
先日、パソコンのメインボードのジャンパースイッチをSTR(サスペンドモード)を、有効に設定しました。(BIOSの設定は無効に戻しました)
ついでにCD-RWとメモリを合計で768MBに増設し、その後プリンターで印刷を実行すると、いきなりパソコンの画面がブラックアウト(その後キー操作は一切不能)し、最初の1~2行のみ印刷された用紙が(強制的に)排紙されてきます。
当初は、ケーブルなどの接続などを疑ってみたのですが異常はなく。
デバイスマネージャーにおいても正常、またプリンター(エプソンPM880C)のサポートwebにおいて、オンラインプリンター診断プログラムにおいても正常との事です。
なお、この症状は、プリンタープロパティの印字テストを実行する際も同様に発生します。
正直言って原因が全く分からず困っています、何か良い解決方法がありました、よろしくお願いします。
ちなみに、増設する2日前に「ウィルスバスター2002」もインストールしました。
以下に私のパソコンのマシン環境を補足しておきます。
OS : 98SE
M/B : GIGA BYTE GA-6VX7-1394
CPU : PEN3 866 FSB133
メモリ : (バルク)SDRAM256*1とSDRAM512*1の合計768MB
HDD : IBM DTLA307030(空き容量20319MB)
BIOS : AMI
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
WIN98なら、参考URLは有効かもしれません
メモリー関連のトラブルのような気がします
参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xperf.html# …
aquizさんの教えて頂いたホームページ、大変参考になりました。
おかげで、トラブル(不具合も)も一発で解決することが出来ました。
とりあえず、sysutem.iniと指定して
[vcache]
MinFileCache=0
MaxFileCache=131072
とキャッシュサイズとやらを制限したところ解決できました。
ところで、このMaxFileCacheは搭載メモリのどのくらいまでを目安に設定すればよいのでしょうか?
たびたびの質問になってしまいましたが、回答していただければ幸いです。
回答有り難うございました。
No.4
- 回答日時:
http://plaza.across.or.jp/~kusunoki/Faq_main.htm
私はあまり理解できない内容になるのでリンク先の解説を見てください。2番目が実践的です。参考になれば
たびたびの回答、どうも有り難うございました。
ちょっと難しそうですが、頑張って勉強します。
メモリって増やせばよいと言うものではないことがよく分かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows用アプリ作成方法
-
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8...
-
ノートパソコンを落としてしま...
-
宮崎駿作品集15枚組を購入した...
-
最近思ったんですが、PCってこ...
-
soc、マイコン、ARM、組み込み...
-
coPilotにかけられた、制限(?...
-
サーフェスについて、「再起動...
-
至急です。 電源入れたままSIM...
-
パスワードをハッシュ値にして...
-
GitHubはオープンソースのプロ...
-
プログラミングで気をつけるべ...
-
職場のノートパソコンを起動す...
-
マイナー保健証で、紙の時より...
-
X線解析装置の出力、オートロッ...
-
教えてください Windows11で暗...
-
Debianをノートパソコンにイン...
-
AI を おちょくる質問
-
GitHubの使い方が分からないの...
-
UQモバイルやLINEモバイルやmin...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows95用のCD-ROMをWindows1...
-
Windows11の設定画面がスクロー...
-
デスクトップのアイコンの左下...
-
Windows 95 iso 日本語ダウンロ...
-
コマンドプロンプトで変数内に...
-
ゲストOSがWindows98でホストと...
-
先ほどUEFIのbios設定で誤ってL...
-
NAS上のBATファイル実行
-
win95の対応CPU等について
-
パソコン
-
この電池が欲しいのですが
-
XnViewでファイルを削除するとx...
-
windows98ハードディスク取り外...
-
Windows95のMS-DOSで東方旧作を...
-
CDで起動ディスクをブート
-
64bitのソフトをwin98で動かしたい
-
【Oracle VM VirtualBox】の使...
-
VM バーチャルBOXにWindows95を...
-
OSが占める、ハードディスク...
-
5.25インチ2HD3枚組(#1~#3)のP...
おすすめ情報