dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エレキギターの超初心者です。
わかるかた教えてください。
ネックセットってなんですか?
ネックはわかるのですが・・・。
ネック部分を組み立てられるってことですか?
素人質問ですみません(/-\*) ハジュカチ…。

A 回答 (3件)

セットネックのことでしょうか…?



セットネックは、ネックとボディの接合部分が、接着剤などで接着されているネックの取り付け方式のことです。 ギブソンのレスポールやフライングVなど、ボディを裏返してみたときにネックの根元にボルトやカバープレートがないものが、セットネックになります。 これのことではないでしょうか。
基本的に、セットネックの場合はネックがボディに接着されているので、ネックの交換などは非常に困難だと思います。

ちなみに、セットネックに対して、ネックをボディにボルトで留めているネックの接合方式を、ボルトオンネック、あるいはデタッチャブルネックといいます。 こちらはネックをボルトで留めているので、自前でも比較的容易にネックの交換ができますね。

見当違いでしたら、ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「セットネック」でした。
すみません。
丁寧な回答ありがとうございます。
ボルトオンネックも覚えました。
重ねて御礼を申し上げます。
ありがとうございます。
これから色々覚えていきいます。
p(´∇`)q ファイトォ~♪って感じです。

お礼日時:2003/03/13 00:16
    • good
    • 0

「セットネック」ですね。


ネックと本体をネジではなく,はめ込みで止めているものです。(初めから一体物も有ります。)
ネジだと緩んでチューニングが狂うことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおり「セットネック」でした。
すみません。
初心者質問に丁寧に回答いただきありがとうございました。
(^人^)感謝♪です。

お礼日時:2003/03/13 00:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!