dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この頃ベースを弾いていると、何故か音がビビるんですよ。多分ネックが反っているのではないかと思って、直そうと思ったら、六角レンチの入れる場所がないんですよ…一体どうやって反りを直せばいいんですか???
僕が使っているベースは【Grass Roots】の【G-JB-44R】です。

A 回答 (2件)

こんちは、


ジャズベースタイプのトラスロッドはピックガードを外して、ネックのボトム側から調整するものなんですが、このギターの実物見た事無いんで・・・。
仮にロッドがあったとしてもボディに調整用のスリットが無い場合もありますので、その場合はネックを一度ボディから外して調整することになりますね。
ただ、ネックのトラスロッドでの調整ってマニュアルに書いてあるほど簡単ではないので、知識がないのならいじらないほうが懸命かと・・・。
非常に微妙な操作が求められるので、できれば楽器屋さんで見てもらったほうがいいかなと思います。
トラスロッドの調整でビビリが無くなるネックの状態なのかどうか判断してもらうほうがいいかもしれまんよ。
    • good
    • 1

このタイプのネックは、ボディの裏側にある4本のネジを外してからでないと、トラスロッドのナットに工具が入れられないと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!