勘違いのないように。

最後にひとつ提案ですが、あまり欲張りすぎて移動に時間をとられない
ようにご注意を。
発着の街を中心に行けても2箇所程度がのんびりできる限界だと
自分は思ってますけどね。
しかも出費が気になるなら尚更観光ズレしてない場所をオススメしますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
アッシジは素敵なところですね。
是非 行きたいと思いました。

>あまり欲張りすぎて移動に時間をとられないようにご注意を。
そうですよね。クタクタになったり セカセカするのもイヤですし
ご提案通りにしたいと思いました。

ローマに何泊かして ローマ観光やアッシジ観光 できればシエナも行ってみたいです
次に ナポリに拠点を変え 観光や買い物 あと ソレントや青の洞窟・・・・。

んーーー やっぱり欲張ってしまう・・。
出費と日にちが気にならない旅行をしてみたいですが 無理なので ご意見を参考にガイドブックとにらめっこします。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/06 10:33

ゴールデンウィークにイタリア、


気候もいいし観光しやすいですよ。

南イタリアはポンペイが良かったです。
シチリア島も一周しましたが、まぁ私の趣味では
なかったのでコメントできませんが。
8日間ではシチリアでゆっくりって無理と思います。

初めてのイタリアなら
ローマ、フィレンチェがいいかと思います。
食べるもの美味しいし、

英語だけで十分ですし、
街全体が歴史って感じですから。
(ローマはゴミゴミしてますが)

個人とツアーのことですが、
個人でもホテルのランクを下げると安いとは思いますが、
ツアーのほうに価格では軍配が上がるかと。
特に連休中は航空運賃も高いし・・・
ただし、ツアーでは
自分が気に入った場所でゆっくり観たり、
行きたい場所も行けなかったりということがあるかと思います。
英語が通じ易い所は個人がお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>8日間ではシチリアでゆっくりって無理と思います。
そうなんですか がっかりです。
やっぱ 初めての場合は 有名観光スポットが無難なんでしょうね。

>特に連休中は航空運賃も高いし・・・
そうなんです。ツアーも50万近くするんです。でも休みがとれないので仕方ないのですが・・。

>ツアーでは自分が気に入った場所でゆっくり観たり、
行きたい場所も行けなかったりということがあるかと思います。
これなんです。遠足のようにゾロゾロと決められたところで 決められた時間っていうのが苦手なんです。
自分で調べて 苦労してたどり着くと その地方の生活や文化を目の当たりにしたり 感慨も深いように思うのです。

回答ありがとうございました。参考にします。

お礼日時:2008/02/08 16:14

一昨年の7月家内とイタリアに行きました。


ローマ、ナポリ、フィレンツェ、ベネツィア、ミラノを3週間でしたが、一番印象が良かったのがナポリでした。
私たちも次回は南イタリア、ナポリ以南からシチリアを周りたいと思っています。
英語圏の国で生活したことはありますが、イタリア語は会話集で凌ぎました。何とかなりますし、カタコトでもとてもフレンドリーになります。
バスの運転手など全く英語を介さない人も時々いますで、会話集(小さなもので結構)は持って行った方がいいと思います。
ヨーロッパは2回目30年ぶりで他のヨーロッパ諸国はよく分かりません。
よかったのはニュージーランド南島、オーストラリア東部(サンシャインコーストのヌーサ、ブルーマウンテンのルーラ辺り)ですね。
強烈な印象を受けたのはインドです。あまりリラックスできませんでしたが。
アジアではバリですね。新婚旅行以来気に入って10回近く行きました。ビーチより内陸部の方がいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3週間もイタリア旅行をなさったのですか?素敵ですね。羨ましい。
イタリアのかたはフレンドリーなんですね。ちょっと安心です。
会話集も必須アイテムですね。さっそく購入したいと思います。

インド 私も行きました。
強烈ですよね。でも 生命力の塊のような印象を受けました。
生きるか 死ぬかは大げさとしても それほどのエネルギーと強さを感じました。
あと 黒いテーブルと思って近づいたらハエがバーっと飛んで白いテーブルだったり・・。楽しかったです。

バリは行ったことないなぁ。
バリと言えばビーチを連想するのですが 内陸部ですか。
次回の旅行の参考にしたいので よかったら バリのどのあたりか詳しく教えていただけませんか?
一生に数えるほどしか 海外旅行はできません。
ツウのご意見は 非常に参考になります。
お時間がございましたら 是非 教えてください。

回答 ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/06 10:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!