
DELLのDIMENSION4300S(WinxpHome)を使っています。
症状は、インターネットサインアップというウィンドウが定期的に開いて、消しても消しても10分程度すると出てくるという症状です。
このウィンドウには、英文で「6ヶ月無料で使えるAOLのサインアップができます。もし他のプロバイダならインターネット接続ウィザードで設定してください」という説明書きが出ており、当然他のプロバイダなので何度も設定をするのですが、いつまでも出てきます。しかも、AOLのアイコンをクリックすると「インsトールCDが見つからない」とハネつけられます。
AOL7.0がバンドルされているのですが、DELLの指示に従ってアンインストールしました。スタートアップからも削りました。
でも、このウィンドウはシツコク出てきます。右クリックしても何も出ないので、「タスク」で調べると、どうやらMSOOBE.EXEによってウィンドウが立ち上がるようです。
このEXEファイルを検索すると、C:\386i と、C:\windows\system32\OOBE\のフォルダに存在することがわかりました。これを直接クリックすると、同様に例のファイルが立ち上がります。
ちなみにAOLで検索してみると、上記と同じディレクトリにAOL関連のActiveXファイルやその他の画像、プログラムファイルが15個ほど見つかりました。
元凶はMSOOBEなのでしょうが、DELLサポートもAOLもお手上げ状態です。
また、下手にファイルを削除すると、サポートの逃げ口を用意することになりそうで、手はつけていません。
ついでに、msconfigで常駐プログラムなどもチェックしましたが、MSOOBE或いはAOLに関連するような常駐ものは見つかりませんでした。
msconigから重要だとわかるもの以外を外したりして試してもみましたが、改善されません。
どうか識者のみなさま、ご教示ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- デスクトップパソコン Windows11にてのアプリ削除について。 11 2023/06/10 14:56
- Windows 10 win10 立ち上げ時のエラー 1 2023/04/17 11:55
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行すると メッセージボックスが表示されて okをク 4 2023/07/05 19:32
- Excel(エクセル) Excelを開くとエラーが出る 2 2022/10/03 16:13
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- その他(動画サービス) VLCメディアプレーヤーについて 1 2022/11/29 14:19
- WordPress(ワードプレス) [BuddyPress]試したいのですが! 3 2022/06/01 13:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「システム管理者によりこのプ...
-
拡張子.tibxの開き方
-
mspファイル
-
Updregって何ですか?
-
『CDに書き込む準備ができたフ...
-
別のプログラムを選択の画面で...
-
tiffファイルを「Office Docum...
-
CドライブのProgramFile内のフ...
-
wunderground.comにアクセスし...
-
Windowsファイアウォールの例外...
-
エクスプローラから起動するソ...
-
jpegを開こうとするとWindows M...
-
文字化けしたプログラム名。こ...
-
open office→microsoft に戻し...
-
JPEGのデータがペイントで...
-
“プログラムを選択”の欄へ追加...
-
コンピューターにCOMCTL32.dll...
-
プログラムの関連付けが なぜ...
-
消失したプログラムファイルの...
-
実行ファイルに付いている盾の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「システム管理者によりこのプ...
-
別のプログラムを選択の画面で...
-
jpegを開こうとするとWindows M...
-
CドライブのProgramFile内のフ...
-
JPEGのデータがペイントで...
-
VBScript ファイルの関連付けに...
-
拡張子.tibxの開き方
-
アウトルックをアンインストー...
-
キングのアプリケーションマネ...
-
Updregって何ですか?
-
VMGファイルを開くには
-
終了時ApUsbPnPのプログラムが...
-
Database mdb について
-
PDF-Viewer
-
「プログラムから開く」一覧に...
-
Outlookの添付画像が開けない
-
デスクトップのアイコンが全て...
-
「プログラムから開く」の中に...
-
「プログラムと機能」の一覧を...
-
tiffファイルを「Office Docum...
おすすめ情報